yogurting ヨーグルティング

日本郵船

2023年12月25日

川崎汽船など海運3社が反落、マースクが運航再開を準備

紅海襲撃、輸送能力2割減
スイス物流会社、コンテナ船動向分析で指摘 迂回で滞留時間大幅増
2023年12月23日 2:00 日本経済新聞
親イラン武装組織フーシによる商船の襲撃が相次ぎ、紅海やスエズ運河の通航を避ける動きが広がっている。既に少なくとも120隻のコンテナ船が迂回路を選択し、世界の海上輸送能力は2割減少するとの見方も浮上している。企業からは配送の遅れによる供給網混乱や、コスト増による物価への影響を懸念する声が上がっている。
S&Pグローバルのクリス・ロジャース氏は「スエズ運河の手数料を差し引いた燃料費を考慮すると、この航路の輸送コストは15%ほど上昇するほか、保険料も追加でかかる」と指摘。CMA CGMは運送料を40フィートコンテナで2000ドルから3倍超の6600ドルに引き上げた。
欧米とアジアを結ぶ船便全体で、玩具の47%、家電製品や衣料品の40%が運賃の上昇や到着の遅れなどの影響を受ける。産業用の原材料では化学品の24%、自動車用の平鋼板は22%、絶縁電線や電池も22%に及ぶとみられ、一部の材料の入手が困難になる可能性もあるという。

川崎汽船など海運3社が反落、マースクが運航再開を準備
2023/12/25 09:55 会社四季報
日本郵船(9101)商船三井(9104)川崎汽船(9107)の海運大手3社が下落。そろって7営業日ぶりに反落しており、川崎汽は午前9時44分時点で前週末比326円(4.9%)安の6290円で取引されており、TOPIX(東証株価指数)業種別指数において「海運業」は値下がり率首位となっている。このところイエメンの親イラン武装組織フーシ派が紅海を航行する商船を攻撃し、コンテナ船の運賃市況が上昇傾向となったこと受け、共同出資で同事業を展開する3社には投資資金が流入。22日にかけて6連騰して川崎汽と郵船は上場来高値を更新していた。
しかし、24日にデンマークのコンテナ海運大手APモラー・マースクが紅海での運航再開に向けた準備を進めていると発表し、一段の運賃上昇に対する観測が後退している。米国などがフーシ派による攻撃から船舶を守る新たな多国籍部隊を発足させる準備を進めていたが、マースクはその発足を運航再開準備の理由にあげている。

イエメンを本拠地にしている新イランの武装組織フーシ派が紅海でやたら暴れており
その影響でコンテナ船の運賃が上昇しているというニュースを受けて上がってた海運株。

これに対してフーシ派制圧のためにアメリカが多国籍軍部隊を立ち上げて制圧すると
発表したことやデンマークの大手海運モラーマークスが紅海での運航を開始したという報道を受けて海運株が一斉に急落するというニュースが出てました
実際にこのニュースを受けて売られたというよりは、直近で急に株価が上がったこともあり
利益確定の売りが出て一気に売り叩かれたというような流れかもしれませんφ(.. )

多国籍軍うんぬんでコンテナ船の運賃が下がる可能性もないわけではないですが、
株価が上がってそろそろ離隔しようと考えてたところに材料が新たに出たことにより
ちょうど利益確定しておくきっかけにとらえられたといったところが正解かもしれません
軒並み5〜6%下げてるので思いのほかけっこう激しく売られてるなという印象でした

日本郵船(9101) 4,290円 −300円 (−6.54%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=9101
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9101.T/chart

飯野海運(9119) 1,212円 −22円 (−1.78%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=9119
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9119.T/chart
大手海運は以前はテクニカルに沿ってわりと上げ下げしてたので売買してましたが
最近はテクニカルに沿って動かなくなったのでまったく手を出していません(´・ω・`)
週足のテクニカルが効いてるといえば効いてるっぽい感じもあるのですが、
決算なんかを見てても以前のように触手を動かす気になれないってのもありますφ(.. )

唯一手を出すのは日足チャートがきれいでテクニカルに沿って動く飯野海運だけです
海運だから売買してるんではなく、株価の値動きがよくてテクニカル的に売買の判断がしやすい監視銘柄の中に入ってるから売買してるってだけの話ですが
飯野海運は配当がいいんでそのへんもスイングで持ってると魅力があるってのもあるでそ




ss2286234570 at 16:48|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年10月31日

