yogurting ヨーグルティング

リミックスポイント

2022年05月13日

ビットポイントジャパン SBIが51%の株を127億円で買い取る

SBI、仮想通貨取引会社を傘下に
2022年5月12日 18:00 日本経済新聞
SBIホールディングスは12日、リミックスポイントのグループ会社で暗号資産(仮想通貨)取引所・販売所を運営するビットポイントジャパンの株式51%を取得すると発表した。ビット社の株式を保有するリミックスの子会社から127億5000万円で買い取る。ビット社を傘下に入れて顧客基盤を伸ばし、仮想通貨ビジネスを拡大する。
SBIとリミックスは12日、資本業務提携契約を結んだ。SBIがスタンダード市場に上場するリミックス株の約5%を市場内で取得する。12日の終値で計算すると約25億円になる。リミックスは電力事業を手掛けており、再生可能エネルギー電源を共同開発する。

リミックスに大量買い注文、SBIと暗号資産分野で資本・業務提携
2022年05月13日09時09分 Kabutan
リミックスポイント<3825>は寄り付き大量の買い注文を集め、気配値のまま株価水準を切り上げている。12日の取引終了後、SBIホールディングス<8473>との資本・業務提携を発表しており、これを好感した買いが膨らんでいるようだ。
両社は、暗号資産やメタバースを含むWeb3.0分野のほか、再生可能エネルギー電源の共同開発といったエネルギー分野での連携を進めていく。この提携に伴い、SBIグループはリミックス株の5%を市場内で取得するとともに、リミックス傘下のビットポイントジャパンの株式51%を譲り受ける予定だ。
キャプチャ




 ※動画あり







35億円相当の仮想通貨の不正流出事件起こして一時期騒がれてたビットポイントですが
最近は業績回復してきて株価も上昇傾向でわりとすごくいいチャートになってました
業績が評価されてかなりいい感じに上がってたので知ってる人も多いかもφ(.. )

ビットポイントの親会社といえば最近カブコムのプレミア料520倍で話題になったリミックスポイントなので、ここのところ話題が続いている銘柄ですφ(.. )
今年に入ってビッグボスを起用したCMやってたので記憶にある人も多いはず。

今回の買収の趣旨としては、ビットポイントの51%の株をSBIHDが取得して
今後はビットポイントのサービスをSBI証券などに積極的に紹介していって
場合によってはSBI証券と連携して集客の強化を図っていこうという趣旨のようです
集客強化で顧客基盤を強化すれば取引と業績をより伸ばしやすくなるからです

ただ、せっかく10年以上かけて育ててきた虎の子のビットポイントの株式51%を
たったの127億円で売却したってのはあまりにも安値で売り飛ばした感が強いですね
どちらかというと資金に困って安売りに応じてしまったという印象です(´・ω・`)
何となくですが再生エネルギー業界が大きく荒れて怪しくなってきてるので、その穴埋めとか、別事業に進出するための手元資金欲しさに打ったのではという印象が強いですね。

そもそもビットポイントの株式51%を売ったってことはほぼ全部売却と同等でしょ。
時間の問題で残りの49%もSBIHDに売ってしまうだろうと予想されますΣ(゚д゚;)
そしたらリミックスポイントに会社の価値なんて残るんだろうかと考えます
会社売って資金調達できたのはいいけど、会社の未来はかなり怪しいですおね・・・。

リミックスポイント(3825) 516円 +80円 (+18.35%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=3825
https://finance.yahoo.co.jp/quote/3825.T/chart

2019年07月20日
ビットポイント 秘密鍵が全流出してたことが判明、現物保証の方針

2019年07月15日
リミポ小田「我がホットウォレットの安全は世界一ィィィィーー!」

2019年07月13日
ビットポイントから35億円相当の仮想通貨が流出 その2

2019年07月12日
ビットポイントから35億円相当の仮想通貨が流出 その1

2018年11月14日
リミックスポイントが業績予測を白紙化!決算日に社長がトンズラ!

2018年09月20日
クズZaifさん、ハッキングされて67億円盗まれる! その1


ss2286234570 at 15:58|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年07月20日

ビットポイント 秘密鍵が全流出してたことが判明、現物保証の方針

仮想通貨流出のビットポイントが緊急会見 被害は約5万人
ホットウォレットの秘密鍵が根こそぎ抜かれた?
2019年07月16日 18時25分 ねとらぼ
ビットポイントによると、ホットウォレットは各仮想通貨ごとにそれぞれの秘密鍵を使って管理しており、さらに複数の秘密鍵を使う「マルチシグ」方式を採用していましたが、暗号化していた秘密鍵が全て盗まれ、不正使用されたとみられています。具体的な原因は調査中としていますが、強固なセキュリティに守られていたはずのホットウォレットが丸裸にされてしまったことになります。サーバ構成などの詳細や、内部犯の可能性などは原因究明中だとして明らかにしませんでした。
ビットポイントに口座を開設している約11万人のうち、今回被害に遭ったのは約5万人。流出した顧客預かり分約20億6000万円は、顧客からの預かり資産の13%に当たります。
流出した顧客預かり分の仮想通貨は、追加調達するなどして全種・全量を確保済み。今後、顧客に対しては、サービス再開時期に合わせ、流出した仮想通貨を現物で補償する方針です。サービス停止中の値動きによる機会損失などの補償については「高度に法的な問題になるので、現時点ではコメントを差し控えたい」(朏仁雄COO)としています。


