読売新聞グループ
2022年07月18日
読売新聞ナベツネ主筆(95) まだ生きてた!
渡辺恒雄主筆が巨人激励会で車いす姿で登壇しあいさつ
2022年3月23日 20時37分 中日スポーツ
2019年以来3年ぶりとなる読売巨人軍激励会が東京都内のホテルで行われ、読売新聞グループ本社の渡辺恒雄主筆(95)が車いす姿で登壇した。
「近年脚を悪くしましてちょっと自分の脚で立って歩けない。まことにみっともない。巨人軍という非常に体力の優れた諸君の球団を運営するものとして、誠にお恥ずかしいことでありますが、どうかお許しください。今年は断固、再び優勝する気持ちで頑張っていただきたいと思います」とあいさつした。
渡辺恒雄氏 「94歳まで現役」宣言に読売社員ショック受ける
2010.09.30 07:00 週間ポスト
2008年1月7日、読売新聞グループ本社の賀詞交換会の年頭挨拶で、渡辺恒雄・読売新聞グループ本社会長(当時81)は、こう怪気炎をあげていた。(週刊ポスト2008年2月15日号より)「務台(光雄・元読売新聞社長)さんは94歳まで代表取締役でいて、実際に実権を持って、指導力を発揮しておられた。まだ私は、片付けるまでは死んじゃいけないという問題が多少残っているから、読売の将来を見届けたい」
「独裁者」渡辺恒雄氏、代表取締役を続投
May. 26, 2022 08:36 東亜日報
「独裁者」、「首相を動かす人」と言われる渡辺恒雄(95・写真)読売新聞グループ本社代表取締役主筆の続投が決定したと、読売新聞が25日、明らかにした。100歳に迫る年齢で報道機関の最高経営責任者として前面に立つことは世界的にもまれなことだ。


たまたま野球のニュースを見てたらナベツネ主筆という記事が目に留まる(´・ω・`)
とっくに死んでるのかと思ってたらナベツネまだ生きてたんですね〜
しかも今年で95歳なのにまだ地位と権力に固執しているあたりがいかにもって感じ。
ライブドアのプロ野球参入ネタで騒がれてたのが2010年より前の話ですから
それからもう12年以上たったわけで、まだ生きててビックリしましたΣ(・ω・ノ)ノ
以前は恰幅よくてパイプとか咥えてたけど見る影もないくらい痩せてますね

ちなみに読売新聞グループはナベツネがトップに君臨したまま辞めないので
人事もすべてつっかえて年齢がおかしくなってるというニュースを読みました

読売新聞グループの新任取締役の最若手が72歳とかいう笑えないネタでした

そのニュースも5年くらい前の話ですけど・・・
5年前だとちょうどナベツネが90歳くらいだった頃の話になりますかねφ(.. )
高齢者って年取ってから急にやせ細ってくると胃の手術した人が多いといわれます。
胃が小さくなって食べれなくなるから恰幅のよかった人が急に痩せるんだとか。
(胃がんに限らず、年取ってから手術すると一気に小人みたいに痩せます)
https://www.chunichi.co.jp/article_photo_chuspo/list?article_id=222516
大きい写真で見るとやせ細って顔に死相が出てるように感じます。
だいたい85歳すぎて急に痩せたり、ケガで車いすや寝込んでしまうと回復しなくなって、夏が暑い時期に一気に弱って、秋口〜秋にポックリという例が非常に多いですね。
今年の夏も8月からまた暑いそうなんで、今年か来年にはポックリ逝ってそうだおね

日本テレビホールディングス(9404) 1,251円 ±0円 (±0.00%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=9404
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9404.T/chart
ちなみに日テレは社名に読売とついてないけど大株主は読売グループで占められています。
実質的には読売新聞グループの子会社みたいなポジションですね
https://kabutan.jp/stock/holder?code=9404
