yogurting ヨーグルティング

第三者割当増資

2021年02月11日

マクアケが一時3%安 新株発行、1株利益減少に懸念

マクアケが一時3%安 新株発行、1株利益減少に懸念
2021年2月10日 21:44 日本経済新聞
10日の東証マザーズ市場でマクアケが一時、前日比3%安となった。9日に発表した新株発行に伴う1株利益の希薄化が嫌気され、午前の取引直後に安値(8430円)を付けた。ただ直後に前日終値(8700円)付近まで上昇。終値は8460円とほぼ安値で取引を終えるなど値動きの荒い展開となった。


発行価格等の決定に関するお知らせ
クラウドファンディングのマクアケが約40億円の増資を発表したようです
増資がすべて悪いとか何でもかんでも否定するつもりはないですが
まだ上場して1年1カ月しか経ってないのに増資とか株主舐めてますよね(´・ω・`)

そもそもマクアケは2019年12月に1,550円で売り出し価格で上場したわけで
クラファンブーム的なものに乗って最高値13,770円つけるまで上がっています
瞬間的には時価総額1600円近くまでバブって上げたとはいえ
現実的には通期で6億円しか稼いでいないかなりカスみたいな株ともいえます
四半期業績で見ていくとそのへんの中小企業と大差ない決算だなとφ(.. )
そんな割高株が今でもPER200倍で株価維持できてるんですから
会社側からしたら株券印刷しまくれば最高に美味しい株ともいえるでしょう
https://kabutan.jp/stock/finance?code=4479

本来なら企業の資金調達なんて経営側が責任負ってやれよって話なんですが
あまりにも株価が超割高で維持されてるから株券印刷した方が安くつくってことです
1年ちょっと前に上場して資金調達したのにすぐまた株券刷って資金調達とか
言っちゃあなんですが株主財布にして資金調達しまくりゃいいじゃん
みたいなかなり無責任というか株主を財布にしか思ってないような態度ですよね。
一言で言ってしまえば株主を舐めってるなと(´・ω・`)

調達した資金の使い道もライバルのCampFireが地上波でCMやるようになったんで
マネしてCMを派手に流すために株主の財布からくすねた金でやろうって話でしょうか
増資して40億円調達してCMとかに12億4500万円を突っ込むようです
CMするのが悪いとは言わないけどそれくらいは自分で稼いだ金でやれよなと(゚д゚)、ペッ
増資の良し悪しをいうまえに、ちょっと株主を舐めてるな〜って印象です。
このままだとPERが高いうちに第2弾、第3弾の株券印刷してきそうな気配ですし
「株主は財布」路線をまっすぐ突き進んでる会社だなってい印象しか持てません。

マクアケ(4479) 8,460円 −240円 (−2.75%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=4479
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=4479.T&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=n&p=m25,m75,b,e25,e75&a=v


ss2286234570 at 07:26|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年12月05日

<東芝>6000億円増資完了 上場廃止回避へ

<東芝>6000億円増資完了 上場廃止回避へ
12/5(火) 20:44配信
経営再建中の東芝は5日、第三者割当増資による計約6000億円の払い込みが完了したと発表した。調達した資金は、借金が資産を上回る債務超過の解消にあてるため、上場廃止を回避できる見通しとなった。残る大きな懸案は半導体メモリー子会社「東芝メモリ」を巡る米ウエスタン・デジタル(WD)との対立のみとなり、いつ解消できるかが焦点となる。
来年3月末に債務超過を解消できないと上場廃止となるため、東芝は今秋、東芝メモリを総額2兆円で「日米韓連合」に売却すると決定した。ただ各国の独占禁止法の審査状況によっては期限までに売却手続きが終わらない可能性があるため、増資に踏み切った。増資で債務超過を解消できても、財務の大幅な改善はできないことなどから、東芝メモリの売却は予定通り進める。
増資の引受先は計60の海外ファンド。旧村上ファンドの出身者が設立した「エフィッシモ・キャピタル・マネージメント」や米サード・ポイントなど「もの言う株主」も含まれる。筆頭株主のエフィッシモの議決権比率は約11.3%まで上昇した。


