yogurting ヨーグルティング

東芝

2020年01月18日

東芝、子会社で200億円の架空取引でまたも粉飾決算

東芝、架空取引200億円 ITサービス子会社で
2020/1/18 13:15 日本経済新聞
東芝は18日、IT(情報技術)サービスを手掛ける連結子会社で架空取引があったと発表した。2019年4〜9月に計上した売上高約200億円規模がこれまで明らかになっており、19年4〜12月期決算で取り消す方向だ。20年3月期に営業利益(米国会計基準)1400億円を見込んでいるが「該当するのは利益率が高くない案件で、現時点で影響があるとはみていない」としている。
東芝は2月14日に予定する19年4〜12月期決算の発表までに詳細を明らかにし、業績に反映する見通し。20年3月期の売上高は3兆4400億円を見込んでいる。同社は15年にも不正会計が発覚した。パソコンやテレビなどの事業で15年3月期までの7年間で2千億円を超す利益を水増しし、東京証券取引所から特設注意市場銘柄に一時指定された。

東芝また粉飾決算、売上高440億円の子会社・東芝ITサービスで200億円規模の架空取引



東芝の子会社がまたまた粉飾決算をやらかしたようですね(´・ω・`)
でもこの程度の規模の粉飾決算では株価はピクリともしないでしょう
むしろ悪材料が早めに出てよかったね、くらいの反応で済んでお終いじゃないかな。

かつて東芝は社長命令で「業績改善にチャレンジしろとパワハラめいた圧力をかけ
ほぼ全部門で粉飾決算をやらかしたというとんでもないクソ会社です
あれだけ酷い粉飾決算をやったのに経営陣が逮捕されて刑務所に入ったわけでもなく
上場廃止になったわけでもないので、むしろこの程度の粉飾なんて屁でもないでそ
そういう意味では、処分が甘すぎてモラルが崩壊してるんですよね

かつてライブドアなんて会社の売却益を売上高に計上しただけで上場廃止になったのに
その後で政府が大手企業が粉飾決算しても守られるように東証に指示して
アホの東証が粉飾決算への処分をありえないくらい甘く見直しをました
「粉飾決算しても上場廃止にならない」しかも「経営陣の処分は軽め」にしたせいで
大手企業が粉飾決算やりたい放題みたいになってるのが現状だおね(゚д゚)、ペッ

過去に東芝がやった粉飾決算なんて今回とは比較にならない規模です。
いわば、何回も殺人やったのに逮捕されずに軽い処分で出所してきた東芝にとって
たった200億円の粉飾決算なんて万引きか横領しただけのようなもの(´・ω・`)
どうせ上場廃止にもならないし、経営陣が刑務所に入れられるわけでもないので
「200億円の粉飾決算なんてどうでもいいじゃん」くらいの気分なんでしょう(゚д゚)、ペッ

そういう意味で、政府の介入や東証の甘いルール変更は非常に罪が重いと思います。
とくに東芝なんて大規模な粉飾決算やった後で、これまた大規模な資金調達したので
完全に投資家を欺いて詐欺やらかして資金調達した犯罪会社ですからね(゚Д゚)ゴルァ!!
上場廃止にしないなら、せめて当時の経営陣を一人残らず逮捕して
問答無用で20年くらい刑務所にぶち込むくらいのルールの厳格化はすべきでそ

こういう事案って、東芝も悪いけど、東証が一番悪いんですよね。
粉飾決算関連では株主の権利があまりにも軽視されてるので早くルール改正すべき
ていうかさっさとやれやといいたい(゚д゚)、ペッ(゚д゚)、ペッ

東芝(6502) 3,955円 +10円 (+0.25)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=6502
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=6502.T&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=n&p=s,m25,m75,b&a=v,ss


ss2286234570 at 17:15|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年12月05日

