yogurting ヨーグルティング

コインチェック

2018年10月30日

コインチェックが一部サービスを再開

仮想通貨のコインチェック、新規口座開設の受付再開
2018/10/30 13:43 日経電子版
仮想通貨交換会社のコインチェック(東京・渋谷)は30日、同日から新規口座開設や一部の仮想通貨の入金・購入を再開したと発表した。1月に約580億円分の仮想通貨が不正に流出したことを受け、同社はマネックスグループの傘下で、経営管理やセキュリティー体制の再構築を進めてきた。一定の体制見直しにめどがついたと判断し、顧客向けのサービスを一部再開する。
今回、再開するのは新規口座の開設のほか、ビットコインなど4通貨の仮想通貨の入金と、ビットコインキャッシュなど3通貨の購入。出金と売却についてはすでに再開している。コインチェックの保有口座数は170万にのぼり、仮想通貨交換業界ではビットフライヤー(東京・港)に次いで2番手とされる。今回の発表を受け、マネックスG株は30日の東京市場で一時、前日比20%高の480円と制限値幅の上限(ストップ高水準)まで上昇した。

マネックスGが一時20%高 コインチェックのサービス一部再開
2018/10/30 13:41 日経電子版
マネックスGが急反発している。午後に一時制限値幅の上限(ストップ高水準)となる前日比80円(20%)高の480円まで買われた。子会社の仮想通貨交換業コインチェックについて、停止していた一部サービスを10月30日から再開したと12時過ぎに発表した。「サービスの再開で今後の収益貢献を期待した投資家の買いが入った」(国内証券の情報担当者)という。月初から前日までに27%下落していたため、買い戻しも膨らんだようだ。


もう年内の営業再開はむりかなと見られてた矢先
コインチェックが一部サービスを再開したと発表したようですΣ(・ω・ノ)ノ
まあその少し前から再開の動きをすでに見せてたんですけどね
決算発表して株価が前日に暴落したところで今回の発表したってことは
決算が悪くて株価が下がるのを分かってたから最初から用意してたってことなんでそ

流出事件を起こしたばかりのZaifは当然ながら取引も口座開設も停止したまま。
行政処分のあったbitFlyerも口座開設をもう数か月は停止したままです。
実質的に国内で仮想通貨の口座開設を受け付けてるのはDMMやGMOほんの数社だけ
これにコインチェックが加わったことでようやく投資家たちも動き出しそうですね。

ここ1〜2か月はほとんど値動きもボラティリティもなくなったビットコインですが
コインチェック再開でこれから再開者や新規口座開設者が一気に増えてきたら
価格にもプラスの影響が徐々に出てくるかもしれませんねφ(.. )

ビットコインチャート
https://cc.minkabu.jp/pair/BTC_JPY

マネックス(8698) 431円 +31円 (+7.75%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=8698
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=8698.T&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=n&p=s,m25,m75,b&a=v,ss

ss2286234570 at 21:52|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年06月16日

ヤフー、仮想通貨交換に参入へ 登録業者に資本参加

ヤフー、仮想通貨交換に参入へ 登録業者に資本参加
2018/3/23 18:00 日本経済新聞 電子版
ヤフーは仮想通貨交換業に参入する。子会社を通じ、4月に金融庁の登録業者であるビットアルゴ取引所東京(東京・渋谷)の株式40%を取得。仮想通貨の交換に必要なシステム整備などを経て、2019年春にも追加出資を検討する。資金力と金融サービスのノウハウも持つIT(情報技術)大手の市場参入を機に、仮想通貨の業界再編が加速する可能性が出てきた。
両社は資本提携で合意し、すでに金融庁に伝えた。ヤフーの100%子会社で外国為替証拠金(FX)取引業者のワイジェイFX(東京・千代田)がビットアルゴ社の株式の一部を取得する。
同時にビットアルゴ社がワイジェイ社に第三者割当増資をし、計40%の株式を保有する。取得額は約20億円。さらに19年1〜3月をメドにヤフーの別のグループ会社が追加で株式を買い取る予定だ。
4月以降、ワイジェイ社はビットアルゴ社に経営幹部やシステムに詳しい人材を複数人送る。その後、1年程度かけて仮想通貨交換業に必要なシステムの更新のほか、顧客管理や内部管理など企業統治の体制を整える。本格的に仮想通貨交換業を始めるのは19年4月以降になるとみられる。

ヤフーはすでに仮想通貨交換業に参入準備が整ってきてるようです。
一から登録申請すると1〜2年近く待たされてしまうことに気がついたのか
すでに交換業の登録業者でもあるビットアルゴ取引所東京を実質的に買収したからです