ビットポイントが仮想通貨の不正流出で謝罪--最終的な被害額は約30億円、約5万人に影響
2019年07月16日 16時51分 CNET Japan
流出の原因は調査中としつつも、ホットウォレットの秘密鍵を管理するウォレットサーバーが不正アクセスを受け、鍵を窃取された可能性が高いと説明。ホットウォレットの秘密鍵は、マルチシグで分散して保管されていた上、流出されたとしても使えないように暗号化処理を施していたというが、何らかの理由で暗号が解除されたとしている。さらに、ホットウォレットは仮想通貨ごとに設定されていたが、そのすべての秘密鍵が流出したという。
なお、同社によると、攻撃者とみられる人物から事前にアタックに関するメールを受信していたという。メールからのマルウェア感染は確認されておらず、同社ではメールが届いた時点で金融庁に報告していたという。



ビットポイントの仮想通貨流出の概要が明らかになってきましたφ(.. )
まさにザルとしか言いようのない事態。
仮想通貨が流出どころかホットウォレットの秘密暗号鍵まで全流出していたようです
しかもホットウォレットは仮想通貨ごとに設定されていたけどその秘密鍵も全流出
自宅に泥棒が入って全ての銀行カードと暗号と印鑑まで盗まれましたみたいな事件だおね
こんなマヌケなセキュリティーの金融機関なんて聞いたことがないおね(゚д゚)、ペッ

本来ならセキュリティーレベで保管しておけば流出事故なんてほぼ完全に防げたのに
わざわざ自慢のウォームウォレットから秘密鍵が全流出とかシャレになってない
むしろ盗まれなかったものがないってくらいに全てきれいに盗まれてしまったようです

0720








一番気になったのは仮想通貨の現物での保障という方針です(´・ω・`)
盗まれたのと同数の仮想通貨はすべて調達済みとありますが、保証時期は未定。
これから厳しい処分と検査が入るのでビットポイントの営業再開は未定ですΣ(・ω・ノ)ノ
半年ほどで営業再開が許されたら来年春には現物を売るチャンスは来そうだけど
もし処分が重くて来年の夏まで営業再開できなかったら1年間待つしかありません
1年後に仮想通貨の価格が上がってたらいいけど、下げてたらかなり悲惨ですよね

ぶっちゃけこういう補填は「盗まれた時点での時価」で現金で補填すべきでしょう。
いつ売却できるかもわからない現物返してもらっても苦痛なだけですから。
そういう意味ではビッチコインのネムの保証方針は正しかったなと思います
自社がいつ営業再開できるかもわからないのに、その間の仮想通貨の価格変動リスクを
丸ごとお客に押し付けて自分で何とかしろてのはあまりに無責任すぎじゃないでそか
もし自分なら二度とこんなセキュリティーがザルの取引所で取引したくないなぁ
被害者なのに仮想通貨取引所がやらかしたリスクを押し付けられなきゃいかんのかと。
客を舐めるにもほどがあるって思いますけどね(゚д゚)、ペッ

個人的には今回の補填方針にも金融庁が介入してくる可能性は高いと思います。
これまでのコインチェックなどと比べてもビットポイントの補填方針は大きく劣ります
そうなれば投資者保護に欠けると言うことで金融庁が反対する可能性は十分ありそう。
現物補填ならビットポイントは自前で保有してる現物を渡せばいいので被害が軽いけど
現金補填になるとガチで30億円の保証が生じるので損失は増大します

問題はこの先ビットポイントがどうなるかですよね。
こんないい加減でセキュリティーガバガバの取引所が無罪放免とはさすがに考えにくい
Zaifみたいにもっとまともなとこに売却しない限り営業再開許されないんじゃないでそか
ネット銀行はさすがにここまでリスクを負ってまで買収には参加できないでしょう。
ありえるなら仮想通貨取引所事業から事実上撤退してるSBIあたりかもしれませんφ(.. )
むしろ今から事業丸ごと引き受けれるならSBIはかなり有利ですよね
資金面での余裕がある楽天も考えられるし、カブコム買収したauフィナンシャルあたりも
(ただしauフィナンシャルは金融はずぶの素人だしセキュリティーも詳しくないから危険)

リミックスポイント(3825)  278円 −10円 (−3.47%)
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=3825.T&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=n&p=s,m25,m75,b&a=v,ss

2019年07月15日
リミポ小田「我がホットウォレットの安全は世界一ィィィィーー!」

2019年07月13日
ビットポイントから35億円相当の仮想通貨が流出 その2

2019年07月12日
ビットポイントから35億円相当の仮想通貨が流出 その1

2018年11月14日
リミックスポイントが業績予測を白紙化!決算日に社長がトンズラ!

2018年09月21日
クズZaifさん、ハッキングされて67億円盗まれる! その2

2018年09月20日
クズZaifさん、ハッキングされて67億円盗まれる! その1

2018年02月20日
キチガイにも程がある社会人失格レベルの、Zaif(ザイフ)


ss2286234570 at 05:54|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年07月15日

リミポ小田「我がホットウォレットの安全は世界一ィィィィーー!」

協会、仮想通貨は「可能な限りコールドウォレットに」=関係筋
2019年7月12日 / 16:49 ロイター
仮想通貨取引所の自主規制団体である日本仮想通貨交換業協会は12日、会員であるビットポイントジャパンで仮想通貨の不正流出事件が起きたことを受け、ホットウォレットで管理している仮想通貨を可能な限り、インターネット接続がない「コールドウォレット」に移すなど安全対策を取るよう各社に要請した。関係者が明らかにした。ビットポイントで流出した仮想通貨はホットウォレットで管理されていた。