<東芝>6000億円増資完了 上場廃止回避へ

<東芝>6000億円増資完了 上場廃止回避へ
12/5(火) 20:44配信
経営再建中の東芝は5日、第三者割当増資による計約6000億円の払い込みが完了したと発表した。調達した資金は、借金が資産を上回る債務超過の解消にあてるため、上場廃止を回避できる見通しとなった。残る大きな懸案は半導体メモリー子会社「東芝メモリ」を巡る米ウエスタン・デジタル(WD)との対立のみとなり、いつ解消できるかが焦点となる。
来年3月末に債務超過を解消できないと上場廃止となるため、東芝は今秋、東芝メモリを総額2兆円で「日米韓連合」に売却すると決定した。ただ各国の独占禁止法の審査状況によっては期限までに売却手続きが終わらない可能性があるため、増資に踏み切った。増資で債務超過を解消できても、財務の大幅な改善はできないことなどから、東芝メモリの売却は予定通り進める。
増資の引受先は計60の海外ファンド。旧村上ファンドの出身者が設立した「エフィッシモ・キャピタル・マネージメント」や米サード・ポイントなど「もの言う株主」も含まれる。筆頭株主のエフィッシモの議決権比率は約11.3%まで上昇した。


東芝はすでにサザエさんのCM降板を発表していますφ(.. )
これだけ資金難で株主に迷惑かけてるのにCMやってる場合じゃないってことなんでそ。
たまたまサザエさんのCM探してなんの気なしによく見たら完成度が異様に高い
最後のシーンに小さい子供のカツオとワカメまでしっかり写ってますね。
ついでに言うと同級生という設定でアナゴさんやノリスケやタイ子さんもいる
20秒あたりからじっくり繰り返し何度も見てるとかなり楽しかったにょ(σ´∀`)σ

まあそういう話はおいといて、東芝が6000億円の増資を完了したようです。
株式の希薄化で既存株主が犠牲になったという面は確かに事実ですが
増資もなにもしなかったら上場廃止で株主みんなが被害を被ったのも事実でそ
そう考えたら今回の増資は非常に正しい判断だったって思うんだおね
ついでに東芝メモリの売却もなんとかして回避すべきでそね。

もし東芝メモリの売却を回避できたら米ウエスタン・デジタル(WD)との
揉め事の原因もすべてきれいさっぱり解決することになるからです(*´∀`*)ムフー
なにより虎の子の東芝メモリを占いですめば将来的な業績回復の絵も書きやすいでそ
そのあたりがどういう着地になるかで株価の値動きも決まりそうだにょ(σ´∀`)σ
ちなみになつさんの超個人的な予想では東芝メモリは売らないだろうと思ってます
東芝経営者は銀行にせかされてるから「繰り返し売却」を口にしていますが
ニュースなんかを読んでるとまったく本気度が見えないし、売る気を感じないからです。
ようはあれって銀行に対するポーズじゃないかなって感じるんだおね


ss2286234570 at 21:58|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年11月20日

東芝、6000億円の第三者割当増資で最終調整 全額を海外が引き受け

東芝、6000億円の第三者割当増資で最終調整 全額を海外が引き受け
2017年11月18日 00:42
東芝は、海外の複数の投資家を引受先にした6000億円の第三者割当増資を実施する方向で最終調整に入った。20日に開く取締役会で決議する。この資本増強で来年3月末に債務超過となる可能性はなくなり、上場廃止は回避できる見通しだ。
引受先となるのは海外の年金基金や機関投資家など複数の投資家。東芝は普通株式を発行、払込みは年内に完了する見込みだ。国内の投資家は参加しない。
東芝は増資について、来年3月末までにメモリー事業の売却による資本増強ができない場合の代替策として位置付けていた。しかし、上場廃止の回避を確実にするため、売却の有無にかかわらず増資を実施する方針を決めた。
同社は3月末の債務超過額を7500億円としていたが、6000億円の調達でも債務超過を脱することができるとみている。増資で得た資金で、連結子会社だった米原子力会社ウエスチングハウス(WH)に対する保証を一括で実施し、損金算入させることでメモリー事業売却に伴う税負担3400億円を圧縮する。これにより債務超過額の大部分を占める税負担が減るため、6000億円の新規調達で資産が債務を上回る見通しになるという。
1116











途中まで書いてて最後までようやく書きあがった内容になってしまいますが
東芝が海外の機関投資家相手に6000億円の第三者割当増資を発表しましたφ(.. )
これを受けて週明けから東芝の株価がランコルゲしてるようです(((( ;゚д゚)))
短期的に考えると発行済み株式数が1.5倍くらいに増えるようなのでマイナス材料ですが
長期的に考えると債務超過を解消することで上場維持もできるし
なにより子会社のメモリー事業を売却しなくて済むので非常に好材料でそう
ついでにメモリー事業の合弁先からの訴訟問題などもすべて解消できます(*´∀`*)ムフー
目先ではまだ寝の荒い動きをくり返す可能性が高いですが
それこを2〜3年のスパンで考えたらベストの判断じゃないかなって思うわけです