ヤフー事態は金融事業のノウハウや金融システム構築の実績は完全に0だけど
サイバーエージェントFXを買収してYJFXが傘下にもってるので
そこそこ時間とお金をかければなんとか開業までは行けるんじゃないでそか
ただしルールや規制そのものを現在はまだ策定してる真っ最中なんで
システム開発のための要件をまとめるってこと自体ができるかどうか怪しいでそ
本格的に仮想通貨交換業を開始できるのは2019年のかなり遅めになる気がす(´・ω・`)

今の金融庁は仮想通貨に関連するルールや規制を一から厳しく見直してる最中なので
そんな作業中に新たに仮想通貨交換業の登録なんてまず新規では1件も無理でそ
すでに事業を開始してる業者の徹底調査と処分を最優先にやってるところだし
コインチェックみたいなみなし登録で事業継続やってたところの審査が先だからです
完全に新規の参入登録なんて審査が始まるのはどうみても来年以降だと思うお(´・ω・`)
(だって審査をしようにもまずその審査のためのルール作りが先だもん)

最近はマネーフォワードみたいに仮想通貨交換業に参入するとか発表して
株価が上がるようなケースが多いけど、どう考えてもあれ無意味なんだぜΣ(・ω・ノ)ノ
すでに先行で100〜150社が登録申請しててその最後尾の審査になるから
今参入表明しても下手したら審査が終わるのは2019年末2020年になる可能性があるし
そこからシステムの仕様決めて開発して実際の開業となると2021〜2022年になって
ようやく仮想通貨事業に参入できるとかいうような大渋滞状況

今年はまだ2018年だから3年後とか最悪の場合は4年後の話になりかねない(´・ω・`)
ただでさえ何十〜100社がしのぎを削って激しい闘いをする戦場になるのに
そこに4年後に参入してくるなんてはっきりいって時間の無駄だと思うんだお
徳川秀忠は関が原の合戦に3.8万の兵士を連れて遅刻して到着したせいで
徳川家康が激怒して危うく廃嫡になるんじゃないくらいの大失態をしました
マネーフォワードがやろうとしてることは関ヶ原の合戦が終わった2年後に
戦場に到着しましたっていってるようなもの。それ本当に意味あるんでそか???

0618





 ※動画あり







そこに気がついたからこそサイバーエージェントは事業参入から撤退したんだし、
DMMやヤフーは新規参入ではなく登録業者の買収という裏技を使ったということ
でも今となっては仮想通貨交換業の登録業者ですは数が限られてるから
新たに買収して参入という手法ですらできないんで実質的には参入停止ってこと。
だからこそコインチェックを買収したマネックスは非常に大成功だと思うんです。
買収した金額や訴訟費用どうこうの話なんてぶっちゃけどうでもよくて
顧客数が数百万いて預かり資産が数千億円あるというとんでもない好条件の
最後の参入チケットをたった数十億円でゲットしたってことがまず大幸運でそ

今の仮想通貨交換業は登録制だけど、登録の審査がまったく始まらないから
実質的にはとんでもなく高い参入障壁があって新規の参入が完全停止なんだおね
だからこそすでに仮想通貨の登録業者になってるところは
とてつもなく大きなアドバンテージがああって圧倒的に有利な立場にあるってこと
先発隊のGMO、SBI、マネックス(コインチェック)は圧倒的に有利だし
後発組のメルカリ、LINE、マネーフォワードなんて敗戦決定でそ(´・ω・`)
ただでさえ証券やFXで金融システム構築の豊富な実績があるとこが先行してるのに
何の実績もない素人企業が3〜4年後に戦場についてなにか意味あるんでそか
競争に勝つとか負ける話じゃなくて、戦争が終わってから参加しても無意味でそ
後発組みがほぼ絶望的で完全に詰んでることは前回にも同じこと書きましたφ(.. )

0618














2018年04月26日
「傷が浅いうちに」 サイバーエージェントが参入断念、仮想通貨交換業の難しさ

2018年06月06日
マネーフォワード、仮想通貨交換事業に参入

2018年06月04日
SBI、仮想通貨の交換参入 手数料最低水準めざす

2018年05月26日
サイバーエージェントが仮想通貨業に参入断念

2018年05月08日
仮想通貨とネット証券の動向


ss2286234570 at 07:15|PermalinkComments(2)このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年05月08日

