yogurting ヨーグルティング

違法

2020年09月04日

米SECがロビンフッド調査、注文処理の開示巡り 米報道

米SECがロビンフッド調査、注文処理の開示巡り 米報道
2020/9/3 6:29 日本経済新聞
米ネット証券のロビンフッド・ファイナンシャルが顧客の注文を超高速取引業者(HFT)に回送している事実の開示を怠っていたとして、米証券取引委員会(SEC)の調査を受けていることが分かった。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が2日、報じた。同紙によると、1000万ドル(約10億円)以上の罰金が科される可能性があるという。
2013年創設のロビンフッドは顧客の注文をHFTに回して受け取るリベートを主な収入源としている。だが、そのことを18年まで開示していなかった。同社はリベートを原資に売買手数料を無料としており、若年層を中心に個人投資家の取引が急増している。今年3月以降の上昇相場では同社を通じた売買がけん引役のひとつになったとされ、米株市場では「ロビンフッド現象」として注目が高まっている。
ロビンフッドは顧客が最良価格で取引できるような措置を導入していないとして、19年にFINRAに125万ドルの罰金を支払った。

フィンテック拡大のひずみ 米当局、ロビンフッド調査
2020/9/3 22:00 日本経済新聞
米国を代表するフィンテック企業、ロビンフッド・ファイナンシャルに対し、当局が監視の目を強めている。2日には米証券取引委員会(SEC)が調査に入ったと報じられた。開示や投資初心者の保護などで問題を指摘され、急成長のひずみが露呈している。米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは2日、SECがロビンフッドの過去の開示を調査中と報じた。同社の成長の起爆剤となってきた、株式など証券取引の手数料ゼロを可能にする仕組みにかかわる開示が適切ではなかったとみている。
同社は手数料を無料にする代わりに、別の収益源を持つ。顧客の注文をHFT(超高速取引業者)と呼ばれるブローカーに回送する見返りに、リベートを受け取る。これが、手数料ゼロの原資となっている。HFTは自らの売買と付け合わせるなどで、取引量を増やすメリットがある。ロビンフッドは2018年秋まで注文回送の事実を公表せず、信用取引からの収入と、預かり口座から得られる利ざやを主な収入源としていた。HFTからリベートを受け取る仕組みは合法で、他のネット証券も収益源の1つにしている。ただHFTが売買のなかで利ざやを稼ぎ、結果的に個人投資家は不利な価格で売買させられているとの指摘もあり、論争を呼んでいる分野だ。
ロビンフッドはリベート収入への依存度がチャールズ・シュワブなど他の大手より高いとされる。SECは重要な情報を伏せたまま、顧客獲得に動いたことを「詐欺」にあたるとみているようだ。ロビンフッドの業務姿勢が問われるのは、今回が初めてではない。19年12月には業界の自主規制機関、米金融取引業規制機構(FINRA)に罰金125万ドルを支払った。HFTに注文を回送した後に、個人にとって最良の価格で執行されているか十分に確認していなかったという。今年3月の相場乱高下でシステム障害が頻発し、損失を被った投資家が集団訴訟を起こしている。
0904










前にも書いたけど米ロビンフッドってとんでもないクズ会社なんだよね(´・ω・`)
でも以前は顧客の売買データ分析のために顧客のデータをHFT(超高速取引業者)
に売って利益を稼いでいたというニュースだったけど、それも正しくなくて
正確には客の注文をそのままHFT(超高速取引業者)に流して約定させていました

日本ではこんなヤバい行為は絶対に行われてないけどアメリカでは合法のようです。
ただしアメリカでも「最良価格で約定させる」というルールは当然あるようで
ロビンフッドはそのルールすら守ってなかったみたいですね(((( ;゚д゚)))
(HFTが最良価格と比較していくらで約定させたのかチェックしてなかった)

それってもはや株取引でも何でもない、株の店頭取引の呑み行為そのものですよね
店頭取引じゃなく市場取引とうたっていながら店頭取引やってましたなんてなったら
ロビンフッドはこの先ヤバいとかそんなレベルで済むとは思えません(´・ω・`)
もし日本でこんな違法取引やってたら即営業停止登録抹消コースでしょう