東芝(6502) 290円 +15円 (+5.45%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=6502
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=6502.T&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=n&p=s,m25,m75,b&a=v,ss


ss2286234570 at 16:51|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年11月10日

東芝 6000億円規模の資本増強策を検討

東芝 6000億円規模の資本増強策を検討
11月10日 4時15分 NHKニュース
経営再建中の東芝は、財務を改善して株式の上場廃止を避けるために決めた半導体子会社の売却が遅れる事態に備えて、ほかの企業などから出資を受け入れるなど、6000億円規模の資本増強策について具体的な検討に入りました。東芝は、来年3月末までに負債が資産を上回る今の債務超過を解消して株式の上場廃止を避けるため、半導体子会社を売却することを決めています。ただ、この売却によって半導体市場の競争がゆがめられないかを判断する各国の競争法の審査に時間がかかり、売却の手続きが来年3月末までに間に合わないおそれがあります。
こうした事態に備えて、東芝は半導体子会社の売却が遅れても債務超過を解消できるようにするため、資本増強策の検討に入りました。関係者によりますと具体的には、ほかの企業や投資ファンドから出資を受ける「第三者割当増資」や、広く一般の投資家から出資を募る「公募増資」を中心に、6000億円規模の資金を募る方法を検討していて、主力の取引銀行などと調整を進めています。
11


  ※動画あり







東芝---大幅続落、メモリ事業好調で業績順調も評価は高まらず
2017年11月10日13時35分
東芝<6502>は大幅続落。前日に上半期の決算を発表、営業利益は2318億円億で前年同期比約2.5倍、メモリ事業が好調で全体をけん引した。通期予想は据え置いているが、構造改革費用は従来の400億円から600億円に積み増ししているもよう。業績は好調であるものの、メモリ事業は売却が予定されており、一方でエネルギー事業やインフラ事業は減益となっていることから、ポジティブな見方はしにくいとの見方が優勢に。

東芝ですが、半導体子会社の売却時期が不透明ってことになって
慌てて第三者割当増資による資本増強を計画してるようですにょ(σ´∀`)σ
なんていうか東芝は経営方針がめちゃくちゃっていうかボロボロですよね(((( ;゚д゚)))
ことあるごとに経営方針が大きくぶれるんでIRをまったく信用できません。
そもそも半年前には「月内に半導体子会社の売却が決定できる」って言ってたんだおね
社長がマスコミの前で堂々と説明してたくせにそれすら全部嘘なんだもん
この会社本当に大丈夫なのかよって投資家が困惑するのも無理はありません(´・ω・`)

大体一番おかしいのが債務超過解消のための回避策だおね(゚д゚)、ペッ
債務超過解消のために資本増資でいけるなら最初からその方針で行っとけよ
(もしかしたら2部落ちで監視銘柄だったから増資が難しかったのかもしれないけど)
そもそも最初から増資でしのげるなら半導体子会社を売却する必要すらありません。
焦る必要もないのでゆっくりと売却方法を検討しながら策が練れます
合弁相手からの訴訟などのリスクも回避できるし交渉時間もしっかり稼げるおね

もし数千億円規模の増資ができるなら短期的には需給悪化で売られる可能性は高いですが
長期的に考えたら東芝にとってベストの結果になる可能性は高いといえるでそ
まあ実際どんな結論になるか予想できないのが東芝の悪いとこですが(´・ω・`)
第三者割当増資に成功して債務超過解消できるなら長い目ではとても良いことでそね
虎の子の半導体子会社の株を売らなくてすむので業績面を担保できますし。

東芝(6502) 297円 −16円 (−5.11%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=6502
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=6502.T&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=n&p=s,m25,m75,b&a=v,ss
半導体事業のおかげで業績はかなりよかったようですが
そもそもその半導体事業を売却って話で進んでるから意味がまったくありません
一番ベストは方針は半導体事業の売却を中止することでしょうねφ(.. )
とりあえずは増資などで資金を調達して何とか苦境をしのぎ切った上で
半導体子会社の株式を一定の株数を保有したまま上場させるのがベストでそう
そういう方向で着地させるのが最善の策だと思います


ss2286234570 at 15:42|PermalinkComments(2)このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年03月13日