仮想通貨とネット証券の動向

仮想通貨取引「第2幕」へ コインチェック事件乗り越え
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30035960R00C18A5000000/
2018/5/4 5:30  日本経済電子版
転換期に差し掛かっているのは、仮想通貨の交換業者だ。ネット証券大手のマネックスグループはコインチェック(東京・渋谷)を買収した。4月に会見したマネックスGの松本大社長は「仮想通貨の価値は今後も伸びる。セキュリティー面などで支援し、さらに大きな市場にしたい」と語った。本業のネット証券はライバルに差を付けられており、仮想通貨の参入で巻き返しを図る。
仮想通貨交換業は新興ベンチャーが手がけるケースが大半だった。だがここにきて大手のIT企業やネット証券の参入が相次いでいる。ヤフーは子会社のZコーポレーション(東京・千代田)を通じ、交換業者のビットアルゴ取引所東京への出資を決めた。18年秋にも仮想通貨の取引サービスを始める。SBIも傘下の仮想通貨会社が取り扱いを目指している。

0502

















2018年の一番大きなニュースといえばマネックスのコインチェック買収でそう
もともと松井証券、カブドットコム、マネックスの3社は
株式手数料や金利収入への依存度が高すぎてバランスがよくない会社でした
株価が上がって市場が盛り上がってるときは追い風で業績が改善しやすいけど
地合いが悪化したり、市場が不鮮明になると途端に業績が悪化するからです(´・ω・`)

さらにいうとGWや連休が多い5月や9月は業績が落ち込みやすい傾向があります
FXなら祝日もずっと取引が出来るので祝日は関係ありません。
さらに仮想通貨なら土日も売買可能なので祝日も土日もまったく関係ありません
平日のたった6時間しか売買できない株式に業績を依存しすぎることは
ネット証券にとって非常に不安定要素であり、リスクが高いってことですΣ(・ω・ノ)ノ
そういう意味においても、マネックスによるビットコイン買収は大成功でしょう

0506













証券事業への依存度が高かったからこそ弱点をより補える効果が高いからです。
さらにいえばこの勢いでFX会社をバンバン買収するのもありだと思うんだおね
コインチェック買収で資金力が付くならなおさら今やるのは正しいでそうφ(.. )

それとまったく同じことが松井証券やカブドットコムについても言えるでそ
この2社は先行投資を証券事業に絞ってやりすぎているという弱点があります。
これから日本国内は高齢化と人口減少で確実に衰えていくのが明白なのに
海外事情展開も、まったくやってないし、FXや仮想通貨事業ももろに出遅れ
長い目で考えると非常にハイリスクでバランスが悪い経営をやってるってことです

今気になってるのはコインチェックの仮想通貨交換業者の登録の時期だおね。
4月の日経の記事だと1ヶ月くらいみたいなことが書いてあったので
早ければ5月の下旬にもコインチェックの登録が可能になる。。かもしれません

金融庁はコインチェックの取締役交代と資本の入れ替えをしなければ
仮想通貨交換業者としてコインチェックは認めないって姿勢でしたが
すでに数百万口座数千億円(4000〜5000億円の預かり残高)を持っている
コインチェックをむげに断れば、むしろ個人投資家の保護に欠ける政策になります。
マネックスに買収されたら速攻で登録許可してしまうんじゃないかなって思うお
むしろ長引かせることがコインチェックの客の保護に欠けることになるし(´∀`*)

つい先日GMOフィナンシャルHDが月次開示データを更新してて
そこにGMOコインの月間口座数や売買代金なんかも掲載されてましたφ(.. )
仮想通貨会社は口座数や取引高をほとんど開示してない会社ばかりなので
こういう風に具体的な数字を開示した例は非常に貴重といえるかもしれません

GMOコインは開業して1年ほどの後発の仮想通貨会社なので
2018年4月末時点で口座数が15万4000口座しかないようですにょ(σ´∀`)σ
(それでもFX口座よりははるかに多い口座開設数のようです)
これと比較すると、コインチェックの数百万口座がどれだけ凄いかがわかります
訴訟費用が後で発生しようが、多少のリスクが仮に後であったとしても
預かり資産4000〜5000億円で口座数数百万口座(300〜500万口座)の
コインチェックを買収できたのはマネックスにとって最高の僥倖じゃないでしょか


ss2286234570 at 15:26|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年03月23日

流出NEM「完売」資金洗浄完了か 金正恩氏の写真「Thank you!!!」

流出NEM「完売」 資金洗浄完了か
販売サイトに金正恩氏の写真と「Thank you!!!」
2018年03月23日 09時51分 ITmedia
想通貨取引所「Coincheck」から流出した580億円相当(流出当時)の仮想通貨「NEM」の全額が、3月22日までに他の仮想通貨に交換されたようだ。同日、犯人が開設したとみられるNEM販売サイトの在庫がなくなり、販売を終了。犯人のものとみられるウォレットの残高もゼロになっている。販売サイトには23日現在、北朝鮮の最高指導者・金正恩氏が札束に囲まれたコラージュ写真と「Thank you!!!」の文字が掲げられている。
Coincheckから5億2630万XEM(当時の相場で580億円相当)が流出したのは1月26日。犯人は、盗んだNEMをビットコインかライトコインに交換・販売するサイトをダークウェブ上に立ち上げ、“資金洗浄”を進めていたとみられる。このサイトでは多数の第三者(もしくは犯人本人)がNEMを購入し、仮想通貨ウォレットや仮想通貨取引所などに送っていた。
0323











