yogurting ヨーグルティング

アプリ証券

2017年11月17日

大和証券がベンチャーとスマホ証券を設立、若者取り込む

大和証券がスマホ取引 ベンチャーと新会社、若者取り込む
2017/11/5 2:00 日本経済新聞 電子版
大和証券グループ本社は主にスマートフォンで取引する新しい証券会社を、フィンテックベンチャーのフィナテキストと立ち上げる。同社の技術を活用してソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で話題の銘柄をすぐに取引できるような分かりやすい仕組みにする。取引の手軽さを売り物に若年層の顧客を開拓する。
新会社「スマートプラス」はフィナテキストの子会社として年内にも設立する。6日にも関東財務局に証券業登録を申請する見通しだ。大和は数億円を出資し、当初の出資比率は1割前後になりそうだ。今後、他の金融機関からの出資を受け入れる可能性もある。
スマホのアプリを使って売買する。具体的な取引方法はこれから詰めるが、投資初心者でも抵抗なく取引できるようにSNSとの連携を強める。話題のニュースや情報を読んで関連銘柄に興味があれば、画面を数回タップして取引できる仕組みを検討している。投資家同士で情報をやり取りできるサービスも用意する。2018年1月の取引開始を目指している。
証券会社にとって若い顧客の開拓は重要な経営課題だ。日本証券業協会が実施している個人投資家の意識調査を見ると、回答者の半数強を60歳以上が占める。特に対面型の証券会社は顧客の年齢層が高い。
電子商取引では若者が使いやすいスマホが主流になりつつあるが、証券取引ではスマホの活用が遅れている。個別株や投資信託、公社債など取引の対象となる金融商品が多岐にわたるうえ、法令上、表示が必要な文言も多く、取引画面が複雑になる。SBI証券などのネット証券でもスマホ経由の取引比率は1〜3割にとどまり、画面の大きいパソコンを使った取引が中心だ。

株式会社 Finatextという会社が「スマートプラス」という会社を新しく起ち上げて
2018年1月にもスマホ証券を作って証券事業に参入するようですにょ(σ´∀`)σ
厳しい言い方になるけど一言で言うと時代錯誤バカですよね

どうせ大和証券や大和総研の頭の古い人間と一緒になって
「どやフィンテック駆使したスマホ証券作ったでスゴイやろ」って
言いたいだけのために意識高い系のバカが企画しただけじゃないでそか(´・ω・`)
正常な判断ができるまともな頭をもってる人間なら絶対にこんな企画は立てないでそ

なぜなら今のネット証券は各社の競争が激しすぎて儲からないからです
http://blog.livedoor.jp/ss2286234570/archives/65934014.html
野村系のジョインベスト証券は300億円以上の累計損失出して撤退していきました
岡三オンライン証券も10年以上粘って頑張ってるけど累損120億越えて今も赤字です
新規参入のスマホ証券OneTapBUYも1年で10億円溶かして資金難で増資受けました。
新規参入組で唯一成功してるのはクリック証券ですがあそこも収益の75%はFXの稼ぎ
(つまり証券部門だけでいえば思いっきり大赤字ってこと)
ライブスター証券も黒字化してたけどあれもFX部門で稼いでるおかげですよね。
つまり冷静に考えると、証券部門だけで黒字化できた新規参入は0件ってこと

スマートプラス」と大和証券が今挑戦しようとしてることは
死亡率が100%の戦場に裸で突っ込んで討ち死にしようとしてるってことです
源氏の坂東武者が袴と鎧を着こんで「中東制覇してやるぜとかいいながら
戦車と地雷と対空ロケットとマシンガン相手にシリアに攻め込むようなものでしょう
どんなに頑張ってもどんなに努力したとしてもまず数年以内に資金難で死亡でそ。
その行為を勇気というかっていったらそんなことはなくて、ただの犬死ですよね
1117










もし「スマートプラス」と大和証券がビットコイン事業に新規参入して
スマホから5分で口座開設できて10分以内にビットコイン取引できる会社作ったら
素直にすごいなって思うし、素直に賞賛します(*´∀`*)ムフー
SBIや楽天やDMMも出し抜いてトップに立てるかもしれないからです
でも鎧着こんでシリアに行くのはそれ戦争じゃなくてただの自殺ですよね(´;ω;`)
この2社には世の中の変化とか流れってもものが全く理解できてないなって思うんです
「証券じゃないだろ違うだろおぉぉハゲ仮想通貨事業いけよ」
とやさしく言ってあげたい



2017年11月16日
スマホ証券ワンタップバイ 10億円溶かして25億円お代わり

http://blog.livedoor.jp/ss2286234570/archives/65934196.html

2017年11月11日
大和証券が支援する新しいスマホ証券「スマートプラス」が誕生?

2017年02月21日
スマホ証券「One Tap BUY」が日本株も取扱開始へ→オワコン終了


ss2286234570 at 10:39|PermalinkComments(5)このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年11月11日

大和証券が支援する新しいスマホ証券「スマートプラス」が誕生?