株式市況 〜さようなら、海運セクターさん その3〜

海運株が後場上昇 「コンテナ船事業の見通しに注目」の声
2022年10月25日 14:44 日本経済新聞
海運株が後場上昇している。商船三井は一時、前日比90円(3.0%)高の3120円まで上昇した。郵船(9101)川崎汽(9107)も高い。東証業種別の海運業は朝方は下落して始まったが、その後反転し14時時点で33業種中値上がり率トップとなっている。
海運株を巡っては景気減速懸念によるコンテナ船のスポット(短期契約)運賃下落から8月下旬以降、持ち高を縮小する動きが続いていたが、足元は反転している。「2022年4〜9月期の決算発表を前に持ち高を減らしすぎるのもリスクとの見方が投資家に広まり、買い直しの動きになっている」(東海東京調査センターの金井健司シニアアナリスト)という。

日本郵船など海運株が上昇、コンテナ船市況に下げ止まり感
2022/10/24 10:06 会社四季報
日本郵船(9101)商船三井(9104)、川崎汽船(9107)の大手3社を中心に海運株が上昇。最大手の日本郵船は午前10時03分時点で前週末比109円(4.1%)高の2788円で売買され、TOPIX(東証株価指数)業種別指数において海運業は全33業種中で値上がり率トップとなっている。
夏場以降、急落していたコンテナ船の運賃市況に下げ止まり感が出てきたことが見直し買いを誘発している。21日に明らかになった上海輸出コンテナ運賃指数(SCFI)は1778と前週比1.9%の下落にとどまり、同5.7%だった前の週から下落率が縮小した。同指数は年初に5000超という歴史的高値を付け、そこからはほぼ3分の1の水準に低下したが、足元では下げ止まりが意識され始めたもよう。

三井松島HDストップ安気配、豪州炭鉱拡張計画の却下に嫌気
2022/10/28 14:01 会社四季報
豪州産石炭の輸入販売などを手掛ける三井松島ホールディングス(1518)が多くの売り注文を受けて前場の中ごろから急落。値幅制限の下限となる前日比700円(22.8%)ストップ安の2370円まで売り込まれ、午後1時55分現在でも同水準で売り気配が続いている。オーストラリアのニューサウスウェールズ(NSW)州当局が本日、世界的な資源大手グレンコアによるグレンデル炭鉱の拡張申請について、地域の文化遺産に重大な影響を与える可能性があるとして却下すると発表。これが嫌気されている。

海運株の予想について後出し言われないように最初にTwitterに書いておきましたけど
なつさんが海運株の天井感を一番最初に感じてたのが2022年3月23日です

その後も上げたり下げたりしばらく繰り返してたけど本格的に下げたのは8月から
ちなみに今から振り返って日本郵船と商船三井のチャートを眺めてみると、
Twitterで呟いた3月23日の少し前の2022年3月16日〜18日がド天井になってますφ(.. )
そういう意味ではド天井の予測はそれなりにあたっていたとも言えるでしょう。

一方、予想した後で一気に下げたわけではないので明確に予想が当たったとも言えません。
でもあの時に感じた相場の感触は今になってみれば正しかったと考えています(´・ω・`)
もちろん完全にド天井で売り抜けたわけではないですが「頭と尻尾はくれてやれ」という
格言の通りにいいところで売り抜けて、その後手を出さなかったので無傷で済みました

商船三井は10/31の昼に業績上方修正と増配を発表しましたが反応は薄いですΣ(・ω・ノ)ノ
午前中下げた分は戻したけど、材料に反応したとはあまり言えないような値動きでした。
今の海運銘柄や三井松島はかつてのエムスリーワークマンによく似ています。
大人気で上げに上げまくって人気化したところから失調して怒涛の長期の下落相場へ
特にエムスリーなんて四半期業績絶好調なのに決算後に売り叩かれてたし(´・ω・`)

大手海運って来年以降も新型の運搬船がどんどん製造されて完成してくるんで
来年以降も海運の需要が回復して利用が増えればもちろん業績は伸びるだろうけど
もし需要が落ち込んだら赤字たれ流す新型船が山積みになるリスクもありますからね
今の業績がいいからといって先行きを甘く考えるのはやや早計でしょうφ(.. )
むしろ株価が指し示してように業績が悪化する可能性の方が高いんじゃないでしょうか

もちろん海運セクターもリバウンドで上げることもこれから何度かあるでしょうけど
長期で考えたらエムスリーのチャートのようにズルズル長期で下げるんじゃないでそか
大手海運のチャートって、完全に一相場終わったような感じの形なんですよね・・・。

よっぽど圧倒的な材料でもあれば切り返して上がる可能性もなくはないでしょうけど
まあおそらく85〜90%くらいの確率で長期下げトレンド入りだと予想してます
もし海運が本当に上げる銘柄なら、10/31の昼の決算後に大きく上げてるはずでしょ。
その動きがなかったということは、決算よくても上がらない銘柄ってことです