コインチェックから流出した580億円相当の仮想通貨「NEM」ですが
あっさり全額換金されて資金洗浄が完結してしまったようだにょ(σ´∀`)σ
一時期はホワイトハッカーが追跡して捕まえてくれるとか
NEM財団がマークつけて資金を追跡するから逃げられないなんてやってましたが
なんの問題もなくいとも簡単に資金洗浄できてしまったようですΣ(・ω・ノ)ノ

そもそもNEM(ネム)を含むいくつかの通貨は匿名性が高いので
金融庁が信用できる仮想通貨の指定から外されていた危険な通貨だったわけだから
流出してしかも匿名のまま換金されてしまったとしても仕方がないといえば仕方がない
むしろ予想通りの結果になってしまったとしか言いようのないのも事実(´;ω;`)
こんな簡単に犯罪に使用できる仮想通貨を扱ったこと事態が間違いでしょう
すでにコインチェックでもNEM(ネム)などの複数の通貨は扱い停止のようですが。
甘い管理を狙われて、起こるべくして起きた事件といえるでそね

匿名性やアンケート税制なんかを考慮して金融庁が発表したのがホワイトリスト
コインチェックなどは匿名性が高くて犯罪に利用されやすい危険な通貨だと知ってて
ホワイトリストから漏れてる危険な通貨を扱って販売を続けていましたΣ(゚д゚;)
もちろん他社が扱ってないので飛ぶように売れるので大儲けできるからです
そして見事に事件が起きたわけですから、これ自業自得でしかないんだおね

仮想通貨ホワイトリスト
https://www.newscrypto.jp/articles/1558


ss2286234570 at 10:55|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年02月09日

コインチェック 日本円の出金 13日にも再開へ

コインチェック 日本円の出金 13日にも再開へ
2月9日 5時31分
大手取引所の「コインチェック」で巨額の仮想通貨が流出した問題で会社は、顧客から預かっている資産のうち「日本円」の引き出しについてはシステムの安全性が確保できたとして来週13日にも再開する方針を固めました。一方、被害者への補償の時期や、顧客から預かっている「仮想通貨」の引き出しのめどは依然として立っていません。
関係者によりますと、「日本円」の引き出しについてはシステムの安全性が確保できたとして、来週13日にも再開する方針を固めました。
利用者はコインチェックに開設した口座に「日本円」を預け、それを元手に「仮想通貨」を売買する仕組みになっていますが、流出問題が起きて以降、預けたお金を突然、出金できなくなる状態が続いていました。
ただ、「仮想通貨」の引き出しや売買については、多くの種類の仮想通貨を扱っていることなどからシステムの安全性の検証にまだ時間がかかるとして再開のめどは立っていません。また、焦点となっている被害者への補償時期も依然としてめどが立っていないということです。コインチェックは、先月29日、金融庁から業務改善命令を受け、再発防止策などをまとめた報告書を来週13日までに提出することにしていて、この中で、被害者への補償などについて今後の方向性をどう示すかが注目されます。
0209



 動画あり







もう1ヶ月くらいは出金できないんじゃないかなって思ってったけど
とりあえずコインチェックが2/13から出金を再開するようだの。ツマラン(´・ω・`)
ただ出金上限などの条件があるかはいまのところ不明。
あまりにいっぺんに出金されると厳しくなるんで、1日あたりの上限出金金額
みたいなのが付加されるかどうかがこれからの注目点でそうφ(.. )

今回再開されるのはあくまで日本円の出金だけで仮想通貨の引き出しや売買については
再開の目処は今のところなく停止したままの状況が続きそうだお
セキュリティーやシステムの安定面が完全に確認されて、
なおかつ金融庁の改善指導事項が完璧に実行されるまでは取引の再開はムリでそね

仮想通貨が引き出せないとか売買できないのは仕方がないとして
日本円の現金まで3週間も出金できないってのはちょっと異常すぎでそ(゚д゚)、ペッ
おそらく非常に高い確率で分別保管してなかったんじゃないかと予想してるお

さらにいうと2018年3月末までにコインチェックは仮想通貨業者としての
登録をしないといけない期限があるのだけど、おそらくもうムリでそう(´・ω・`)
こんな状況で金融庁も登録を容認できるとはとても思えません
とくにセキュリティーが低くてマネーロンダリング(資金洗浄)をしやすい
ネム(NEM)を含むホワイトリストからもれてる3通貨を扱ってるので、
この取引を停止するまではコインチェックが仮想通貨業者として登録できるわけがない。

