yogurting ヨーグルティング

バルミューダ

2023年11月11日

バルミューダ「緊急事態」で大幅人員削減。最終赤字20億円へ

バルミューダ「緊急事態」で大幅人員削減。2度目の「下方修正」の内情、最終赤字20億円へ
Nov.10, 2023, 06:40 Business Insider Japan
「非常事態だと考えている」
11月10日に開催された2023年度第三四半期決算説明会で、バルミューダの寺尾玄社長は厳しい表情でそう話した。バルミューダの業績はコロナ禍があけて家中需要が落ちてから、携帯電話事業の終了や円安などの要因もあり落ち続けている。
10日には、5月に続き2度目となる2023年度業績予想の下方修正を発表。最新の予想では、売上高133億円(前回予想159億5000万円)、純損失20億円(同12億5000万円)とした。

バルミューダの23年12月期、最終赤字が拡大 人員削減も
2023年11月10日 20:46 日本経済新聞
バルミューダは10日、2023年12月期の連結最終損益が20億円の赤字(前期は300万円の黒字)になる見通しだと発表した。従来予想(12億円の赤字)から赤字幅が拡大する。最終赤字は20年12月の上場後初めて。新型コロナウイルス禍で高まった巣ごもり需要の反動で家電製品の販売が落ち込む。年末商戦に向けた値下げも利益を圧迫する。来期にかけて数十人規模の人員削減を実施することも明らかにした。
売上高は前期比24%減の133億円、営業損益は13億円の赤字(前期は7500万円の黒字)と、従来予想をそれぞれ26億円、8億3000万円下回る。外出機会が増えたことや物価高による消費意欲の減退で売り上げが落ち込む。同日開いた記者会見で寺尾玄社長は「非常事態と言わざるを得ない。固定費の圧縮などを通じ24年1~6月期には黒字化を目指し、早期に成長基調への回帰を目指す」と語った。人員削減については、すでに22年末で約170人いた従業員数を151人に減らした。組織体制も変更し意思決定を早める。製品の設計や製造工程を見直すほか、値上げを進めて採算を改善する。

バルミューダ、今期最終を赤字拡大に下方修正、対純資産で32%の赤字
2023年11月10日15時00分 Kabutan
バルミューダ <6612> [東証G] が11月10日大引け後(15:00)に決算を発表。23年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結最終損益は18.2億円の赤字(前年同期は0.4億円の黒字)に転落した。
併せて、通期の同損益を従来予想の12.5億円の赤字→20億円の赤字(前期は300万円の黒字)に下方修正し、赤字幅が拡大する見通しとなった。赤字額は前期末の純資産を31.7%毀損する規模となった。
1115




バルミューダフォンで大失敗したバルミューダが非常事態宣言だそうです
ニュースとか新聞が「あの会社は非常事態だ」と書くのは聞いたことがありますが
会社自らがここまで切羽つまったようなこと発表するのは非常に珍しいですねΣ(・ω・ノ)ノ

ちなみにこれまでのバルミューダの軌跡についてはこの記事に細かく書いてあります
バルミューダはそもそも社員数100人強の会社だったのがバルミューダフォンの販売に合わせて2022年には213人体制に拡大し、さらに今はリストラしまくってるだとかφ(.. )

ちなみに、上の日経の記事だと2022年にMAX213人に増やした従業員数を2022年末には約170人まで減らして、現在はすでに151人にまで削減したようですね
計画では元の100人に戻すらしいからここからさらに50人リストラ予定ってことΣ(゚д゚;)
ある意味、バルミューダフォンの最大の被害者はこれらの中途入社社員ですよね・・・
首切られるのは入社して1‐2年の中途社員とはいえここから33%削減とは厳しいおね

バルミューダフォン発売あたりから毀誉褒貶の激しい荒波で転覆しかけではありますが
バルミューダの今後については、確かに現在は非常に苦しい状況であるのは間違いないですが、オーナー企業なんでなんとか切り抜けて生き残っていくと思います
もし現社長が創業者ではないリーマン社長だったらそうは行かないでしょうけどね。

意識高いだけで割とデザインも機能もショボいバカみたいに高いと有名になった、バルミューダフォンを作って社運を賭けたことは確かに大失敗ではありますφ(.. )
またバルミューダフォンのために新事業部と部門を立ち上げて100人いた従業員を200人に増やして、思いっきりコケて社内から大ブーイングと批判の嵐なのは間違いないでしょう。
でも創業者のオーナー会社ならどうにか切り抜けて生き残っていくと思いますね

確かに出来損ないのバルミューダフォンに社運を賭けた経営者の判断はアホですが、
冷静に考えたら、過去にピカツー(光通信)や禿バンク(ソフトバンク)あるいは楽天やサイバーエージェントがやってきた失敗と比べたらそう大差はないでしょう(´・ω・`)
むしろソフトバンクなんてもっとメチャクチャやってた印象が強い会社ですし

大株主の創業者ってのは良くも悪くも会社のリスクと経営をすべて背負ってる存在なので
かなりめちゃくちゃなことや強引な手法を強行しても容認されるものです
(大株主と経営者がOKだといってしまえばある意味なんでもできてしまいますから)
今回のバルミューダについていえば、100人の従業員から200人にいきなり倍増させて
その1年後にリストラ人員整理やって100人に減らすとか言ってるわけですから、酷いといえば酷いし、経営の責任だといえばまったくその通りかもしれないですが、
スマートフォン事業から完全撤退して本業さえ建て直せたらまだ何とか復活できそうです。
経営者が腹括って経営再建に取り組むかどうかが全てなので十分チャンスはあるでそ
(4-5年で交代するリーマン社長だとそう簡単には同じことが出来ないでしょうけど)

バルミューダ(6612) 1,721円 −42円 (−2.38%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=6612
https://finance.yahoo.co.jp/quote/6612.T/chart




ss2286234570 at 07:24|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加