yogurting ヨーグルティング

2025年03月01日

ビットコインが最高値から25%超下落、仮想通貨売り加速

ビットコインが最高値から25%超下落、仮想通貨売り加速−取引反転
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-28/SSDE5KT1UM0W00
2025年2月28日 10:57 ブルームバーグ
暗号資産(仮想通貨)ビットコインの下げが28日に加速している。6週間足らず前に付けた最高値から25%超下落した。昨年の米大統領選でドナルド・トランプ氏が勝利した後の取引が劇的に反転している。ビットコインはシンガポール時間午後0時5分(日本時間同1時5分)時点で、5.5%安の7万9627ドル。一時は昨年11月10日以来の安値を付けた。ビットコインに次ぐ世界2位の仮想通貨イーサは7.3%下落する一方、より規模が小さいソラナやXRPもそれぞれ7.1%、7.8%下げた。

ビットコインは2022年6月以来最悪の月、同年11月以来最悪の週
──今年購入した投資家はほぼ20%の含み損
https://www.coindeskjapan.com/278690/
2025年 2月 28日 18:45 CoinDesk JAPAN
ビットコイン(BTC)は、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領がアメリカの主要貿易相手国に課した関税により、インフレの加速、利下げの可能性の低下、リスクの高い投資への意欲の低下が懸念される中、22%下落し、過去3年間で最悪の月間下落率を記録する見通しだ。最大の暗号資産(仮想通貨)がこれほど下落したのは、2022年6月以来のことだ。その時は3分の1以上下落した。BTCは今週だけでも、ほぼ18%下落しており、2022年11月13日に終わった週以来の下落幅となった。
この下落により、今年ビットコインを購入した投資家は深刻な損失を被ることになった。1月以降の平均購入価格は9万7880ドルで、2月28日の早い時間にはBTCが8万ドルを割り込み、平均的な購入者は約18%の損失を抱えている。


ビットコイン、3カ月半ぶり8万ドル割れ 強まる不安心理
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0101O0R00C25A3000000/
2025年3月1日 7:07 日本経済新聞
代表的な暗号資産(仮想通貨)のビットコイン相場の急落が続いている。米東部時間の27日夜から28日未明(日本時間の28日昼から夕方)にかけて一時8万ドルを割り込んだ。2024年11月の米大統領選直後以来、約3カ月半ぶりの安値を付けた。米景気先行きに対する投資家の不安心理が強まり、売り圧力につながった。
大統領選で仮想通貨業界を支援する姿勢を鮮明にしたトランプ氏の勝利で急騰したビットコインは同氏の大統領就任直前の1月中旬に一時10万9000ドルを突破した。ただその後は上値が重い展開がしばらく続いた。下げが勢いづいたのは今週に入ってから。2月25日には9万ドルを割り込み、わずか3日足らずのうちに水準を1万ドル分切り下げた。
1011












昨年末に予測していた通り、案の定2月〜3月にビットコインを含む仮想通貨が大暴落
当時はイケイケでビットコインを含む仮想通貨が爆上げまくりのド天井でしたが、
やはり2024年11月下旬〜12月が最初の天井で、トランプ大統領の就任式があった2025年1月20日が2回目のド天井であとは材料出尽くしで大暴落をしました(´・ω・`)

まあ予想していたより1月20日はいきなり上がっていたのでその点は少し驚きましたが、
それ以降は見る影もないほど悲惨な下げ展開になっておりまだ底が見えてきません
関税とかトランプ大統領を中心とした大荒れ相場の傾向が強いのでずっと不安定です

2024年末の2月〜3月にかけてビットコが110〜120万円まで下げるだろうという予測は
目標価格も時期もほぼ完ぺきに当たっていたのですが、その後は微妙な感じです

予想外だったのはトランプ大統領が突如として米政府による仮想通貨の備蓄への言及。
まあ実際にはなにか購入したとか備蓄したとかっていう状況ではないようですが、
米政府が仮想通貨を備蓄のために購入すると言及したことが相場に大きく影響し反騰
しかし、トランプ関税引き上げ政策やその他の様々な政策が将来的な不安を煽っているので、仮想通貨もNASDAQもずっと低迷したまま本格的な反騰はしません(´・ω・`)

ビットコインを中心とした仮想通貨も好材料はあるのですが金融市場が不安定なため
2月〜3月にかけてはこのまましばらく底値探りの地合いが続きそうですφ(.. )
メキシコやカナダに対する関税引き上げについては、一旦は早急な引き上げは見送られ
ここから1ヶ月くらいかけて実務担当者による協議がこれからも継続されそうです
も少し具体的な結果や中身が固まって見えてこないと市場が不安視しそうですぬ(´・ω・`)