仮想通貨のホワイトリストとは

無登録の野良業者としてこのまま信用度のないまま突っ走るのか
登録できなくてこのままどこかで廃業に追い込まれるのか見通しは立ってません
なによりホワイトリスト以外の仮想通貨をあたり前のように扱ってた時点で
コインチェックがセキュリティー意識がまったくなかったのは明らかでそ

そんなもん冷静に考えたら誰でもすぐ気がつくと思うんだおね
そもそもマネーロンダリングやり放題の仮想通貨を扱ってる金融機関なんて
金融庁が登録を許可するわけがないし、社会的に容認されるわけがない(´・ω・`)
いっちゃ悪いけどそれって反社会的組織であり半グレとあんまかわらんおね
銀行だって取引先としていずれ外してくるだろうし
そのあたりはほんのちょっと考えたら誰でも気がついてしかるべきだお


ss2286234570 at 06:02|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年02月05日

コインチェックは本当に460億円もってるのか?

コインチェック社「持ってないコインを消費者に売る」商法と顛末
1/30(火) 0:37
コインチェック社は顧客からの預かり口座と、自社で運用する自己勘定用の口座が分別されておらず、そもそも資金決済法上の口座の分別管理が行われていなかったと見られます。そして、コインチェック社がPoloniexから買ったはずの3億XEMも不正流出とともにウォレットから消えています。複数口座やウォレットがあるのであれば、今回の流出で「ひとつのホットウォレットに顧客資産も自己勘定資産も置いていたため、ほぼすべてのNEMが流出した」というコインチェック社の金融庁、警視庁への報告も嘘だということになってしまいます。

巨額流出で被害者団体を結成
02/03 20:14
コインチェック・大塚取締役は、「(500億円近く現預金はある?)現預金がございます」と話し、十分な預金があると強調したが、同席していた堀 天子弁護士は、「預金残高として持っているわけではなくて、手元の資産としてご用意できるのが、その金額ということになる」と、大塚取締役の発言を修正。
0205



 
 ※
動画あり







上の記事の内容を鵜呑みにするってわけじゃないけどまあよくできてるおね
全部が正しいということはないだろうけど、半分くらいは当たってるかもしれない。
なにより分別保管をしてなかったという点はおそらく正しいだろうなと思います

そして非常に興味深いのが下の記事と動画の内容ですにょ(σ´∀`)σ
コインチェックの弁護士が1:50あたりで核心的なことをしゃべってるからです
(すごく重要な証言なので一度は皆さんも見ておいた方がいいでそう)
はっきりと「預金残高として500億円はもっていない」っていってるんだお。
これはおそらく現預金ではなく仮想通貨で資産をもってるんだろうと強く感じました
よっぽどのことがない限り、現金ではなく仮想通貨で持ってるのは間違いなさそう(´・ω・`)

もしかしたらなんらかの手段で資金を得て500億円近い資産を保有してたのかも
場合によっては仕入れで購入した草コインチェックが暴騰したおかげで
含み資産が瞬間的に数百億円に達したとかそういう可能性もありえるでそうφ(.. )
ただしその仮想通貨としての時価総額や含み資産はただの数字でしかありません。
そんな何百億円という稀少通貨を数百億円も売り抜けることはものすごく困難だからです
(SBIが保有してるリップルの時価総額が1兆円とかいってるのと同じようなもの)

なにが言いたいかっていうと、含み資産的な意味での500億は持ってた可能性はあるけど
現預金的な意味での500億円はやっぱりもってないんじゃないでそうか(´・ω・`)
じゃなかったらこんなに長引いたり財務情報を隠すのもなんか変だしね
ということで460億円を返還するのは超難易度が高い気がするおね。
なんせアルトコインって言うか、草コインっぽいの全般が超暴落してるから
めちゃくちゃ上手く売り抜けてない限りは資産価値が激減してるでそうΣ(・ω・ノ)ノ

それより何より、売買停止の期間中に仮想通貨が軒並み暴落しちゃったんで
お客から訴えられまくるだろうし、その損失補てんや損害賠償だけで
数百億円になっちゃう可能性があるんだけどそちらがどうする気なんですかね
460億円じゃすまないくらい損害賠償かかえて裁判沙汰になりそうなんだけど。


ss2286234570 at 15:25|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年02月04日