東芝はすでにサザエさんのCM降板を発表していますφ(.. )
これだけ資金難で株主に迷惑かけてるのにCMやってる場合じゃないってことなんでそ。
たまたまサザエさんのCM探してなんの気なしによく見たら完成度が異様に高い
最後のシーンに小さい子供のカツオとワカメまでしっかり写ってますね。
ついでに言うと同級生という設定でアナゴさんやノリスケやタイ子さんもいる
20秒あたりからじっくり繰り返し何度も見てるとかなり楽しかったにょ(σ´∀`)σ

まあそういう話はおいといて、東芝が6000億円の増資を完了したようです。
株式の希薄化で既存株主が犠牲になったという面は確かに事実ですが
増資もなにもしなかったら上場廃止で株主みんなが被害を被ったのも事実でそ
そう考えたら今回の増資は非常に正しい判断だったって思うんだおね
ついでに東芝メモリの売却もなんとかして回避すべきでそね。

もし東芝メモリの売却を回避できたら米ウエスタン・デジタル(WD)との
揉め事の原因もすべてきれいさっぱり解決することになるからです(*´∀`*)ムフー
なにより虎の子の東芝メモリを占いですめば将来的な業績回復の絵も書きやすいでそ
そのあたりがどういう着地になるかで株価の値動きも決まりそうだにょ(σ´∀`)σ
ちなみになつさんの超個人的な予想では東芝メモリは売らないだろうと思ってます
東芝経営者は銀行にせかされてるから「繰り返し売却」を口にしていますが
ニュースなんかを読んでるとまったく本気度が見えないし、売る気を感じないからです。
ようはあれって銀行に対するポーズじゃないかなって感じるんだおね


ss2286234570 at 21:58|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年12月03日

サイバー、セレスに7億円出資 仮想通貨事業を拡大

サイバー、セレスに7億円出資 仮想通貨事業を拡大
2017/11/30 18:39 日経新聞電子版
サイバーエージェントは30日、ポイントサイト運営のセレスに約7億円を出資すると発表した。子会社がすでに保有している株式を含めると、出資比率は議決権ベースで12.9%に高まり、筆頭株主となる見通し。セレスは仮想通貨事業を強化している。サイバーもセレスのノウハウを活用して同事業を拡大する。
セレスが実施する第三者割当増資をサイバーが引き受け、12月18日付で50万株を取得する。セレスは仮想通貨のマイニング(採掘)事業に参入するほか、仮想通貨取引所を運営するビットバンク(東京・品川)に約3割出資した。サイバーは10月、仮想通貨取引所の運営会社、サイバーエージェントビットコイン(CAビットコイン)を設立した。同社はセレスのノウハウを活用し、仮想通貨事業の成長を目指す。まずは2018年春に予定している取引所の開設に向け、ビットバンクが提供する支援サービスなどを活用するという。

サイバーエージェント、仮想通貨関連企業セレスに資本参加
仮想通貨領域における早期の事業立ち上げと拡大を目指す
2017年12月01日 09時48分
サイバーエージェント<4751>は、セレス<3696>の第三者割当増資の引き受け資本参加すると発表した。1株1470円で、普通株式50万株を7億3500万円で引き受ける。子会社シーエー・モバイルを通じて2005年にセレスへ出資を行っており、今回の第三者割当増資の引受によって、同社の12.9%の株式を保有することになる。今後、セレスの持分法関連会社であるビットバンクとの協業で、仮想通貨領域における早期の事業立ち上げと拡大を目指す。
サイバーエージェントは、2017年10月に仮想通貨取引事業を行う新子会社としてサイバーエージェントビットコインを設立しており、ビットバンクが提供する仮想通貨取引所の新規参入事業者向けホワイトラベル提供サービス「bitbank for broker」を採用することを決定。これにより、CAビットコインではビットバンクが保有する仮想通貨のトレーディングシステムと仮想通貨取引所の運営ノウハウの提供を受け、仮想通貨交換業者への登録を進めるとともに、来春の仮想通貨取引所の新規運営開始を目指している。
1201