金融庁メンツ丸つぶれ、ビットポイント仮想通貨流出の「間の悪さ」
2019年7月12日 日経ビジネス
流出した約35億円分の仮想通貨は、約25億円が顧客からの預かり分、約10億円がビットポイントジャパンの保有分。仮想通貨の保管方法にはオンライン上で保管する「ホットウォレット」、オフライン環境下で保管する「コールドウォレット」の2つがあるが、流出したのはいずれもホットウォレットで保管していた仮想通貨となる。
仮想通貨については国内仮想通貨交換業者が相次いで流出事故を起こしたことから、ルールの目的化や制度整備を目的に資金決済法と金融商品取引法の改正が5月31日に国会で成立。改正法には仮想通貨をコールドウォレット等で管理することの義務化が盛り込まれていた。改正法は2020年6月までに施行されることとなっており、その狭間を狙われた可能性が高い。京都大学公共政策大学院の岩下直行教授は今回の流出事故について、「改正法の施行前だが、ビットポイントがその精神を尊重して、顧客の資産保護のために同種同量の暗号資産をコールドウォレットに保有していたかどうかが今後の焦点になるだろう」と語った。


ビットポイントの仮想通貨「3度目の巨額流出」で業界に大逆風の懸念
https://diamond.jp/articles/-/208753
7/12(金) 19:00配信 ダイヤモンドオンライン
今回、被害に遭ったとされる約35億円の内訳は、顧客からの預かり資産が約25億円で、自社勘定で保有していた資産が約10億円。同社が扱っているビットコインをはじめ、ビットコインキャッシュ、イーサリアム、ライトコイン、リップルの5銘柄にまで被害が及んでいる可能性があるという。
また、約35億円相当の仮想通貨は全額が「ホットウォレット」と呼ばれるオンライン上の保管場所にあった。同社は自社の保管場所を「ウォームウォレット」と呼び、オンラインにつなぎながらも秘密鍵が暗号化されているなど、セキュリティーレベルはホットウォレットより高いとうたっていた。


今回のビットポイントの35億円流出事件の要因は何かと考えるとφ(.. )
金融庁や仮想通貨協会が「仮想通貨はコールドウォレットで保管しろという
通達を何度も出して警告していたのに、それをすべて無視して対応しなかったこと。
理由は不明だけど、ビットポイントは当社のホットウォレットは暗号化が完璧だから
セキュリティーレベルは完璧で問題ないとわざわざ自社のサイトでも自慢していました
(小田氏は俺は仮想通貨について一番詳しい!日本一のプロだと自称していたアホです)
しかし、案の定これが破られてあっさり35億円盗まれてしまったということです。
つまりこれってただの事故じゃなくて100%重過失によって起きた事件なんだおねΣ(・ω・ノ)ノ

2020年6月から仮想通貨業者は仮想通貨をコールドウォレットで必ず保管して管理しろ
という法律まで成立されてるのに、その直前の現在でも無視していたってこと。
ハッキリ言って親会社のリミックスポイントも社長の小田玄紀もキチガイだと思います
けっこうあちこちに顔を出して「オレは日本で仮想通貨について一番詳しいんだとか
ドヤ顔して意識高い系をアピールするのが大好きなキチガイでしたからね(゚д゚)、ペッ
ものすごく人格に問題があると思いますφ(.. )

ちなみに2019年6月25日にリミックスポイントとビットポイントの社長を兼任してる
その直後に35億円分の仮想通貨流出事件まで起こしてんだからもはや処置なしでそ
100%間違いなく1か月以内に副会長を辞任して謝罪になるのは間違いありません。
ここまでくるとキチガイというよりほとんど志村けんのコントみたいですね

今回の事件は偶然たまたま起きた事故でも何でもないということ。
自意識加増なアホの経営者が法律に気を配ることもなく完全に無視したような行動をとり
金融庁や仮想通貨協会の再三の警告忠告無視しまくって起きた必然の事故ってこと。
昔発生した「DQNの川流れ」で有名なあの死亡事故と極めて似てるということです(゚д゚)、ペッ


結論からいえば、これから金融庁による厳しい検査と監視態勢が敷かれ
徹底的な調査と重い処分がビットポイントとリミックスポイントに出されるでしょう。
ただあまり長期間にわたって取引を停止してると投資者にも影響が出てしまうので
おそらく半年〜1年以内にあたる来年のころには取引再開になると思われますφ(.. )

ただし、ビットポイントの株をリミックスポイントが所有したままでのサービス再開は
絶対にありえないと思うので、金融庁の指示のもとに事業売却になると思います。
もう少しまともで、常識があって、人の忠告に耳を傾けるだけの節度を備えていて
金融庁に対してもそれなりに従順そうな金融機関に売却されると予想しいます
もしリミポがさらに反発して反対するような永久に事業再開は許されることもないでそう。
金融庁の業務改善命令を完ぺきに無視して対応すらしていなかった
今回のリミポと小田玄紀も金融業界から永久追放になるであろうことは間違いないでそ

他人の忠告をまったく聞かず暴走するキチガイはそれくらい危険だってことですφ(.. )
これだけの重過失でかつ当局や協会を無視し続けた罪は非常に重いでそ
川で泳いでるDQNはそのまま放置して死んでしまってもいいですが
トラブルを起こす金融業界のDQNはこれはもう追放する以外の処置はないでしょう

リミックスポイント(3825)  350円 −80円 (−18.60%)
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=3825.T&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=n&p=s,m25,m75,b&a=v,ss

2018年11月14日
リミックスポイントが業績予測を白紙化!決算日に社長がトンズラ!