コインチェック 検査官がいない日に金融庁に喧嘩売ってくスタイル

日本円出金の再開の見通しについて
2018.2.3
2018年1月30日付のリリースでご案内をしております通り、当社では現在、日本円出金に伴う技術的な安全性等について、確認・検証中であり、再開に向けた準備を進めております。外部専門家の協力も得つつ行っている確認・検証を踏まえ、皆様には日本円出金の再開時期をお知らせいたします。
なお、お客様がアカウントに保有している日本円につきましては、金融機関の顧客専用口座に保全されております。また、お客様がアカウントに保有している仮想通貨(BTC/ETH/ETC/LSK/FCT/XMR/REP/XRP/ZEC/LTC/DASH/BCH)につきましても、ホットウォレットから退避し、コールドウォレット等に保管しております。

「コインチェック」に金融庁が立ち入り検査
02/03 07:35
金融庁は2日、東京都内のコインチェック本社を立ち入り検査し、補償のための資金や、顧客への対応状況などの実態把握に着手した。業務改善命令から4日での立ち入り検査は異例で、金融庁は、週明け以降も検査官を派遣し、監視を強化する方針。
0204



 動画あり







つい先ほどコインチェックが掲載したお知らせがこちらの内容です
はっきり感じたのはコインチェックはものすごくヤバイ会社であるということ(((( ;゚д゚)))
いくら常駐とはいえ金融庁の検査官は土日は検査に来ないんだおね。
「週明け以降も検査官を派遣」って書いてあるし、土日に検査官が来るわけがない。
つまり金融庁の検査官がいない隙を狙って、居ないのをいいことに
コインチェックが暴走してお知らせを勝手に乗せた可能性が非常に高いってこと

なぜなら金融庁は検査初日の2/3(金)の夕方の段階で
「今も580億円の返還財源となる財務資料は確認できてない」としか言ってないし
「コインチェックが分別管理してるのを確認できた」なんて一言も認めてません
今回のコインチェック発表したお知らせの中にはまるで、金融庁が確認してない
「分別保管をしてる」といわんばかりの内容が明記されているおねφ(.. )
冷静に考えると、金融庁がいまだに確認してもない分別保管の可否を
コインチェックが勝手に「分別保管」やってますかのような趣旨で書いてしまっています
どうして金融庁が確認してないことをさも事実であるかのように書いてるんでそか

金融庁に報告もしてない内容を、勝手にお知らせに書いて発表とかどうかしてるでそ。
週明けに金融庁が激怒して更に追加処分くらうだけなんじゃないでそか
この会社は金融庁のこと完全に舐めてる感じがあるので非常にヤバイ印象(((( ;゚д゚)))
厚生省に虚偽報告して舐めた態度くり返してたグッドウィルと同じ臭いがするおね

ただ一つだけ言えることは、金融庁の検査結果の内容やコメントを信用せずに
詐欺師のいい加減な発表やコメントを信じるようになったら人間お終いだおねΣ(・ω・ノ)ノ
明確な理由を提示もせず、出金を停止したままの詐欺師の言い訳信じるってアホでそ
書いてある内容は「出金の予定は未定で、いつになるかわからないって」だけだおね


ss2286234570 at 02:21|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年02月03日

金融庁、コインチェックの返金原資を調査するも報告なし

金融庁、コインチェック常時監視、返金原資を調査
2018/2/2 19:04
金融庁は2日、顧客の巨額の仮想通貨「NEM(ネム)」が外部に流出した取引所大手コインチェック(東京)に立ち入り検査を行い、検査官を常駐させる監視態勢に入った。
流出した約580億円分の返金の根拠となる財務状況を開示せず金融庁にも明確な報告をしていないため、顧客への返金原資を確保しているかどうかなど被害補償に向けた対応を調査する。

コインチェックに立ち入り検査 金融庁 財務内容調べる
会社の資金と顧客から預かった資金とをきちんと分けて管理する「分別管理」が適正に行われているかどうかについては、「事実確認をしているところで、確かなことがわかってからお伝えする」と答えるにとどまりました。
0201




 動画あり







1週間前にコインチェックから580億円が流出した直後から
一貫して金融庁は580億円返還の根拠となる財務資料と返金可能な原資を示せ
と何十回も警告してるにもかかわらず、今回もまた華麗にスルーされたようです(´・ω・`)

状況証拠から考えるかぎり、分別管理をしてたというコインチェックの説明はでそ
分別管理なんてそもそも時間をかけて調査してわかるようなものではありません
実際にやってるかどうかなんてものの数分で確認できる程度のこと。
1週間前から金融庁から「分別管理してるかと何十回も聞かれているのに
その回答を「確認中」という嘘の説明をして言い逃れてきたのがコインチェック
堂々と金融庁に虚偽説明してるとかもはや救いようがないですおね(゚д゚)、ペッ
コインチェックには法務部や監査部がまったく存在してなんじゃないかとすら感じます
金融庁にも堂々と嘘つくし、会社組織というよりただの仮想通貨サークルだおねΣ(・ω・ノ)ノ
0202















