yogurting ヨーグルティング

アエラ

2018年07月11日

苦境のワンタップバイがアエラに書かせた捏造記事

「若者の証券離れ」が進行中か 打開策は「スマホ証券」にあり?
2018.7.8
政府は若年層投資家の育成を目指すが、実はいま、対面型にとどまらず、ネット証券取引も高齢化が進んでいる。日本証券業協会の調査によると、インターネット口座による株の現金取引金額に占める39歳以下の人の割合は、13年3月末時点で26.8%だったのに対し、今年3月末には13.5%にまで低下した。若者が投資に参入できない大きな壁が単元株価格(投資可能な最低価格)だ。例えばトヨタ自動車の場合、6月27日現在の株価が7000円強、売買は100株が最低ロットなので、70万円が必要になる。One Tap BUYは、この壁を取り払った。同社が持つ在庫をシェアする形で、株数を気にせず、1千円単位で好きな金額分を購入できるのだ。
0711














こに読んだ瞬間に違和感を感じる気持ち悪い記事だおね(゚д゚)、ペッ
推測も全部捏造だし、しかもワンタップバイをよいしょしまくる気持ち悪い記事
これどう考えてもワンタップバイが金払って書かせた広告だと思うんだおね。
でも広告なら広告って明記しないといけないはずなのにどうして隠してんだろ
明らかに文章が変だし、そこここに嘘がちりばめられていてまるで朝日新聞そのもの。
(ちなみにアエラは朝日新聞系の雑誌です)

そもそも本当に若年層の投資家が株をやらなくなったのなら
ネット証券からスマホ証券に移行したという主張は全部嘘ですよね(゚皿゚メ)
なぜならワンタップバイもネット証券の一部として計測データに含まれてるからです。
なんでちょっと考えたらわかるような嘘が堂々と書かれてるのか非常に謎です(゚д゚)、ペッ

この記事は明らかにワンタップバイが意図的に書かせてるように感じるので
あとで実は記事じゃなくて広告だってばれたら炎上するんじゃないでそか
誰が記事を書かせて、誰から誰にお金が渡ったのか詳細に調べるべきだと思うお
某医大の裏口入学と同じでアエラが金を受け取った広告かどうか調べるべきでそ。

ちなみに2013年3月末時点に26.8%だった39歳以下の人が占める割合が
2018年3月末に13.5%に低下したのは100%間違いなく仮想通貨の影響だおね
そりゃ過去2〜3年間くらいの間に5万円だったのが250万円まで価格が上昇して
壮大なバブルが発生して投資家がみなそっちに流れたんだからあたり前のこと。

そもそも株の売買単位は過去5年間でものすごく引き下げられてきてるから
株の購入単位が高いから39歳以下の若年層が株から逃げ出したという説明は
明らかに完全な捏造だし、バカでも簡単に見抜ける完全に嘘の推測ですおね(゚皿゚メ)

ちなみに個人的にはスマホ証券のワンタップバイの取引はまったく推奨しません
なぜなら取引コストが鬼のように高いボッタクリ証券だからです(゚д゚)、ペッ
なによりあの高額な取引コストを巧妙に隠してるのが非常に不愉快です
まるで振り込め詐欺みたいに重要な取引コスト情報を隠してるので全く信用できません


2017年11月16日
スマホ証券ワンタップバイ 10億円溶かして25億円お代わり

2017年07月29日
手数料が高すぎのOne Tap BUY、テレビCMを開始予定

2017年02月21日
スマホ証券「One Tap BUY」が日本株も取扱開始へ→オワコン終了

2016年07月23日
スマホ証券「One Tap BUY」は期待はずれもいいとこ


ss2286234570 at 04:41|PermalinkComments(1)このエントリーをはてなブックマークに追加