auPay
2019年10月05日
PayPay1周年で全加盟店の実店舗で20%還元、PayPay感謝デーが開催
明日5日(土)は「PayPay」1周年で全加盟店の実店舗で20%還元!!
1日限定の「PayPay感謝デー」が開催〜50回に1回の確率で100%還元
https://netatopi.jp/article/1211074.html
1日限定の「PayPay感謝デー」が開催〜50回に1回の確率で100%還元
https://netatopi.jp/article/1211074.html
ソフトバンクとヤフーの合弁会社であるPayPay株式会社が、「PayPay」のサービス開始から1周年を記念し、1日限定のキャンペーン「PayPay感謝デー」を2019年10月5日(土)に開催します。
「PayPay感謝デー」は、全てのユーザー、加盟店(実店舗)を対象とし、1,000円相当を上限として、PayPay決済での支払額の20%をPayPayボーナスで付与されます。あわせて、10万円相当を上限として、50回に1回の確率でPayPay決済での支払額の全額がPayPayボーナスで付与される「感謝デー限定PayPayチャンス」も実施されます。
10月5日(土)、つまり本日PayPayが1日限定感謝デーを開催するようです(´・ω・`)
最大20%だからすごいのか
と思ったけどよくよく読んだら失笑レベル。
キャッシュバック金額は1000円限定とショボすぎ
あまりのしょぼさに泣きそう(´;ω;`)

キャッシュバック金額は1000円限定とショボすぎ

実はつい先日なつさんもPayPayのアプリを初めて使ってみました。
(アプリを入れて残高に入金したのは数か月前だけど今までずっと放置してた)
残念ながらPayPayの操作性は超最悪というイメージしかなかったですね(゚д゚)、ペッ
なんでわざわざ店頭でバーコード読み込んでしかも金額まで手打ちなんだよと



こんな手間かかるんだったら現金で払うのとほとんど大差ないんじゃないのかと

個人的に一番使いやすかったのはドコモのd払いですね(*´∀`*)ムフー
アプリ起動させてバーコードを店頭で読み込ませて終了だからとにかく楽です

むだな操作もしなくていいし、所要時間は2秒くらいなので快適でした

auPayも使ったことはないけどまあほぼ同じくらいの操作性なんじゃないかな。