おそらく営業停止処分は非常に厳しくそして長いものになることは避けられません。
営業停止は半年〜1年か、廃業になってもおかしくはないでそうφ(.. )
(廃業ってのは倒産って意味じゃなく、自主的な事業終了っていう意味です)
おそらく「みなし業者」での営業を金融庁が認めないって方針を変えそうなんで
登録要件を満たしてないコインチェックはもう終了だと思うんだおね。。。

コインチェックは今もネム(NEM)の被害者に580億円を返還するって言っています
(実際には減額して470億円程度の返還におさえる方針のようだけど)
しかし1週間前から財務状況を開示しろと命令されてるのに頑なに拒否しています
金融庁が緊急立ち入り検査をした2/2ですら資料もデータも一切開示していません。
それでもコインチェックは現預金から補填予定だと主張し続けてるようだおねφ(.. )
はたして本当にコインチェックは現預金を500億円以上保有してるんでしょうか
もしそんな現預金をきちんと保有してるならなぜ1週間も隠蔽するんでしょうか
いろんな意味でコインチェックの説明は矛盾が多いので謎は深まるばかりです(´・ω・`)


ss2286234570 at 04:28|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年02月02日

コインチェックは検査じゃなくて「監視目的」だった

コインチェックに立ち入り検査 金融庁 財務内容調べる
2月2日 12時05分
仮想通貨の大手取引所、「コインチェック」から580億円相当の仮想通貨が流出した問題で、金融庁は顧客の補償に充てる資金が十分にあるのかなど、財務内容を早急に調べる必要があるとして、2日、会社の立ち入り検査に入りました。仮想通貨の取引所に対する立ち入り検査は初めてです。金融庁は立ち入り検査を通じて、補償に充てる資金が十分にあるか確認することにしていて、その際、「コインチェック」が会社の資金と顧客から預かった資金とをしっかり分けて管理しているかどうか、いわゆる「分別管理」の実態など、会社の財務内容を詳しく調べます。
ただ、会社の資金と顧客から預かった資金とをきちんと分けて管理する「分別管理」が適正に行われているかどうかについては、「事実確認をしているところで、確かなことがわかってからお伝えする」と答えるにとどまりました。
0201



 動画あり








大金扱う管理態勢ないコインチェック 金融庁、強い懸念
2018年2月2日14時56分
金融庁が2日朝、仮想通貨取引所「コインチェック」(東京都渋谷区)に対する立ち入り検査を始めた。1月26日の巨額不正流出発覚から3日後の29日に業務改善命令を出し、さらに間を置かずに検査に入った。
今後は検査官10人が同社内に常駐し、資料の提出や幹部からの聞き取りを行う。
強制力が強い対応を異例のスピードで行うのは、コインチェックの顧客対応や安全管理体制への懸念が強いためだ。コインチェックは流出発覚後にすべての出金を停止したうえで、NEM保有者に日本円で計463億円を返金し、他の資産の出金再開の方針も近く明らかにするとしている。しかし今なお返金や出金再開の動きはなく、ネット上では不安の声が広がっている。

ニュースを聞いたときはコインチェックの検査目的だと思ってたけど
内容を読んでみるとこれはもう検査なんかじゃなくて「監視目的」だおね

ふつうなら2/13の報告書の提出後に必要なら立ち入り検査するって流れのはずなのに
コインチェックが報告書を提出してもないのに緊急立ち入り検査してるにょ(σ´∀`)σ
相当な危機感というか異常なレベル緊急対応をしてることに間違いありません
社員が80人もいないコインチェックに検査官10人を常駐させるって異常すぎ
10人もの検査官を常駐させておそらく土日もずっとこの緊急体制なんでそうφ(.. )
これはもう検査でもなんでもなくて金融庁における完全な制圧と監視体制だおね
金融機関がここまでされるのはこんなのいままで聞いたこともないお。

いま金融庁がコインチェックに対してやってることはもう検査ではありませんね。
コインチェック内部で金の流出証拠隠滅・隠蔽持ち逃げが起きる懸念を危惧して
犯罪防止顧客資産保全のために警察役として監視しに来たってことだおね
コインチェックの資産や運営状況が心配だから検査にやってきたんじゃなくて
コインチェックを犯罪者扱いして踏込んで来たって考えるのが正しいでそ(((( ;゚д゚)))
警察が山口組に銃器を捜しにガサに入ったイメージの方が近いんじゃないでそか

これで法令違反や資産管理状況が適正だったなんてことはもう可能性としてなさそう
分別管理してるかという質問にすらまともに回答してないのがその証拠φ(.. )
これもう金融機関に対してやるような検査じゃない。犯罪者にやる対応に近いでそ。

ss2286234570 at 15:57|PermalinkComments(1)このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年01月31日