シャープと東芝

東芝、決算報告の再延期を財務局に申請へ 14日開示は見送り
東芝<6502.T>は、14日に予定していた2016年4―12月期決算の開示を再延期する。監査法人との調整が難航しており、関東財務局に決算報告の期日延長を近く申請する(訂正)。複数の関係筋が明らかにした。当初の2月14日の開示予定からすでに1カ月遅れており、当局の承認が得られなければ上場廃止になりかねない重大局面に直面する。
関係筋によると、東芝は当局と開示期日の延長に向けて協議に入った。監査法人との調整が難航し、承認が得られていないためで、延長が認められなければ、14日から8営業日以内に当たる27日までに四半期報告書を提出できないと、上場廃止になる。
0312










シャープ(6753) 397円 +15円 (3.93%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=6753
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=6753.T&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=n&p=s,m25,m75,b&a=v,ss
いま市場の話題といえばシャープと東芝でそうφ(.. )
ちなみにシャープの今の時価総額1978億円と異常な割安価格だおね
もちろん今期の業績予測の営業利益474億円を達成できたらの話なんだけど。
でもクソみたいな赤字の四半期決算から急激に回復してるのは事実なので
今期の業績が大幅下方修正されるとか、来期の業績予測がものすごく悪いとか
そういう材料が出ないかぎりはかなり高い確率で上るんじゃないかとおもうんだね

はっきりいうと博打っぽい予想だけど長期なら強気でいいだろうとφ(.. )
仮に2割くらい目先で下げたとしても2年以内には時価総額は脹らむと思うお。
時価総額4200億円のサイバーエージェントだって営業利益と経常利益は300億程度
ってことはシャープの営業利益と経常利益が500〜700億円あたりまで回復できたら
シャープの妥当な時価総額は5000〜6000億円くらいに行くんじゃないでそか
短期的なことはわからないけど2年以内に3倍くらい上りそうな気がするにょ(σ´∀`)σ
つまり株価は1000〜1200円くらいになるんじゃないかとおもうんだおね(●´ω`●)
決算見てからでも間にあう可能性高いだろうけどかなる先行きに強気な予想だお。

東芝(6502) 214円 +6円 (+3.17%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=6502
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=6502.T&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=n&p=s,m25,m75,b&a=v,ss
東芝の決算が出せなかったのはむしろ当然っぽいのでどうでもいいお
アメリカの原発子会社の決算なんてちょっとやそっとじゃ出るわけがないでそ
なにより今のままだと監査法人が適正意見をつけるわけがないので
あと1〜2ヶ月くらいゴチャゴチャしないと決算書出せない気がするんだおね
あとはもう監査法人と時間との戦いだろうけどこのあたりは不明なので待つしかない。
むしろ怖いのは週末に出ていたニュースで産業再生機構の社長自身が
「現状では東芝に出資なんてするわけがない。興味もない」否定したこと(((( ;゚д゚)))
今の東芝に出資したら背任で訴えられる可能性高いし、
国会に証人喚問される可能性まであるから東芝出資は無理だと否定してたお
東芝を長期で強気で買うにはどうしても大型増資が絶対不可避だおね
その出資を期待してた産業再生機構が否定しちゃったんでかなり混迷しそう

ss2286234570 at 16:25|PermalinkComments(6)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年02月18日

東芝「チャレンジしろや!」 監査法人「絶対嫌です」

東芝、LNG1兆円損失も 原油下落、新たな火種に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170218-00000072-san-bus_all 
2017.2.18 06:58 産経ニュース
経営再建中の東芝が平成31年から始めるシェールガス由来の米国産液化天然ガス(LNG)事業で、最大で累計約1兆円の損失が発生する可能性があることが17日、分かった。東京電力ホールディングス子会社と中部電力の共同出資会社JERAが販売先探しに協力するが、米国産LNGは足元で割高となっており、苦戦している。
東芝によると現時点で220万トンの約半分については販売先が見つかったという。だが、契約には法的拘束力がないうえ、米原発事業をめぐる巨額損失で市場の信頼も失墜する中、「契約破棄などで全く売れなかった場合、20年間の累計で1兆円の損失リスクの可能性もある」(関係者)。
東芝が契約するフリーポート液化基地の運転開始は31年9月の予定。東芝は、LNGの販売先が見つからなければ31年3月期決算にも特別損失の計上を迫られる恐れがある。
「ノウハウの豊富な商社でさえ厳しいのに、東芝が売りさばけるのかは不透明だ」(市場関係者)との声もあり、東芝の新たな“火種”となる可能性もある。


