yogurting ヨーグルティング

ショバ代

2024年02月29日

楽天三木谷「モバイル事業の赤字埋めたいなあ、せや!楽天市場のショバ代30%値上げしたろ!」

楽天市場の出店料3割上げ、6月から 過去16年据え置き
2024年2月26日 15:54 日本経済新聞
楽天グループは同社のインターネット通販サイト「楽天市場」における月額の出店料を約3割引き上げる。楽天市場の出店料は2008年以降16年間据え置いていた。24年6月から適用する。人件費や電気代の上昇などに対応するほか、店舗運営支援を強化してユーザーの利便性を高める。
楽天市場は登録商品数や画像容量の上限が異なる複数の出店プランを提供している。主なプランは3種類で、今回の出店料引き上げではそれぞれ約3割上昇となる。小規模事業者向けの「がんばれ!プラン」は月額1万9500円から2万5000円に、「スタンダードプラン」は月額5万円から6万5000円に、「メガショッププラン」は月額10万円から13万円に上がる。
出店者の売上高に応じて課金するシステム利用料などは変更しない。楽天によると、値上げと併せてプランの一部では登録可能商品数と画像容量の上限を引き上げるという。楽天は「人工知能(AI)をはじめとする最新テクノロジーを活用した改善を進め、店舗とユーザーの双方に選ばれ続けるプラットフォームを目指す」としている。

楽天市場の出店料3割値上げ、事業者「苦しい措置だ」
2024年2月27日 19:51 日本経済新聞
楽天グループは同社のインターネット通販サイト「楽天市場」への出店料を6月から約3割引き上げると決めた。16年間据え置いてきた料金を引き上げるのは、人件費や電気代が上昇しているからという。インフレ時代ではやむを得ない面もあるが、出店者からは「苦しい措置だ」との声もあがる。SNS(交流サイト)でも出店者とみられるアカウントで様々な反応があがる。「影響はない」との意見があれば、「商品を一律で値上げするしかない」と価格転嫁を検討する声もある。
国内の主要ECサイトをみれば、出店料が楽天市場を下回るところもある。LINEヤフーが運営するヤフーショッピングは月額の出店料は無料だ。アマゾンジャパン(東京・目黒)は毎月49点以上商品を販売すれば、月額4900円というプランを提供している。楽天市場の出店料が高まれば割高感は増す。それでも楽天市場の会員数は1億人を超え、ポイントを使った販売促進も強力だ。MMD研究所(東京・港)の調査では「最も意識しているポイント経済圏」として「楽天経済圏」との回答は46%と首位だ。


楽天ってなんでこんな面白い会社なのかなっていうくらい面白い会社ですよね(´∀`*)
モバイル事業の損失の穴埋めのために楽天市場のショバ代値上げするんだろうな〜って
なんて思ってたら案の定やって来るあたりが面白すぎでそう(゚∀゚)アヒャヒャ
しかもいきなり月額のショバ代30%も値上げとかこの乱暴さがいかにも楽天て感じです

物価も人件費も上がってるんだから楽天市場のショバ代を上げるのも勿論わかりますし、
これまで16年間据えおいてきたのも企業努力のおかげであるのは事実だろうけど
なんでこのタイミングで急に30%もの値上げに踏み切るのかってあたりがねφ(.. )
そもそも他の企業のサービスもそのへんの飲食店の飲食代も上がってるなら
もう少し前から10%の値上げを小刻みに2回くらい実施しておけばとかったのに・・・。

何ごともいつも切羽つまってから慌てて緊急対応すしてバタバタするのが楽天っぽいし
楽天モバイルの損失が膨らんで追い詰められて苦しくなってから大幅値上げするあたり、
見える地雷を片っぱしから全部踏んでいって笑いを誘うあたりがいかにも楽天っぽいおね

今回の楽天市場のショバ代値上げに対してYahoo!ショッピングは月額ショバ代は無料のまま
とはいえYahoo!ショッピングは利用者が少なくて物が売れにくい閑古鳥の鳴く場所🐔
無料で出店しても何も売れないので結局選ばれることはないでしょう(´・ω・`)

楽天市場に囲われて飼いならされてる出展者がよそに移動したところ売り上げが減るだけ
結果的には高いショバ代払って出展品を値上げしてて転嫁して終わりじゃないでしょうか・・・
最終的には楽天の業績が大幅改善してお終いってことになりそうですφ(.. )
今もなお「楽天ヤバい」「楽天潰れます」みたなクソ動画増産して粗製乱造繰り返してる、バカのホリエモンとかひろゆきとかいう頭の弱い人たちは、
楽天の業績回復と株価上昇を見て今ごろなにを考えているのでしょうか

個人的には堀江とひろゆきに名誉棄損で30億円ぐらいの損害賠償請求してほしいです
あーいうバカには鉄槌下して社会の厳しさを身をもって教えてやるべきでしょう。

楽天グループ(4755) 820円 +31.4円 (+3.98%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=4755
https://finance.yahoo.co.jp/quote/4755.T/chart

LINEヤフー(4689) 412.9円 −1.9円 (−0.46%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=4689
https://finance.yahoo.co.jp/quote/4689.T/chart



2024年02月16日
売り豚「楽天破綻するらしいな、よっしゃ売ったろ!」➡自分が破産へ

2023年12月07日
楽天グループ、楽天銀行株を追加売却 約700億円

2023年07月05日
三木谷「楽天証券はオレの財布!せや上場もして集金したろ」


ss2286234570 at 07:49|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加