2018年09月23日
仮想通貨交換所ビットポイント、CMに本田圭佑氏を起用

2018年02月20日
キチガイにも程がある社会人失格レベルの、Zaif(ザイフ)


ss2286234570 at 05:49|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年07月13日

ビットポイントから35億円相当の仮想通貨が流出 その2

ビットポイントの仮想通貨「3度目の巨額流出」で業界に大逆風の懸念
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190712-00208753-diamond-bus_all
https://diamond.jp/articles/-/208753
7/12(金) 19:00配信 ダイヤモンドオンライン

「正直、厳しいな」――。第一報を耳にした、ある仮想通貨(暗号資産)交換業者の幹部は顔をしかめた。
その一報とは、7月12日に仮想通貨交換業者のビットポイントジャパンが、ハッキングにより約35億円相当の仮想通貨が不正流出したと発表したもの。幹部が顔をしかめた理由は何か。それは、ビットポイントは経営管理態勢やシステムリスク管理態勢の不備を理由に金融庁から業務改善命令を受けており、その命令がわずか2週間前の6月28日に解除されたばかりだったからだ。
今回、被害に遭ったとされる約35億円の内訳は、顧客からの預かり資産が約25億円で、自社勘定で保有していた資産が約10億円。同社が扱っているビットコインをはじめ、ビットコインキャッシュ、イーサリアム、ライトコイン、リップルの5銘柄にまで被害が及んでいる可能性があるという。
また、約35億円相当の仮想通貨は全額が「ホットウォレット」と呼ばれるオンライン上の保管場所にあった。同社は自社の保管場所を「ウォームウォレット」と呼び、オンラインにつなぎながらも秘密鍵が暗号化されているなど、セキュリティーレベルはホットウォレットより高いとうたっていた。
だが、その自慢のセキュリティー体制でも、今回の不正流出を防ぐことはできなかったわけだ。今や、ビットポイントは全ての交換所サービスの停止に追い込まれている。


親会社のリミックスポイントはそれなりの資産は持ってそうだし
過去に何度も悪質な転換社債だかなんだかを大量に発行してるので資金面は大丈夫そう。
ただし金融庁はこの小田とかいう経営者の更迭を要求するのはもう間違いないでそ
(業務改善命令受けたbitFlyerの経営者も金融庁の意向で更迭されてた)
資金面はなんとか補填可能な額だと思うけど、なによりも気にすべきなのはその後でそ。
金融庁がZaifによる取引所再開を絶対に許さなかった(結果的には身売りされた)のと
同じようにリミックスポイントを金融庁が許してくれるかどうかがかなり怪しいおね

リミックスポイント(3825)  350円 −80円 (−18.60%)
時価総額204億円


リミックスポイントは3月末時点で仮想通貨を105億円保有してるようで
そこから2倍に価格が上がってるので200億円分くらいは保有してそうですφ(.. )
現金預金65億円あるなら顧客預かり分の25億円の損失補填は十分可能でしょう。
ただし、業務改善命令直後にこんな甘い管理体制で盗まれたのは超マイナス査定だおね。
ビットポイントの取引再開のめどはかなり伸びやすくなるだろうし、
そもそも金融庁はリミックスポイント指導下での営業再開は許さない気がします(´・ω・`)
Zaifみたいに身売りするか、別資本が入って経営陣層とっかえしない限りは
金融庁はビットポイントの取引再開をおそらく許可しないと予測しています
(なぜなら資本を切り離さないとキチガイの小田氏がまたやらかすから)

頭がおかしいキチガイで海外ポルノサイトの運用を手掛けていたので有名な
ビットポイントの存続は許して取引再開のチャンスは与えるけど
リミックスポイント傘下のままでの取引再開は許さないんじゃないかなあ(´・ω・`)
もしビットポイントが身売りされる、または他の資本が入って経営陣層とっかえなら
親会社のリミックスポイントへの業績面での貢献は期待しにくいってことです。
取引再開までに今いるお客も愛想つかして逃げていくだろうし先は暗いおね
もしリミックスポイントが貸借銘柄ならビットポイントの切り離しもしくは
身売りの可能性を予測して売りから入るんですけどね(●´ω`●)


ss2286234570 at 06:25|PermalinkComments(2)このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年07月12日

ビットポイントから35億円相当の仮想通貨が流出 その1

ビットポイントから35億円相当の仮想通貨が流出
2019年07月12日 14時24分 ITmedia NEWS
仮想通貨交換業者のビットポイントジャパン(BPJ)は7月12日、約35億円相当の仮想通貨が流出したと明らかにした。BPJは同日午前、緊急メンテナンスのため全サービスを停止していた。流出したのは、BPJがホットウォレットで管理していた仮想通貨。流出の経緯や詳細は調査中だが、この手法で管理していたのはリップル・ビットコイン・ビットコインキャッシュ・イーサリアム・ライトコインの5銘柄という。コールドウォレットで管理している仮想通貨と法定通貨の流出は確認されていない。
顧客からの預かり分は約25億円相当、BPJの保有分は約10億円相当。BPJは資産が流出した顧客に対し、補填などの対応を行う方針だ。
11日夜にBPJの仮想通貨取引システムで送金エラーが検出され、調査の結果、不正流出が判明した。当初はリップルの流出のみ確認していたが、12日未明にその他の銘柄の流出も発覚。対応策として、全サービスの停止に至ったとしている。
ビットポイントは2016年3月設立。17年9月に金融庁の審査を通過し、仮想通貨交換業者として登録された。18年8月には、サッカーの本田圭佑選手をイメージキャラクターに起用するなど話題を呼んだ。
 