悪材料が無限のように出てくる東芝さんはすごいにょ(σ´∀`)σ
まさに悪材料の宝物庫黄金郷エルドラドって呼ぶべきでそう(*´∀`*)ムフー
ただこのLNGのニュース自体は週の半ばにも速報で出ていたので
来週の株価にそれほど影響するとはあまり思えないってのは個人的な印象だお
ただし「まだまだ悪材料や特別損失要因を隠蔽してるんじゃないか?」って
株主と市場に疑われることは避けられないのでそこは注意すべきでそね(((( ;゚д゚)))

結局のところ東芝は重要な情報や特別損失要因をまだ隠してるんだろ
って疑われてるんで、株価が上がりえる状況にはとてもお思えないんだおね
東芝自体も混乱して収拾できてない状況っぽいのでそこがまずかなり痛い
東芝の株を買うなら最低でも混乱が治まってからの話だと思うんですφ(.. )

東芝(6502) 184円 −18.7% (−9.23%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=6502
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=6502.T&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=n&p=s,m25,m75,b&a=v,ss
2/17の終値ベースで時価総額は7797億円とまだかなり高いなって印象だおね
米国の原発子会社をほとんど管理も制御もで出来てないんじゃないかという疑いが強い。
すでに3回目の粉飾しまくりで証券取引委員会も東証も激怒しています
原発事業についても、会社の決算や損失額の把握についても
経営陣がほとんど管理できてないような状況っぽいので混乱はまだ続きそう
監査会社もこれ以上東芝に騙されると信頼を失うし、今度は自分たちが処分されちゃうから
東芝の虚言にこれ以上付き合って判を押すことは出来ない状況に追い込まれてます
監査法人をびびらせるくらいの虚言と捏造体質なんで全く信用されてないんでそう。
ちょっとやそっとじゃ決算を出すことすら出来ないだろなっておもうんだおね(´・ω・`)

混乱の解消めどが見えてこないので株価はまだ1ヶ月くらい混乱したままかなと
株価が100〜140円、つまり時価総額が4000〜5000億円の水準まで下がってきて
なおかつ政府系ファンドが1000億円単位ので増資に応じてくれるようなら
その時点であらためて判断して3月の下旬以降に買おうと考えてますにょ(σ´∀`)σ
理想としては130円くらいで購入して400〜500円くらいで売り飛ばすというイメージ
逆にいえばさすがにこの混乱状況で買うってのはアホとしかおもえないでそ(゚д゚)、ペッ


ss2286234570 at 07:09|PermalinkComments(2)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年02月16日

慌てる乞食は貰いが少ない 〜東芝編〜

米キャピタル、東芝株を買い増し 保有比率7%強
2017/1/20 23:04 日本経済新聞 電子版
米運用会社のキャピタル・リサーチ・アンド・マネージメントが東芝株を買い増し、発行済み株式の7.11%(従来は5.93%)を保有していることが分かった。キャピタルが20日に関東財務局に提出した大量保有報告書で判明した。目的は「純投資」で、13日までに取得したもよう。東芝は昨年12月27日、米原子力事業で数千億円の損失が生じる可能性があると発表。株価は29日までの3日間で4割強下落した。足元は240円台で推移しており、12月中旬の昨年来高値の半分程度の水準にある。

ブラックロック・ジャパン、東芝株を5%超保有 純投資目的で
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL19HQX_Z10C17A1000000/ 
2017/1/19 18:21 日本経済新聞 電子版
米大手運用会社ブラックロックの日本法人であるブラックロック・ジャパンが東芝(6502)株の5.01%を保有していることが19日、わかった。ブラックロック・ジャパンが19日に関東財務局に提出した大量保有報告書で判明した。保有目的は「純投資」で、13日までに取得した。昨年9月末時点の東芝の筆頭株主はJPモルガン・チェースで保有比率は4.1%だった。