大和証券、次世代証券プラットフォームの確立に向け
Finatext社等との戦略的な協業に合意
大和証券グループ本社及び大和証券株式会社は、FinTechベンチャーである株式会社 Finatextと、Finatextが設立し、関係当局への登録手続き完了を条件として証券業への参入を目指す株式会社スマートプラスとの間で、今後の戦略的な協業に向けた基本合意に至りました。
スマートプラスは、Finatextが培ってきたノウハウを元に開発されたスマートフォンを中心とするモバイルデバイスに特化した使い勝手の良い取引ツールを提供し、これまでの証券会社とは異なる新たな価値を個人投資家の皆様に提供する次世代証券プラットフォームを確立することを目指しています。
今回の戦略的協業を通して、大和証券グループは、株式会社大和総研ビジネス・イノベーションが手掛けるFinancial Plateシステムを納入し、安定執行の実現に貢献します。また、大和証券がスマートプラスからの注文執行の取次を行うことで、スマートプラスのお客様の執行コスト削減にも貢献していきます。今後4社間では、人材の交流や資本参加など更なる協業の深化を含めた資本業務提携の平成29年内の締結に向けて、協議を進めてまいります。


すごくわかりにくい文章ですが、要約すると新しいスマホ証券を起ち上げるって事らしい

株式会社 Finatextという会社が「スマートプラス」という会社を新しく起ち上げて
スマートフォンに特化した取引専用ツールなんかを新しく開発して
スマホ証券を作って証券事業に新規参入するってこと書いてあるようですにょ(σ´∀`)σ
なんかものすごくわかり辛いのでもっと簡潔に書けばいいのにね

この「Finatext」社ってどこかで見たことがあるようなきがすると思ったら
楽天証券とかカブドットコムに株の便利アプリを開発して提供してる会社ですね
Finatextは今まではあくまでアプリを開発して証券会社に卸してる会社でしたが、
今回はその卸会社が大和証券・大和総研の技術的な支援を受けて
スマホ証券を新たに起ち上げて証券事業に新規参入することを決めたってことらしいお
スマホ証券を自称してる会社は「One Tap BUY」ともう一社参入予定なので
スマートプラス」は3社目にあたるってことになりそうですφ(.. )

ただし正直いうと極めて高い確率失敗すると思います(´・ω・`)
確かにスマホに特化したWEB画面や便利な取引アプリを開発するのはいいんだけど
仮にものすごくいいアプリを開発して世の中に提供したとしても
一瞬にしてSBI証券や楽天証券にアプリの機能を全部パクられるんだおねΣ(・ω・ノ)ノ
しかも大和総研のバックシステムを導入するって事は大きな費用が掛かります
アプリを開発しつつ、広告費をかけつつ、バックシステムに大きな費用がかかれば
手数料を安く設定したとたんに大赤字になって損失の垂れ流しだおね(´;ω;`)
やってる技術や機能は確かに新しいものなのかもしれないけれど
ビジネスモデル自体はかつて大失敗した野村ジョインベスト証券と大差ありません

すごくはっきりいうとそもそも入り口を間違えてるなって思うんです
利益をたくさん稼いでるDMM証券が証券事業に参入すれば成功するかもしれません。
あるいはビットコインなどの仮想意通貨大手会社がそちらでしっかり稼ぎながら
余った余力で証券事業に参入するケースなら成功するかもしれませんφ(.. )
しかし証券事業だけでの単独参入の成功可能性はほぼ0%というべき状況です

ちょっと調べればわかりますがGMOクリック証券も収益の75%はFXなどです。
FXでそこそこ稼いで生き残ってるライブスター証券も証券だけでは食えていません。
FXや投信が弱くて収益力の低い岡三オンライン証券は累計損失120億円近くです
はっきり言ってしまうと証券単独での新規参入の成功事例は1件もないってこと
失敗する可能性が100%ってことなんだおね(((( ;゚д゚)))
そりゃ資本が数百億円あって10年がかりの計画なら少し長生きできるかもしれませんが
資本力の薄いベンチャー企業が参入して生き残れるとはとても思えません。
なぜなら戦う相手がSBIと楽天グループそのものだったりするからです(´・ω・`)
技術がどうのこうのって事じゃなく単純に相手が悪すぎると思うんだおね
ベンチャー企業がアマゾンと真っ向勝負しますって言ってるのとあまり大差ないでそ。
証券事業に参入するのは最後にしてもっと別の入り口から参入すべきでそね

2017年07月29日
手数料が高すぎのOne Tap BUY、テレビCMを開始予定

http://blog.livedoor.jp/ss2286234570/archives/2017-07-29.html

2017年02月21日
スマホ証券「One Tap BUY」が日本株も取扱開始へ→オワコン終了

2016年07月23日
スマホ証券「One Tap BUY」は期待はずれもいいとこ


ss2286234570 at 05:47|PermalinkComments(2)このエントリーをはてなブックマークに追加