仮想通貨取引のビットポイント、緊急メンテで全サービス停止 親会社の株価はストップ安
2019年07月12日 13時31分 ITmedia NEWS
電力小売などを手掛けるリミックスポイントの子会社で、仮想通貨交換業者のビットポイントジャパンは7月12日、緊急メンテナンスのため同日午前10時30分ころから全サービスを停止した。原因と終了時期は明かしていない。
当初の緊急メンテナンスは午前6時30分〜正午を予定しており、送受金サービスのみ停止するとしていたが、途中で急きょ予定を変更。仮想通貨取引、法定通貨の入出金、店舗決済など、あらゆるサービスを停止した。サービス停止を受け、リミックスポイントの株価(東証2部)が急落。午後0時57分には、値幅制限の下限(ストップ安)となる前日比80円安(−18.6%)の350円まで値を下げた。





7/11の夜に外部からの不正アクセスが発生してビットポイントが35億円盗まれた様子
昨年非常に厳しい業務改善命令を金融庁に喰らって、解除されたのが6月28日です。
つまり改善命令が解除されてたった2週間後に今度は仮想通貨を盗まれたわけです(´・ω・`)
ビットポイントとしてもその利用者にしても最低最悪のタイミングですね
知ってる人は知ってるはずですが、ビットポイントって呪われた会社なんですよね
煽りじゃなくて本当の本当に呪詛でもかけられたのかってくらいの呪われた会社です。
0711










まあ間の悪さというかタイミングの悪さとかすべてが最悪ですよね(´・ω・`)
盗まれた仮想通貨は補填してくれるかもしれないけどその時期が問題になります
業務改善命令の解除直後にやらかしてるんでさらに非常に厳しい処分が出るでしょう
どんなに早くても半年は取引は再開できないだろうし見込みもないでしょう。
その間、投資家が預けていた仮想通貨は売買もできないし引き出すこともできません
コインチェックの時みたいに長期の資産凍結は免れれないでそう(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
(現金の出金くらいは部分的に解除があるかもしれないけど)

厳しい処分が出れば半年〜1年以内くらいは売買停止になる可能性がありえるでしょう。
その間、仮想通貨の価格が上がってたらともかく下がってたら悲惨ですよね
もし補填されるならその価格は7/11の市場価格が反映されることになるでしょうけど
一方、補填の対象でもないのに長期売買禁止になっただけなら一番悲惨なパターンでそう
自分の資産価値が下がり続けるのに売買も何もできないまま拘束されるだけだからです。

ビットポイントは六本木に本社を移したあたりから呪いが強まってるんですよね。
これは煽りでもディスりでもなく事実としてそうなんですよφ(.. )
世界一になりたいというメッセージを込めた本田圭佑を起用したCMを作るも
業績の悪化だか、業務改善命令の影響だかであっというまにCMが削除されてしまい
あのCMがテレビで放映された期間はありえないほど短い期間でした

基本的にビットポイントも親会社のリミックスポイントも経営陣がバカなんですよね
金融庁から業務改善命令を受けたのが2018年7月23日なのに、その業務改善命令が出た
直後の2018年8月に本田圭佑を起用したCM作って放映開始したもんだから
金融庁を激怒させてすぐさまテレビCMの全面禁止に追い込まれてるんだおね
おそらくは親会社社長の小田ってのが独断暴走して周囲が制御できてない状況なんでそ。
去年の後半からビットポイントの取締役や社長がどんどん逃げ出してるの見ればわかる。
2019年5月の下方修正のお知らせの中に、当初派手なCM広告を計画していたものの
業務改善命令の影響でマーケティング自粛に追い込まれたって明記してありますからね
Zaifにしろビットポイントにしろ両社に共通してるのは金融庁に唾を吐きかけて
結果的により厳しい処分を受けて業績悪化を招いているという点です。
そしてガバナンスガバガバで経営者の独裁と暴走を止める機能がないってこと



業績面もボロボロで、リミックスポイントは昨年2018年5月に業績予測を発表してて
具体的には通期で売上高が333憶円で経常利益が106憶円、最終利益は68億円だったのに
第1四半期(2018年4〜6月)の進捗率が予測の10%にも満たないほどの数字でした。
これはもう大幅下方修正待ったなしだなとなつさんが予測したのが2018年の8/14です。
そして早くも2018年11月には大幅な下方修正とそして業績予測の白紙化という
荒業をやらかして株価が夜間PTSでも暴落、決算日に社長もトンズラして逃げだしました
それ以降も次々と取締役が辞任して逃げ出すというありさまでしたΣ(・ω・ノ)ノ
まるで沈む船からネズミが一目散に逃げだすかのような壮大な光景でした
結果的には下方修正どころか最終赤字に転落して終わったようです(´・ω・`)

ちなみに2019年6月25日にリミックスポイントとビットポイントの社長を兼任してる
経営者の小田氏が仮想通貨協会の副会長に就任したというお知らせがありますが、
その直後に35億円分の仮想通貨流出事件まで起こしてんだからもはや処置なしでそ
100%間違いなく1か月以内に副会長を辞任して降格になるのは間違いありません。
ここまでくると呪いというよりほとんど志村けんのコントみたいですね

Zaifにしてもビットポイントにしても共通してるのは金融機関としての経験の浅さです。
そして経営者の独断専行暴走が目立って取締役会がまともに機能していないこと
嫌気がさした取締役が次々と自任して逃げていく金融機関なんて怖すぎですよね。
ガバナンスガバガバの会社のシステムがかっちりしてるなんてありえない話で
当然両社ともセキュリティーガバガバで不正アクセスして仮想通貨盗み放題です
アホといわれたコインチェックですら盗まれたのはネムだけなのに
今回のように5通貨同時に盗まれるとかどんだけセキュリティーガバガバなのかと。
盗まれたという事実よりそのへんの甘い管理体制こそが危険すぎでしょう