東芝支援、ファンド経由で 政投銀・3メガ銀が検討
2017/1/21 2:30 日本経済新聞 電子版
米原子力事業で巨額損失が発生する東芝への資本支援を巡り、日本政策投資銀行とみずほ銀行、三井住友銀行は各行で立ち上げた投資ファンドを活用する検討に入った。東芝が分社する半導体子会社に出資する案を軸に検討する。金融規制などに縛られる銀行が東芝に直接出資するのは難しく、ファンド経由の資本支援で財務改善を支える。活用を検討するのは、三井住友銀と政投銀で組成した「UDSメザニンファンド」や、みずほ銀と政投銀の「ブルーパートナーズ・ファンド」。三菱東京UFJ銀行を含む3メガバンクと政投銀で昨年立ち上げた「ジャパン・インダストリアル・ソリューションズ(JIS)2号ファンド」での投資も視野に入れる。
各行で新たなファンドをつくる可能性もある。スカイマークの経営再建では政投銀と三井住友銀で組成したファンドから出資した。投資額は東芝の損失額が固まってから決めるが、数百億円規模になるとみられる。政投銀は銀行本体での出資も検討中で、ファンドとの共同投資も見込まれる。東芝側は新会社が将来的な新規株式公開(IPO)を視野に入れているとして外資系のファンドにも出資を募っている。短期で投資を回収できる利点があるものの、議決権が限られる少額出資では投資をするメリットが小さいとして、外資系ファンドでは慎重な声も聞かれる。
016








なつさんもこれらのファンドや投資会社と同じように
最終的には政府か政府系のファンドみたいなのが東芝を救済すると予想してます
しかしだからといって今の株価で飛びつくというのは考えもの(´・ω・`)
まだまだ山のような悪材料紆余曲折がありそうなんで様子見するにょ(σ´∀`)σ

いくら政府の息がかかったファンドが救済するとしたとしても
一応はファンドなんで一定の内規というかルールがたぶんあるはず
決算も出せない、損失金額も把握できない、監査会社もまったく判を押さない
そんな今の状況のままファンドが救済金融支援するってのはさすがにありえんでそ
(さすがにそこまで前のめりで投資しちゃうと背任とか疑われるので)
おそらく東芝が倒産するんじゃないかと散々煽られて債務超過に転落して
ようやく決算書を提出して監査会社が反を押してからファンドが出てくると思います。
というか記事の中にすでに「救済は損失額が固まってから」って書いてあるおね

ニュースを読んでると東芝が損失額を確定させて決算を出せるようになるのは
監査会社の捺印スケジュールを含めると1ヶ月くらい先と書かれています。
シャープの時もそうだけど、実際に株価が反騰に向かったのは増資決定後の話
つまり逆にいえば東芝への金融支援増資が決まるまでは様子見でいいってことでそ。
なつさんも執り合えず東芝購入のタイミングを計ってる様子見してる最中ですお。

新興株ならさておき、東証1部で出来高の多い銘柄ってのは
ファンドや支援会社からの増資が決まってもそれなりにゆっくり高騰します
シャープの値動きなんてまさにそれで、今買う必要があるとは思えません。
買うなら東芝の決算が最終的に出て、ファンドの増資決定後でいいと思うんだおね


ss2286234570 at 16:41|PermalinkComments(2)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年03月18日

東芝の粉飾決算は底なしの香り

東芝を米司法省・SECが調査、原子力子会社の会計めぐり−関係者
2016年3月17日13:15 ブルームバーグ
東芝は原子力事業子会社、米ウェスチングハウス・エレクトリック(WH)の減損損失13億ドル(現在のレートで1460億円)を隠した疑いで米当局の調査を受けている。事情に詳しい関係者2人が明らかにした。 これまで日本国内に限られていた調査が米国にも広がったことは、東芝が米国でも強制措置を受ける可能性を意味する。米当局による司法権行使が可能とされる根拠の1つは、WHがペンシルベニア州クランベリー・タウンシップに本拠を置いていることだ。 

