yogurting ヨーグルティング

土砂災害

2023年07月03日

【岐阜禍】岐阜暴威さん、九州南部に上陸で土砂災害に厳重警戒

【線状降水帯発生の恐れ】鹿児島県内 鹿児島市含め5つの市に避難指示
8つの市や町に土砂災害警戒情報
現在、激しい雨が続いている鹿児島県では4日にかけて、線状降水帯が発生する恐れがあります。鹿児島県内では現在、鹿児島市を含め5つの市に避難指示、8つの市や町に土砂災害警戒情報が出されています。3日4時までの24時間で、県北部のさつま町紫尾山では206ミリの雨を観測しています。そのさつま町では、道路が冠水し、濁流が流れていました。
伊佐市大口では降り始めからの雨量が560ミリを超えるなど、各地で非常に強い雨が降っています。また、霧島市では、直径1.4メートルの道路わきの木が倒れているのが見つかり、周辺が午前9時から通行止めとなっています。県内ではこれまでの雨で地盤が緩んでいるところがあり厳重な警戒が必要です。


岐阜暴威さんがついに九州南部に船で寄港し、鹿児島に上陸したようです
近くに住んでる人たちは最大限の警戒をして身の安全を図った方がよさそうです(´・ω・`)

岐阜暴威さんが東京にちょくちょく録画に来はじめた頃、彼が意味もなく東証に近寄っただけで先物が急落して騒がれていたのを少し思い出しました(((( ;゚д゚)))
Twitterでは「岐阜は東証に近寄んなとかやたら書き込みがあったのを覚えています
岐阜暴威の来訪とともに、漆黒の闇がこれから朝まで鹿児島の上空を覆うようなので
いつでも逃げれる準備しておいて要警戒してすごすことをお奨めしますにょ(σ´∀`)σ

先物やFXで鬼のように曲げ、同じポジションを持ってる投資家に対して不幸をまき散らし
結果的に同ポジションの投資家には破産・退場してしまった人もきっと多いでしょう

岐阜暴威さんが船旅で九州にきたことで九州の天気は荒れに荒れてるようですね
彼が近づかなくなった東京はいい天気で東証の株価も晴天そのものが続いてます。
このまま岐阜さんが九州からずっと帰ってこなければいいのにと願って止みません

ウェザーニュース(4825) 6,690円 +50円 (+0.75%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=4825
https://finance.yahoo.co.jp/quote/4825.T/chart
ウェザーニュースって何年か前に2,000円から10,000円5倍に株価上がったんで
けっこう話題になって検索上位に上がったりTwitterの書き込みが多かった気がす(´・ω・`)
最近はズルズルと下がりっぱなしで上値抵抗線に頭を押さえ付けられたような動き。
決算もよくよく見たら悪くないし、来期の業績見込みも過去最高益みたいな感じです。

ただ逆にいえば、将来の成長や決算をすべて株価が織り込んでしまってるとも言えます
4/6に開示された四半期決算もかなり良かったのに株価が反応した形跡がありません・・・。
https://kabutan.jp/stock/finance?code=4825
株式投資では決算が悪くても上がる銘柄は最高ですが、決算がよくても下がる銘柄はなにが出ても下がるので非常に悲惨な最悪の銘柄といわれていますΣ(゚д゚;)
現状の値動きと決算を見た感じではさすがに買い向かうのは厳しいなというイメージでそ




ss2286234570 at 21:12|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加