2018年11月14日
リミックスポイントが業績予測を白紙化!決算日に社長がトンズラ!
2018年09月23日
仮想通貨交換所ビットポイント、CMに本田圭佑氏を起用

2018年09月21日
クズZaifさん、ハッキングされて67億円盗まれる! その2

2018年09月20日
クズZaifさん、ハッキングされて67億円盗まれる! その1

2018年02月20日
キチガイにも程がある社会人失格レベルの、Zaif(ザイフ)


ss2286234570 at 16:45|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年03月09日

仮想通貨3社、相次ぎ証券参入 金商法対象の商品拡充

仮想通貨3社、相次ぎ証券参入 金商法対象の商品拡充
2019/3/6 11:20 日本経済新聞電子版
仮想通貨の交換会社が相次ぎ証券業に参入する。年内にも大手のQUOINE(東京・中央、コイン)が申請、リミックスポイントは業務を始める。交換業だけでなく仮想通貨技術を使った資金調達や金融商品への多角化をにらみ、仮想通貨の一部業務が従来の改正資金決済法から金融商品取引法の対象となる方向となっていることに対応する。
証券業務を始めるには金融庁に申請の上、登録が必要。コインは2019年中にも認可を申請する。20年の業務開始を目指す。新たに持ち株会社をつくり、傘下に証券子会社を入れる方法などを検討する。リミックスポイントは1月末に証券業を手がける子会社スマートフィナンシャルを設立した。年内にも認可を受け、業務を始める。同じく子会社で交換業のビットポイントジャパン(東京・港)と連携させる。ビットバンク(東京・品川)も証券業の登録を目指して準備を進めている。
新興企業などが資金調達の手段として使うICO(仮想通貨技術を使った資金調達=イニシャル・コイン・オファリング)は詐欺的な案件も多く、問題になっている。政府は仮想通貨の規制強化を検討しており、1月に始まった通常国会で関連法の改正をめざしている。ICOの一部や仮想通貨を使った金融派生商品(デリバティブ)については金商法で規制する方向だ。
ICOは利用が急減しているが、配当や分配金があり金融商品に近いSTO(セキュリティー・トークン・オファリング)は当局の規制対象になることで米国やシンガポールで普及し始めている。日本でも関連サービスを提供するには証券業登録が必要との見方が業界内で増えている。

仮想通貨交換業を営んでいる3社が証券業にも登録をすすめるようです
とはいえいわゆる証券事業を取り扱うために参入するというわけではなく
ICOSTOという資金調達をしたいがために参入するのが目的のようですねφ(.. )
ただ日本の金融庁だけでなくアメリカでもICOは全面中止の方向になってきています。
アメリカではICO強行したいかれた金融機関が強制的に返金命令受けてたしね
かといって証券業の登録したばかりのなんの実績もない証券会社が
いきなりリスクが高めのSTOやりますって言ったところでまず無理でしょうね

仮想通貨交換業の会社はあらかた営業停止とか改善命令の行政処分受けたばかり。
そんないい加減な会社が投資家側のリスクが高い商品扱いたいって申し出たところで
書類審査どころか受け取ってすらもらえずに突き返されてお終いだと思います(´・ω・`)
正直いうと仮想通貨交換事業の会社っていろんな意味でお客を舐めてると思う
いままでいい加減なことをやってきた会社がいきなりリスクの高い商品を扱いたいと
申請したらすぐに許認可が下りると思ってるところが頭おかしいでしょ

動画検索すると本田圭佑選手を起用したビットポイントのCM動画すべて削除されてます
率直にいってCM出演料を払う金がなくなったから契約解除しただけでは
その程度の会社が「返済なしで資金調達したいからSTOやりたい」って申請したとこで
頭おかしいっていうか、ガン切れされて書類突き返されてお終いだと思います。
なんていうかね自分たちのことしか考えてない行動が非常に目立つんですよね(゚д゚)、ペッ
お客のことなんてなんも考えずに自分たちの資金調達しか興味ないでしょ、これ

個人的にリミックスポイントに一番要求したいのは貸借銘柄にすることかなφ(.. )
下方修正やるって予想してガチで当たってましたからね
無理やり証券事業に参入してSTOとかやって資金調達狙ってるところ見ると
資金繰りに苦しんでるというか、明らかに資金に苦しんでる気がするんだおね
金に困ってるヤバい会社にICOやSTOの許認可したら詐欺事件待ったなしでそ(´・ω・`)



リミックスポイント(3825) 317円 −9円 (−2.76%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=3825
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=3825.T&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=n&p=s,m25,m75,b&a=v,ss

2018年11月14日
リミックスポイントが業績予測を白紙化!決算日に社長がトンズラ!

2018年09月23日
仮想通貨交換所ビットポイント、CMに本田圭佑氏を起用


ss2286234570 at 06:21|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年11月14日

リミックスポイントが業績予測を白紙化!決算日に社長がトンズラ!