海運株や三井松島に限った話じゃなく株は買い遅れが買ったら相場は終わりなんですよね
なぜならその後に買いに来るやつがいないんで買い需要が無くなるからΣ(゚д゚;)
足元の四半期決算がよくてもほぼ全部織り込み済みだったらやっぱ上がらないでしょう。
(エムスリーなんて四半期決算絶好調でも叩き売られて最大70%下げました)
もう一相場終わったような株に手を出しても短期のリバはあっても長期は厳しそう。
安っぽいリバ狙いで手なんか出さずに、しばらく長めに様子見でいんじゃないでしょうか
1101












日本郵船(9101) 2,699円 +56円 (+2.1%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=9101
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9101.T/chart
11/4の決算と配当よかったら商船三井にようにまた少しリバする可能性ありますが
週足チャートで見ると見事に雲を下に突き抜けているので下降トレンドに入っています
決算や配当などの材料はあるかもですがテクニカル的には最低最悪な値動きだお
1年半〜2年後には800〜1,200円あたりまで下がっておかしくない嫌な感じです。

商船三井(9104) 2,951円 +49円 (+1.6%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=9104
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9104.T/chart
以前なら増配ニュースが出たらすぐに5〜7%近く跳ね上がっていた海運株ですが
日経が強い日なのに今では陽線すらつけない程のショボい値上がりで引けて終わり
以前いたような機関投資家というか大人がまったく買いに来てないのをすごく感じます。
今はまだ週足チャートで雲を下に突き抜けてないだけマシですが、先行きは曇り雨
3,100〜3150円あたりがかなり重い上値抵抗線があるんでもし2,700円を割れたら
一気に下降トレンドに入ってしまうんでまたさらに安値探りになりそうφ(.. )
1年半〜2年後には1,200〜1,500円あたりになってる気がします。ただの勘ですけど

2022年08月16日
8/16株式市況 〜グロース株と進行バブル〜

2022年06月09日
株式市況 〜さようなら、海運セクターさん その2〜

2022年03月24日
株式市況 〜さようなら、海運セクターさん〜


ss2286234570 at 22:23|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年06月09日

株式市況 〜さようなら、海運セクターさん その2〜

<東証>海運株が軒並み急落 商船三井9%超安、減益予想を嫌気
2022年4月28日 13:06  日本経済新聞
商船三井が後場急落している。一時、前日比295円(9.4%)安の2830円まで下落した。28日、2023年3月期(今期)の連結純利益が前期比29%減の5000億円になりそうだと発表した。アナリスト予想平均であるQUICKコンセンサスの5978億円(10社、20日時点)を下回っており、嫌気した売りが出ている。郵船は6.6%安、川崎汽は8.1%安まで下落した。
コンテナ船に関し、好調な荷動きや歴史的高値圏で推移した運賃市況が世界経済の減速やサプライチェーン混乱の一定程度の緩和に伴い、下期以降は積載量と賃率が弱含むことを想定した。液化天然ガス(LNG)船も既存の長期契約が完了したため、減益を見込む。

郵船---大幅続落、マークスなど海外海運大手の株安影響が波及
2022年06月09日10時42分  Kabutan
郵船<9101>は大幅続落。海運大手が軒並み安、海運セクターは業種別下落率トップになっている。APモラー・マークスが前日比8%安と急落するなど、海外海運大手の株安を受けて、国内関連銘柄に売りが波及する形になっているようだ。世界的な景気減速懸念による今後の運賃市況の低下などを懸念する動きになっているもよう。バルチック指数も前日は4%超の下落となっている。

郵船など海運株に売り目立つ、世界景気減速懸念で欧米海運株安が波及
2022年06月09日11時19分  Kabutan
日本郵船<9101>が一時760円安と大幅安で1万円大台割れとなったほか、川崎汽船<9107>も一時900円安と同じく1万円を下回る水準に売り込まれている。OECDが8日に発表した経済見通しでは、加盟38カ国の2022年のインフレ率が8.5%予想と前回予想から大幅に引き上げた。また、世界の経済成長率については3%とし、前回予想の4.5%から1.5%の大幅引き下げとなっている。「世界経済の鈍化懸念を背景にグローバル物流需要も減少するとの見方が広がっていることで、前日の欧米株市場では大手海運会社の株価が軒並み大きく売られる展開となった。この流れが東京市場にも波及している」
0610


まあ予想通りというか、当然の流れというか海運株が一気に売られ始めましたφ(.. )
今回の下げは確かに突発的ではありましたが予想外だったわけでもありません。
むしろ海運各社の来期の業績予測はすでにマイナス見込みだったわけなので
足元でややリバウンドしてた方が異常だったと思うんですよね(´・ω・`)

今までの業績が異常なまでによかったので株価は急伸してきましたが
明らかに業績そのものはピークアウトして天井をつけていたのは間違いないでしょ。
そして業績が前年度比でマイナスに転じれば高かった配当金も引き下げられます
そうなれば株価はこの先2年間くらいかけてジワジワ下がってくだけじゃないでしょか。