パソコン事業も富士通やVAIOを念頭に他社との統合を模索。絞り込む四部門の中でも、原子力に「最注力」する電力事業と、ビルの空調や鉄道敷設などのインフラ事業、半導体などデータ記憶装置の三部門に力を入れる。特にスマホなどに使う最新の記憶用半導体のフラッシュメモリーには巨額の投資を行う。残る一部門は企業向けITサービスで、各部門と連携しながら収益拡大を目指す。
原発の新設などを織り込み、純損益は一六年三月期に見込む七千百億円の巨額赤字から、一七年三月期は四百億円の黒字転換を目指す。しかし、原子力を担う米国の子会社ウェスチングハウス・エレクトリック(WH)をめぐっては、東京電力福島第一原発の事故を受けて収益性が悪化。早ければ一六年三月期の決算で、WHの価値を引き下げて損失を計上する可能性がある。さらに米国では、WHの過去の会計処理について司法省と証券取引委員会(SEC)が調査を開始。何らかの違反が確定すれば、罰金などを科される可能性がある。
東芝の室町正志社長は十八日の記者会見で、国民的アニメ「サザエさん」へのCMの提供を続ける意向を明らかにした。この日、東芝は会見に先立ち、WHを含む複数の米子会社が昨年末以降、米国の司法省や証券取引委員会から不正会計問題に関する情報提供を求められていることを発表。金融庁からの命令による課徴金に加え、米国で子会社が処分を受ける可能性が出ている。
室町社長は会見で「具体的な疑いがあるかは分からない」とした。しかし、東芝がWHを買収した時に見込んだ通りにWHが利益を上げることができず、損失を生む可能性も浮上。「追加損失が出るとなれば数千億円規模になる」(アナリスト)との声もある。



さて底なしの粉飾決算が次々と明らかになってきてる東芝さんですが
ここにきてアメリカの司法当局と証券取引委員会(SEC)までも出てきた様子

日本の当局は大甘なので罰金80億円という軽い処分だけで済んだのだけど
泣く子も黙るという鬼の米司法当局が出てきたことは十分に警戒すべきでそ(`・ω・´)
不正会計処理に伴う追加損失、巨額の罰金まではあたりまえ
でも一番怖いのは原発事業における指名停止みたいな処分だおね
まあいってみれば一定期間の営業停止命令みたいなもんで影響は甚大だお
悪材料で尽くしだから「ノーリスクなんて思ってる人ほど注意すべきでそ。
アメリカの司法当局をなめて株をやるのは止めた方がいいと思います。
フォルクスワーゲン(VW)の株主さんに相談することをお奨めしますにょ(σ´∀`)σ

東芝(6502) 200円 +8.2円 (+4.28%)

http://kabutan.jp/stock/chart?code=6502
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=6502.T&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=n&p=s,m25,m75,b&a=v,ss
株価の方はようやく悪材料出尽くしととらえる考え方が広がってるのか反発しています
どうも過去の東芝の経営陣らが「任意の事情徴収」を受けはじめたようなので
過去3代にわたって社長、会長らが逮捕・起訴される可能性が出てきました(*´∀`*)ムフー
株主としてはこれはむしろ好材料かもしれませんが、怖いのはアメリカの検査だおね
アメリカという国は隠蔽捏造という行為に対して非常に厳しく処分してくる国だお。
それは罰金だけで2兆円も課されたフォルクスワーゲン(VW)を見れば明らかだおね
さらにいうと海外企業が違法を働いても罰金が凄まじく巨額になったりしますΣ(゚д゚;)
東芝は今後主力事業にする予定の米子会社ウェスチングハウスの会計処理について
かなり厳しい結果がでる可能性は非常に高いとぼくちん感じています(((( ;゚д゚)))ガクブル
数千億円の追加損失だけでなく、数百億〜数戦億円レベルの課罰金が
東芝に課される可能性がありえるってことだけは理解しておくべきでそう(´;ω;`)


罰金2兆円超、ブランド価値も失墜…排ガス規制逃れが発覚したVWの高い代償
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が排ガス規制逃れのために一部ディーゼルエンジン車に違法ソフトウエアを搭載していたと告発した。EPAはVWが意図的に規制当局を欺こうとしていたとみており、2兆円以上の罰金を科される可能性も。VWの最高経営責任者(CEO)、マルティン・ウィンターコルン氏(68)は経営責任を問われて辞任に追い込まれた。


ss2286234570 at 05:26|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年03月16日