ビットコイン異様な静けさ、市場動揺で逃避先に?
2018 年 11 月 10 日 02:54
10月1日以降、ビットコインが2%以上の変動を記録したのは3日のみ。一方、2017年終盤以降これまでの1日当たりの値幅は平均5%で、2桁に上ることも多かった。
ビットコインの過去30日間のボラティリティーは最近、2016年12月以来の水準に低下した。半面、S&P500種指数のボラティリティーは3月以来の水準に上昇。ビットコインとS&P500のボラティリティー指標は現在、ほぼ同水準にある。

リミックス、7-9月期(2Q)経常は7%減益
2018年11月14日15時30分
リミックスポイント <3825> [東証2] が11月14日大引け後(15:30)に決算を発表。19年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比2.3倍の7億円に急拡大したが、通期計画の102億円に対する進捗率は6.9%となり、前年同期の9.2%とほぼ同水準だった。会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益は前年同期比3.1倍の95.2億円に急拡大する計算になる。直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比6.8%減の1.5億円に減り、売上営業利益率は前年同期の5.5%→3.8%に悪化した。


今年の夏あたりから明らかに仮想通貨のボラティリティが徐々に低下してましたが
10月はついに2016年12月以来の最低水準のボラにまで落ち込んだようです
なつさんもたまに安値で指値を出すので(68.5〜69.7万円あたりで)
だいたいいつもチャートは見てますが確かに最近はまったく動いていません
日足チャートを見てると7〜8月は80万〜90万まで上げたりしてたけど
9月以降はほとんど動かなくなって死人の心電図みたいなチャートになっています

8月になつさんが業績予測を大幅に下回って下方修正しそうだと書いて
リミックスポイントについては案の定糞決算が出てきました
7〜9月は前四半期比で営業利益が1/3以下に減少し、最終利益は赤字に転落
半年前には売上高333億円、営業利益102億、最終利益68億円の通期予測でしたが
超強気業績予測をいきなり白紙にして完全未定にしました(((( ;゚д゚)))
しかも決算日に社長が一身上の都合で辞任してトンズラというすごい展開ww
あまりにも業績予測が大外れしたので責任取って辞めたんでそか
SBI証券のPTSで見ると株価もストップ安近辺までしかり下げてるようです
決算が悪化して、業績予測を大幅下方修正にするのは当然予想してたけど
決算日に社長が辞任してトンズラとかそれはさすがに止めとけよwww
3825








最近はボラが死んでるんだからそりゃ仮想通貨業者は儲かってはないでそ
GMOFHDの月次資料を見ると8月から取引所での板取引を開始した影響もあるのか
8月はけっこう取引高が増えてたけど9月はガタッっと取引高が減ってます
さらに10月はボラが異常に低下したこともあって9月比で取引高が60%の減少

GMOFHDが11/13に開示してる月次業績データをよく見ると
10月は証券・FX事業の収益は9月に比べて一気に増加してるんだけど
仮想通貨事業(GMOコイン)の10月の売上高は9月の−64%減少だおねΣ(゚д゚;)
つまりリミックスポイントみたいな仮想通貨事業に依存度が高い会社は
10月からさらに業績を悪化させてるし、通期の業績も下振れしやすいってこと
よっぽど仮想通貨が上下に大きく動かなかったら先行きは厳しそうですねφ(.. )

GMOフィナンシャルHDのサイト
https://www.gmofh.com/


リミックスポイント(3825) 738円 -47円 (5.99%)

2018年09月23日
仮想通貨交換所ビットポイント、CMに本田圭佑氏を起用

2018年08月14日
ビットコイン70万円割れ、8月下落率は23%


ss2286234570 at 17:09|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年09月23日

仮想通貨交換所ビットポイント、CMに本田圭佑氏を起用

本田圭佑氏が仮想通貨交換所ビットポイントのイメージキャラクターに就任
株式会社リミックスポイントの子会社である株式会社ビットポイントジャパンは、仮想通貨交換所「BITPoint(ビットポイント)」のイメージキャラクターとして、プロサッカー選手であり起業家・投資家としても活躍する本田圭佑氏を起用する事を発表した。
契約に際しては、仮想通貨ビットコイン(BTC)での契約金の支払いが行われた。


リミックスポイントが運営してる仮想通貨交換所ビットポイントが
イメージキャラクターとしてサッカーの本田圭佑選手を起用したようですφ(.. )
本田選手の「挑戦」というイメージが同社の経営方針に一致したとかなんとか

しかしなんつーかタイミング悪いというか悪すぎというかお金の無駄だおね
本田選手との契約金となれば1億2億円ってところでしょう
別に本田選手が悪いわけでもビットポイントが悪いわけでもないけど
なんせタイミングとイメージが悪い。いやあまりにもタイミングも悪すぎる
これ契約寸前にCM契約中止すべきだったんじゃないですかね(´・ω・`)

株式投資じゃないとはいえ、仮想通貨に投資する投資家だって無知じゃないよね
本田選手をCMに起用したTATERUでなにが起きたくらいは薄々知ってるはず。
投資とまったく無関係な企業が本田選手をCMに起用するならまだ判るけど
こんな微妙なタイミングで金融機関が本田選手をCM起用ってのはどうなんでそか
あまりにも縁起が悪いというか、なんのプラス効果も期待できない気がするお。

少なくとも投資家心理としたら縁起悪いってのはもろにマイナス
本田選手関連ならなんかありそうだから避けようってなるんじゃないでそか
なんで契約締結を中止にしなかったのかかなり疑問だおね。
少なくとも金融機関としてのイメージアップはまったく期待できないでそ

しかも仮想通貨業界ではCMの法則ってものがありますからねφ(.. )
出川さんのCMをガンガンTVで打ちまくったコインチェックですが
大量に資金投入してそのわずか数か月後にいきなり560億円が盗まれました。
そしてZaifも2018年に入って剛力彩芽さんを起用してCM打ちまくったら
そのわずか半年後にハッキングされて約70億円盗まれるという大惨事