コインチェックのNEM流出、返金されたら確定申告は必要? 国税庁に聞いた

コインチェックのNEM流出、返金されたら確定申告は必要? 国税庁に聞いた
2018年01月30日 21時06分
国税庁個人課税課の担当者は「仮想通貨取引で生じた利益は原則雑所得だが、どのような目的で金銭が支払われるのかによっては、確定申告がいらなくなる可能性もある」と話す。
一方で「利益があれば課税されるという原則がある」とし、確定申告の有無やどういった形で課税されるのかについてはあくまで「コインチェックからの返金内容次第」。また、どういった内容で返金されるのか発表があったとしても「中身を精査する必要があり、すぐに『このケースはこうだ』と断定することはできないため、現時点ではお答えできない」とした。
とはいえ、例年2月〜3月に行う確定申告は「前年の1月1日〜12月31日までの1年間に生じた全ての所得に対して行うもの」。もし今すぐにコインチェックから返金があったとしても、確定申告を行うのは19年となり、約26万人のユーザーが、今すぐ準備をしなければならないわけではない。国税庁の担当者も「確定申告が混乱しないよう、できるだけ対応をしていきたい」とコメントした。


コインチェックは金融庁だけじゃなく国税庁にも迷惑かけまくりだおね
ここまで国の機関に片っぱしから迷惑かけて喧嘩売りまくる会社も珍しいでそ。
森友学園と大差ないくらい迷惑かけてるんで相当国に嫌われてると思うお(´・ω・`)

コインチェックはもう1週間近く売買を停止させています
ネム(NEM)コインの保有者だけでなく全ユーザーが実質的に資産凍結された状況で
売買することも出金することもできない悲惨な状態だお(´;ω;`)
ネム(NEM)以外の通貨をもってたユーザーも巻き込まれて取引も出金もできないので
今みたいに仮想通貨が下落してる局面ではただただ資産が減っていくのを見てるだけ
そう考えると、コインチェックの被害者ってすでにとんでもなく大量にいるでそ
(そりゃ、余力がある人は他の仮想通貨口座でヘッジ売りできなくはないですが)

どこかのネット証券でシステムトラブルが起きて1週間以上売買できなくなって
もしその状況で日経が下がりまくってて保有株の時価が減りまくってるのに
時価評価額の下落について証券会社から「自己責任ですっていう回答されたら
その証券会社使ってる全投資家は切れまくって賠償請求しまくるよね。絶対に

コインチェックのユーザーはとにかく出金したいって気持ちでいっぱいなのか
自分たちがさらにコインチェックから財産を奪われてることに気がついてないおね
この先出金できても、できなくても、ポジションもってた人はほとんど被害者でそ
その被害の賠償をコインチェックがどうやって払っていくのかなって疑問に思います。

最近はネム(NEM)コインだけがやたら注目されてしまっているけど
実際にはネム以外での顧客の被害額の方がずっと巨額なんじゃないでしょうか
そしてコインチェック地震はその被害額を弁償する気持ちや金があるんですかね
ネム(NEM)コインだけで賠償額は400〜500億円はあるようだけど
それ以外のコインで生じた被害額はその2〜3倍の1000億円あってもおかしくないおね
はたしてコインチェック側はその被害を弁償する気が1ミリでもあるんでそか

いまコインチェックやってる売買停止や出金停止処置ってのは
完全に財産権の侵害以外の何物でもないし、完全に資産の横領だと思うんだおね
その部分にどうしてみなが目を向けないのかがすごく不思議でなりませんφ(.. )
コインチェックがやってるのは詐欺や横領と大差ないってハッキリ言って行かないと

そしてもうすぐ2月なのにこのまま資産凍結されたままの状態が続けば
昨年コインチェックで利益確定した投資かも出金も納税も確定申告もできません
もし昨年仮想通貨で1億円ほど利益確定した人は約5000万円ほどの納税が生じるけど
もし資産凍結がこのまま数ヶ月以上続くような異常事態が続いてしまったら
その金を出金できないままなので納税のためのお金を用意できないって事になるでそ。
まあ税務署もさすがにそのくらいは相談にのって時間の猶予をくれるかもしれないけど
最悪の場合、自腹で5000万円用意して納税しろってなる可能性だってなくはないおね。

そしてそんな事態を引き起こしかねないことになってる現状に対して
コインチェックの経営陣どもはどのくらいの罪の意識責任を感じてるんでそか
言っちゃよくないかもしれないけど、もうこんな異常事態がさらに続くようなら
コインチェックの経営陣は自社のユーザーにこ○されても文句いえない気がするんだおね
もうやってることが限度を超えてしまってる気がするお(´・ω・`)


ss2286234570 at 04:55|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加