ロビンフッド側が客の約定が他市場と比較して最良価格かどうかを確認するのは
アメリカだけでなくもちろん日本のダークプールでも絶対条件となっていますφ(.. )
でもそれすらチェックしてなくて守ってなかったとなると
つまり、客はHFT(超高速取引業者)の言いなり価格で売買してたってことです。
HFT(超高速取引業者)が提示する常に不利な価格で高く株を売りつけられ
HFT(超高速取引業者)が提示する常に不利な安い価格で株を売ってたってこと

客の注文をHFT(超高速取引業者)に流して不利約定させて
そこでHFTが稼いだ鞘をキックバックでロビンフッドが受け取ってましたってこと
本当にこういった行為は事実としてあったら廃業コースもありえるでそ
まずその前に顧客から集団訴訟起こされて過去のすべての取引を遡って検証して
不利約定があったらその全額を顧客に返金するということにつながるだろけど

まだ事実認定されてないから判明してない部分もあるんで調査待ちですけど
本当にここまで黒い取引やってたんだったら振り込め詐欺と大差ないよね(((( ;゚д゚)))
ロビンフッドに口座作って入金して取引するという行為は
もはや半グレ集団が経営してる会社にお金と銀行手帳と印鑑預けてるようなもの
必ず資金抜かれて有り金すべて無くなるまで盗まれると思います(((( ;゚д゚)))
(ロビンフッドの経営陣はもとHFTを経営してたから背景もかなり怪しいのよね)

2018年09月28日
米ロビンフッド、取引手数料ゼロの裏側で顧客データ販売に懸念


ss2286234570 at 04:25|PermalinkComments(1)このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年08月02日

キチガイのゼンショーを日経ビジネスが褒めちぎってた件について

報告書には「現場への負荷を懸念する声が本部に十分伝わることなく、本部が牛すき鍋の仕込みに係る時間を甘く見積もって牛すき鍋投入を決定した結果、現場のオペレーションが十分機能せず、クルー(注:アルバイトのこと)や現場社員のサービス残業・長時間労働が増加し、現場は疲弊した」と描かれている。「幹部は大雪により発生したトラブルへの対応に追われ、店舗を一時休業するなどの措置が取られることはなかったため、中には帰宅できないクルーが48時間勤務するといったことも多数生じた。この大雪を契機に、クルーの不満が爆発し、クルーの稼働率及び人数が益々減少した」
「多くのAM・ZMが退職し、又は無断欠勤した上で行方をくらますなどして、残ったAM・ZMに更なる負担をかけた。その結果、多くの店舗において、運営できなくなるほどの人手不足に陥り、2014年2月中旬から店舗のイレギュラークローズ(計画されていない店舗の一時休業・時間帯休業)が起き始め、2月の最終週にはその数が10店舗に達した」
0719








昨日ニュースを見てたら夕方の一般ニュースですら
いかにゼンショーがブラック企業で法令無視のキチガイ企業であるかを
マスコミが全力で取り上げてバッシング大会をしてました(*´∀`*)ムフー

ま、ゼンショーなんて超ブラックのキチガイ企業って昔から有名だおね
今さら叩くつもりもないので個人的にはどうでもいいです(´∀`*)
ゼンショーっていったらアルバイトを強制的にサービス残業させて
アルバイトに訴えられたのがきっかけになって
賃金未払いで立件されて労務担当役員が書類送検された会社です(((( ;゚д゚)))
おまけに今年の2月頃、バイトや社員が店舗から身をくらませて逃げ出したってんで
2ちゃんにもスレが続々と立ってちょっとした祭りになってたときに
「いわれなき誹謗中傷に苦しんでいる」ので騒いでるやつを特定して
訴えてやるって騒いでたとんでもないキチガイ企業だおね。
もちろんすべて事実だったと証明されて謝罪するハメになったわけですが

もはや無敵のブラック企業王座に君臨する会社です
今さら「ゼンショーはブラック企業だった」とか騒ぐってむしろおかしいだろ。と。
むしろ一番気になるのは「日経ビジネスがゼンショーを褒めちぎってた」ことでそ
まずはここの動画を一度でも見るべきですにょ(σ´∀`)σ
もしかしたらヤバイと気がついた日経ビジネスが削除してしまう可能性があります。
興味がある人は早めに見ておいた方がいいでそう(*´∀`*)ムフー

ザ・ターニングポイント 〜イノベーションの軌跡〜
牛丼に託した「上場廃止」への夢
ゼンショー、フード業世界一に向けて新ステージへ


2008年12月06日
キチガイ経営者のゼンショー

2008年04月10日
あほのゼンショー


ss2286234570 at 09:41|PermalinkComments(3)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加