そういう背景があって本田圭佑選手のCM起用ですからねΣ(・ω・ノ)ノ
CMの法則という意味でも、TATERUでの縁起の悪さでもさすがにちょっと
イメージが回復どころか悪化しかねないことにお金使うってどうなのかと。
これで1年以内にビットポイントもハッキングされたらシャレにならんでそ

リミックスポイント(3825)  973円 +8円 (+0.8%)

THE YELLOW MONKEY「SPARK」が本田圭佑出演CMソングに
本田圭佑選手が出演する「TATERU(タテル)」CM第2弾のCMソングに、THE YELLOW MONKEYの「SPARK」が起用されることが発表された。



ss2286234570 at 05:39|PermalinkComments(2)このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年08月14日

ビットコイン70万円割れ、8月下落率は23%

ビットコイン6000ドル割れ、8月下落率は23%−仮想通貨ほぼ全滅
2018年8月14日 12:18 bloomberg
仮想通貨ビットコインは14日、6000ドルを割り込んだ。他の仮想通貨の多くも値下がりし、今月に入ってからの売りが止まる兆しは見えない。ビットコインは香港時間午前10時44分(日本時間同11時44分)現在、6.2%安の5887ドルと6月以来の安値。イーサは12%安。コインマーケットキャップ・ドット・コムがモニターする規模が大きめの仮想通貨100種のうち、99通貨が過去24時間に下落した。
ビットコインを裏付けとした上場投資信託(ETF)承認への期待が外れたことなどで仮想通貨は今月に入り下落。ビットコインの月初来下落率は約23%となっている。年初来では58%安。
0814







仮想通貨全般が下げまくってるようですにょ(σ´∀`)σ
ついこないだまで90万あったビットコインも今年の最安値近辺でもんでいます
この先どうなるかと個人的に予測するとさらに下値を探って下げるでそう
前回は5月に高値108万円をつけて、そこから安値64万円まで下げているので
今回は7月に高値94万円をつけて、その先は9月以降に安値50万円台を予想しています
55〜60万円が次回の安値になるだろうってのがチャートから見た予測ですφ(.. )
つまり55〜60万円で買って80〜90万円で売るのが次の選択肢になります

仮想通貨は全般的に終わりかけてるので投資していいのはビットコインだけですね
それ以外の仮想通貨はまともに資金が入ってないので手出し見無用でそう(´;ω;`)
マザーズ上場銘柄で上場してから一貫して下げまくってる銘柄みたいなもんです。
そんな銘柄に手を出すのはさすがに投資の基本を踏み外しているでそ

これだけ値動きが激しいと仮想通貨なんてもはや通貨でもなんでもありません
ボラティリティの高い人気仕手株くらいに考えて売買するのがいいおね。
将来性なんてどうでもいいので短期の鞘抜きさえしてれば十分。
安値で指しておいて1か月たったらほぼその近辺で売り抜けています。
仕手株ってそもそもそういう値動きなんで長期で持つ意味はまったくないのでφ(.. )

今年の2月以降からチャートだけで売買判断しながら売買繰り返してますが
1〜2か月に1回程度の売買で全勝ペースできています
売られすぎたタイミングで買って、買われすぎたところで売却するだけ。
そして前回の高値以上まで上がるとは期待せず少し早めに売っていくこと
これまでは100万円超えたらすぐ売っていましたが、最近は勢いがないので
もっと早いタイミングで利益確定するってことを常に意識していますφ(.. )
右肩下がりのマザーズ銘柄ってまさにこういう値動きなので経験則から判断です

8月にマネックス傘下のコインチェックが売買を再開できるとか言ってましたが
今のところは音沙汰もないし、早くてもお盆明けの8月下旬になりそうです
もしかしたらその材料で一度急騰する可能性はありえるでしょうφ(.. )
(お盆休みはIPOもないし金融機関も金融庁もお休み期間ですし)
過度に期待すぎず買うのはゆっくり、売るのは早めにってところでしょうか。

年内は金融庁の規制も厳しく仮想通貨業者の新規参入はかなり難易度高めだおね
来年からは順次参入してきそうな業者もあるし市場も少しは回復かなと思ってます。
新しい資金と参加者が入ってこないとこの市場はなかなか回復は難しいでしょう。
年内はチャートで上値と安値を予測しながらの短期のリバ取りに徹するのが吉でそ

リミックスポイント(3825) 1085円 +63円 (+6.1%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=3825
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=3825.T&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=n&p=s,m25,m75,b&a=v,ss
地合い改善と決算期待で本日は大きく上げているようです
四半期決算の内容をみると前年四半期に比べたら確かに全体の数字は3倍に増加してる。
しかし今期の業績予測に対しては売上高も利益もまったくの未達だおね
具体的には、今期の通期業績予測では売上高が333億円経常利益が100億円なのに
4−6月の四半期の売上高がたったの33億円と経常利益が5.5億円しかない
予想通りなら25%売上高83億円経常利益25億円ないとダメなんじゃないのけ
(売上高は50億円足りないし、経常利益にいたっては1/5しかありません)
そもそもかなり嘘くさい眉唾な業績予測だったんで騒ぐ程ではないんだけど
仮想通貨の価格が低迷して下げまくり、取引高も新規参入者も少ない状況なんで
業績予測に対して売上高の達成率50%、経常利益の達成率30%が限度じゃないのけ
業績予測の下方修正をいつやんのってレベルですねΣ(´д`;)

SBI証券の夜間取引でもやはりガッツリ下げている様子
0815


ss2286234570 at 13:45|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加