ここから先は直近の値動きを交えた上でのテクニカルについての考察です
後で書き足した部分なので比較的新しいデータも踏まえての今後の予想ですぬφ(.. )

ビットコイン円 チャート
1012












ビッコは一時期120万円を割れるところまで急落してその後はやや値を戻しています
しかし、週足チャートで見るとただの上髭チャートなので上値も重そうです。
アメリカの金融や経済状況次第みたいな面が強いので3月の値動きの予測は困難でそ。
テクニカルだけでいえば100〜115万円あたりまで再調整する可能性もありえます(´・ω・`)

リップル円 チャート
1013












リップルは3/3に非常に大きくリバウンドして急騰したのですがすぐに急落しました
2/28の安値294円から3/3の高値450円まで+53%という異常な上げでしたが
その後はあっさり崩れて筋のよくない仕手株みたいなチャートになってますね
あらためて金融市場や仮想通貨市場の地合いの悪さを証明してしまいました(((( ;゚д゚)))
日足チャートでは回復したかなとみせつつ、週足で見るとただの上髭引いただけでした。
テクニカルだけでいえば270〜280円あたりで指値入れて待つのがよさそうです

ソラナ円 チャート
1014












ソラナも2/28の19,000円あたりから3/3には27,000円まで+42%の急騰してますが
こちらも典型的な行って来いチャートになっており目先の上値は重いままです
週足チャートで見るとただの上髭陰線でしかないのでかなり微妙なところですΣ(・ω・ノ)ノ
よほど爆上げ必須の材料でもあればまた大きく反騰する可能性はもちろんありますが、
材料がなければテクニカル的にはかなり弱いチャートであるのは間違いないでしょう

週足チャートでは21,000〜22,000円あたりの上値抵抗線があるのであそこが重そうです。
バブル期だった2024年11〜12月や2025年1月20日前後に高値掴みしたマヌケな人たちは
40,000〜46,000円で掴まされてるので48〜55%下げて大幅含み損を抱えてる状況でそ
あんな露骨なド素人煽りの天井フラグが点滅したらそりゃ誰だって売り逃げでしょ・・・

仮想通貨1












仮想通貨2












マネックスグループ(8698) 741円 −30円 (−3.89%)
https://finance.yahoo.co.jp/quote/8698.T/chart

GMOフィナンシャルホールディングス(7177) 756円 −12円 (−1.56%)

メタプラネット(3350) 4,130円 −320円 (−7.19%)

コインチェック・グループ 6.77$ +0.82$ (+13.78%)
コインチェックの株価は直近ではややリバウンドしてますが基本的にボロボロですね
仮想通貨バブル期の2024年11〜12月に上場直後に高値を付けてすでに半額以下下落
2024年12月に上場直後に購入したマヌケはさすがに下手すぎでしょうφ(.. )

仮想通貨、1日で時価36兆円増 トランプ氏が備蓄に言及
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB031VL0T00C25A3000000/
2025年3月3日 14:30 日本経済新聞
暗号資産(仮想通貨)市場がトランプ米大統領の政策に揺さぶられている。トランプ氏が2日に米政府による戦略備蓄に言及した5つの仮想通貨の時価総額は1日で約2400億ドル(約36兆円)増えた。バイデン前政権下で強化した仮想通貨規制を覆していることも相場上昇に弾みをつける。備蓄については期待先行も強く、相場の変動率が高まっている。
「作業部会にXRPやソラナ、カルダノを含む仮想通貨の備蓄について議論を進めるよう指示した」。トランプ氏は2日、自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」で具体的な仮想通貨名を挙げて備蓄の可能性に触れると、仮想通貨相場が一気に吹き上がった。
リップル(XRP)は一時3割超、ソラナも25%程度高くなった。資産規模が小さいカルダノの上昇幅は7割超に達する場面があった。トランプ氏が続く投稿で「もちろんビットコインやイーサリアムが備蓄の中核となる」とつぶやくと、5つの仮想通貨の時価総額(日本時間3日正午時点)は2兆4000億ドル(約360兆円)台と、前日同時点より1割膨らんだ。






2025年02月22日
【悲報】暗号資産取引所Bybit、2100億円相当の暗号資産盗難被害を発表!

https://ss2286234570.livedoor.blog/archives/2025-02-22.html

2025年01月12日
【悲報】仮想通貨ビットコ真っ逆さまに下落、2〜3月にも100〜120万円もあるか?

https://ss2286234570.livedoor.blog/archives/2025-01-12.html




ss2286234570 at 08:47│Comments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 仮想通貨 | アメリカ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