東芝さん、また粉飾決算ばれる(゚д゚)、ペッ

東芝(6502.T)は15日、昨年表面化した不正会計問題で新たに7件、計58億円の利益水増しが判明していたことを公表した。2015年度第2四半期から第3四半期にかけて損失計上したものの、対外的には公表していなかった。同社は「情報開示に意識が十分でなかった点があった」(広報担当者)と説明している。昨年9月7日、通常から4カ月の大幅な遅れで14年度連結決算を発表した際、東芝は08年度から14年度までに税引き前利益で合計2248億円の水増しがあったと説明。今回、15年度中に損失計上した58億円分の追加によって、不正会計における同利益の水増し額は2306億円に増えた。

東芝によりますと、新たに明らかにした不正な会計処理は、平成22年度から26年度にかけて、検査で不合格になったパソコン関連製品や、メーカーから返品された製品について、損失の計上を次の決算期に先送りするなどしていたものです。不正な会計処理は合わせて7件、58億円に上っていて、東芝は、すでに去年の中間決算などで損失処理をしていましたが、これまで公表していませんでした。
これについて、東芝は「適時開示の基準に該当していなかったが、発表すべきだった。社内の情報共有に不十分な点があった」としていて、関係する執行役上席常務ら6人が報酬を一部返上したほか、従業員ら合わせて40人を出勤停止などの懲戒処分としました。




粉飾決算といえば「東芝」という定説が根付きつつある日本の株式市場ですが
ここにきてさらに東芝の粉飾決算がばれるという失笑モノの落ちまでつきました

ここまでくると会社も組織もそして社員の根性もとことん腐ってるとしか言いようがない。
いっそタンツボとか野糞とかもっとふさわしい社名に変えたらどうでそか(*´∀`*)ムフー
きっと投資家の方たちにも気に入ってもらえるはずですお

もしくは今マスコミで話題沸騰で大人気のショーンKこと川上伸一郎氏を
東芝の社外取締役に呼んで粉飾や偽装を監視してもらったらどうでそか
ハスキーな声以外すべて粉飾とまでいわれる川上氏は
顔も経歴も学歴も大卒もすべて捏造で粉飾してた英雄なのでまさにお似合いだお
むしろ東芝の社長に選んじゃってもおかしくないとぼくちんは期待してます(´∀`*)
どうせこれからまだまだ東芝の粉飾や隠蔽ネタは続くとおもうのでいっそ潔いでしょう。

0319









かつては粉飾決算がばれるとあっさりと上場廃止になるケースが多かったんですが
ライブドア事件以降にその適用ルールを東証が書き換えてしまったので
ちょっとやそっとの粉飾決算では上場廃止にならないというのが現在のルールだおね
そういう意味では容赦なく上場廃止にされたライブドアはちょっと可哀相だお(´・ω・`)
株式の売却益を売上に計上したってのが処分された原因なんだけど
でもそれって冷静に考えたらそんな大した話じゃないし
赤字をごまかしたなんていう悪質な粉飾決算とはまったく違いますからね
あまりにも処分の重さが不均衡すぎるのでライブドアに同情しますφ(.. )

以前は「東芝なんて上場廃止にすべき」だとも考えていましたが
あまり大きい会社を上場廃止にしてしまうのは社会的にも影響度が大きすぎます
そう考えると、やはり巨額の罰金を課すという方法がベストかなと思うわけです
今回の東芝の場合は過去にない60億円とかっていう罰金でしたらこれは甘い。
売上高が数兆円ある会社にたかが数十億の罰金課したところで意味はなく
東芝にしたら「その程度で済むなら粉飾してよかった」と思われて終わりでそ(゚д゚)、ペッ
最低でも数百億円、300〜600億円くらいの巨額な罰金が適当だと思います。

なにより粉飾を指導した会長や社長、そして経営陣への責任が甘すぎだおね(゚皿゚メ)
彼らは株主からすでに訴えられていますがその賠償請求額はたったの3億円。。。
5人に対して3億円の賠償を請求するなんて甘いにも程があるでそ(`ε´)ぶーぶー
むしろ金融庁なりが主導して旧経営陣に巨額の罰金を課すべきだおね
10人くらいに対して50億円くらいの罰金を支払わせて(当然払えないので)
全員からありったけの資産を接収して破産に追い込むくらいがベストですにょ(σ´∀`)σ
それくらいやらないとまったく抑止力にならないと思うんだおね


ss2286234570 at 16:18|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加