サイバーエージェントがママンに上場してるセレスの株式を12.9%所有したようです
セレスは資金力もない中小業者なんで誰かが買収すると思ってたんで
早く買っとけばよかったなと今さらながら後悔しきりだお(´;ω;`)ブワッ
こんなことなら四半期決算よかったあとでいっぱい購入して置けばよかった。大失敗

サイバーエージェントはビットコイン関連企業と色々提携したり出資してるけど
本社が直接参入してる実績はまだ多くないって印象だおねφ(.. )
bitbankに出資して関連会社にしたり、coincheckに出資いたりもしてるんだけど
いずれもかなり少額というか腹を据えて大きく貼って投資してるようには思えません
セレスの件では50万株を7億3500万円と少し金額多めに張って出資してるけど
それでもビットコイン関連への出資額なんて、総額でもまだ30〜40億程度ってとこかな
はっきりいってしまうと投資額が一桁間違ってるなって思うんです(´・ω・`)
将来への投資と割りきってSBIやGMOみたいに数百億投資しないといかんでそ

あと一番よくないのがサイバーは来年に仮想通貨取引事業に参入するって発表してるけど
ビットバンク(bitbank)のシステムをホワイトラベル(いわばOEM)で提供を受けて
自社でシステムを開発するとかそういう手間をすべて省いて参入するようですね
参入スピードを上げるために自社システム開発ではなく他社に依存を決めたようだけど
逆にいうと将来的に競争力が低下して厳しくなるんじゃないかなと思うわけです(´・ω・`)
ホワイトラベルってのは本気でそこに参入して戦いたい企業がやる戦略ではなく
あまり本気でないないけど投資を抑制してとりあえず参入したい企業のとる戦略です
はっきりいってしまえば「サイバーエージェントは仮想通貨に本気じゃない」ってこと
てっきり自社システムを開発すると思ってたんでゲロショボイなという印象です
あと投資額額が少なすぎるのも本気じゃないことの裏返しでそう(゚д゚)、ペッ

セレス(3696) 1590円 +125円 (+8.53%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=3696
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=3696.T&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=n&p=s,m25,m75,b&a=v,ss
セレスは今期の業績やたら良いし、足元の四半期の業績も好調だおね(*´∀`*)ムフー
12%っていう微妙な持ち株比率だとサイバー的にもあんまり意味がないんで
この先さらにサイバーが買い増してくる可能性も十分にありえると思うし
なにより業績もいいからもっと上っておかしくない銘柄だと思うにょ(σ´∀`)σ
10〜12月もビットコインが動きまくってるんで業績もっとよくなってそうだおね

セレス、今期経常を50%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も無配→12円実施へ
セレス <3696> が11月10日大引け後(15:30)に決算を発表。17年12月期第3四半期累計(1-9月)の経常利益(非連結)は前年同期比2.2倍の9.8億円に急拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の5.9億円→8.9億円(前期は4.9億円)に50.2%上方修正し、増益率が19.9%増→80.1%増に拡大し、従来の5期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した7-12月期(下期)の経常利益も従来予想の4億円→7億円(前年同期は2.1億円)に73.3%増額し、増益率が94.3%増→3.4倍に拡大する計算になる。業績好調に伴い、従来無配としていた期末一括配当は12円(前期は8円)実施する方針とした。

2017年10月30日
2018年春にも、DMMグループも仮想通貨取引事業に参入

2017年10月18日
GMOのビットコイン採掘 独自半導体に100億円投資

2017年10月11日
サイバーエージェントが仮想通貨取引事業に参入を発表

2017年05月10日
「仮想通貨FX」GMO子会社が参入 レバレッジ最大5倍


ss2286234570 at 05:09|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加