今までは含み損でもいずれ業績改善で株価は上がるという期待で持ち続けてたとしても
ここから先はちゃんと損切りしないと本当に逃げ遅れるだけになるでそ(´・ω・`)

日本郵船も2020年の1,400円からここまで高値12,500円まで長期間上げてきましたが
業績そのものがピークアウトしてこれから徐々に切り下がってくと考えると
今度は1年半〜2年間くらいかけて長期的に下げていくと思うんですおね

一時は個人投資家に大人気だったエムスリー安値1,350円から10,700円をつけて
業績がピークアウトしてからはただひたすら売られて下げるだけの日々です。
おそらく日本郵船なんかは2,500〜3,000円まで下げてくんじゃないかと予想してます
支持線のあるとこでは多少のリバウンドもあるでしょうけど長期的には下げ予測。
買うならあくまで短期のリバ狙いに抑えておくのが無難でしょうφ(.. )

日本郵船(9101) 9,850円 −740円 (−6.99%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=9101
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9101.T/chart

商船三井(9104) 3,220円 −270円 (−7.74%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=9104
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9104.T/chart
商船三井はすでに分割してますが分割後の株価でいうなら、長期的には1,000〜1,500円
今すぐではないにしても長期的にはそのへんまで下げるんじゃないでしょうか

2022年03月24日
株式市況 〜さようなら、海運セクターさん〜


ss2286234570 at 16:45|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年03月24日

株式市況 〜さようなら、海運セクターさん〜

東証10時 下げ幅一時400円超 海運株に売り
2022/3/24 10:11 日本経済新聞
24日前場中ごろの東京株式市場で日経平均株価はやや下げ幅を広げ、前日比360円ほど安い2万7600円台後半で推移している。値がさ株などに売りが出て、下げ幅が400円に拡大する場面もあった。川崎汽郵船といった海運大手株の下げが目立っている。
高止まりしていた東証合計の空売り比率が足元で40%を下回っており、市場では「短期間で急上昇した銘柄には、スピード調整による利益確定の売りが出やすい」(国内証券)との声が聞かれた。

商船三井---急落、前日にはONE社が事業説明会を開催
2022年03月24日13時38分 Kabtan
商船三井<9104>は急落。本日は海運大手3社の下げが目立つ展開になっている。前日に持分法適用会社ONEの事業説明会が開催された。船のカーボンニュートラルや新規造船投資の推進など、船隊整備などが主眼であったもよう。野村證券では、株主還元方針など含め、数値目標としては物足りない内容であったと指摘している。目先の出尽くし感が優勢の展開に。
img-q4-01









これまでのチャートの動きや直近の日足を見たら「これは下げるな」と強く感じたのが商船三井と川崎汽船ですね。この二つはものすごく下げそうな気配あったので(´・ω・`)
前日かなりはっきりと海運セクターの下げを予感してましたが案の定爆下げでした
日本郵船は2日くらいかけて25日移動平均線割るかなって思ってましたけど、
実際にはたったの1日で支持線を叩き割って下に抜ける動きでした(((( ;゚д゚)))

今の下げはただの下げじゃないので安易に25日線でリバ狙いはリスク高めでそ
買うならせめて75日線までガッツリ下げてから買えば十分じゃないでしょうか?

下げた理由なんて後付けでなんとでも言えますけど結論として言うならば
数多の材料をすべて株価が織り込んでしまったので上げる理由がなくなったφ(.. )
株にはよくあるいわゆる「織り込み済み」というやつでしょうね

川崎汽船はお先に大きく75日線まで下げたので明日3/25はやや戻しそうですね
そうなると他の海運セクターも同じような動きになる可能性はあるでしょう。
3月末はそれでもまだ上げ下げしての荒れた値動きになるでしょうけど
その先はズルズルと長期間下げていくんじゃないかと予想してまつφ(.. )

ほんの1年前まで大人気だったエムスリーも今や10,000円4,000円まで下げました
業績はよくて伸びてるけど材料や決算が織り込み済みと判断されて下げました。
もちろんエムスリーは配当利回りが低いんでそういう意味では売られやすいけど
海運は配当が高くて利回りがいいんでエムスリーほど性急には下げないでしょう

ただある程度業績が一巡してしまえば決算も配当も下がり始めるわけで
海運セクターも下げる速度は遅くても、長期的にジワジワ下げそうなんですおね
2〜3年かけて商船三井も元の3,000円まで下げるんじゃないかなって思うし、
日本郵船も2〜3年かけて3,000〜3,500円あたりまで下げて元に戻るんじゃないでそか

商船三井(9104) 10,240円 −860円 (−7.75%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=9104
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9104.T/chart


ss2286234570 at 19:25|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加