2024年11月19日
タイミーさん、上場わずか4カ月で闇バイトの募集サイトみたいなイメージになる・・・
タイミー、闇バイト対策で後手 求人内容審査は公開後
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC100FZ0Q4A111C2000000/
2024年11月14日 5:00 日本経済新聞
スポットワークと呼ばれる単発の仕事を仲介するサービスが、特殊詐欺や強盗の実行犯となる「闇バイト」の募集に悪用される懸念が強まっている。政府は仲介事業者に業務内容などを求人公開前に審査するよう繰り返し求めているが、900万人超の登録者を抱える最大手タイミーは今も審査を求人公開後に後回ししている。
「夜道で猫を探すバイト。地図上で印をつけるだけ」「なるべく地味めな格好で。携帯電話や荷物は預かります」――。
7日未明、タイミーが運営する単発バイト仲介アプリに、午前1時半以降に東京都内の住宅街で実施するという仕事の求人が複数件投稿された。業務内容に不自然な点が多く、反社会的行為との関連が疑われる。
タイミーは7日朝までにこの求人に応募できない措置をとり、8日には投稿自体を削除した。同社の広報担当者は「投稿者に連絡したが明確な説明がないためアカウントを停止した。警察にも通報した」と説明する。ただ、対応前にユーザーから応募があり、氏名や電話番号などが投稿者側に渡った可能性があるという。
闇バイトは「X(旧ツイッター)」などSNSが主な募集手段とされるが、仲介サービスに「普通の求人」を装って投稿されるケースもある。証券口座の新規開設や携帯電話の契約代行といった特殊詐欺への悪用が疑われる事例も見つかっている。東京都の治安対策課は「SNSに比べ闇バイトを見分けるのが難しく、リスクが高い」と指摘する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC100FZ0Q4A111C2000000/
2024年11月14日 5:00 日本経済新聞
スポットワークと呼ばれる単発の仕事を仲介するサービスが、特殊詐欺や強盗の実行犯となる「闇バイト」の募集に悪用される懸念が強まっている。政府は仲介事業者に業務内容などを求人公開前に審査するよう繰り返し求めているが、900万人超の登録者を抱える最大手タイミーは今も審査を求人公開後に後回ししている。
「夜道で猫を探すバイト。地図上で印をつけるだけ」「なるべく地味めな格好で。携帯電話や荷物は預かります」――。
7日未明、タイミーが運営する単発バイト仲介アプリに、午前1時半以降に東京都内の住宅街で実施するという仕事の求人が複数件投稿された。業務内容に不自然な点が多く、反社会的行為との関連が疑われる。
タイミーは7日朝までにこの求人に応募できない措置をとり、8日には投稿自体を削除した。同社の広報担当者は「投稿者に連絡したが明確な説明がないためアカウントを停止した。警察にも通報した」と説明する。ただ、対応前にユーザーから応募があり、氏名や電話番号などが投稿者側に渡った可能性があるという。
闇バイトは「X(旧ツイッター)」などSNSが主な募集手段とされるが、仲介サービスに「普通の求人」を装って投稿されるケースもある。証券口座の新規開設や携帯電話の契約代行といった特殊詐欺への悪用が疑われる事例も見つかっている。東京都の治安対策課は「SNSに比べ闇バイトを見分けるのが難しく、リスクが高い」と指摘する。
ただ、審査を始めるタイミングは求人情報をアプリに掲載した後だ。同社は「(雇用契約が成立する)稼働前までに必ずチェックを終えるようにしている」というものの、いったんマッチングが成立すると求職者の情報が犯罪組織に渡るおそれがある。厚生労働省は6日付で、全国の仲介事業者などに闇バイト勧誘を防ぐ対策の実施を要請した。福岡資麿厚労相は12日の記者会見で「(業務内容などを)求人掲載前にしっかりチェックしてくださいと申し上げている」と強調した。「違法・有害な募集情報を放置した場合、指導・監督の対象になりうる」とも述べた。
※動画あり
昨今はどこのニュースを見ても「闇バイト」「闇バイト」の記事だらけになってます
そしてこの度、闇バイト銘柄として名を上げて一躍有名になったのがタイミーですφ(.. )
政府を上げて闇バイト阻止に取り組んでる最中に、こともあろうに堂々と自社サイトで
闇バイトの募集まで掲載してしまってたわけですから頭おかしいだろと・・・
ちなみにタイミーでは現在でも求人情報を掲載後の事後チェックしかしてませんΣ(゚д゚;)
つまり今現在でもやる気さえあれば闇バイトの募集が掲載し放題ってことです
実際に強盗や殺人事件が発生して社会問題化してかなりの騒ぎになってしまっているのに
タイミーでは知らん顔して闇バイト募集の掲載チェックすらおろそかにしてるわけで
このまま行けばタイミーでの闇バイト募集が原因で犯罪が発生したってこともありそう
バイト募集のスピード感を売りにして売上げ増加と利益につなげてるとはいえ
結果的に犯罪者に利用されて犯罪直結してしまえば致命的なことになりそうです(´・ω・`)
目の前の金に釣られて踊ってるタイミーは、闇バイトに釣られるバカな若者と同じで
目先の自分の利益と金のことしか興味がない脳みそスカスカのバカってことになります
福岡資麿厚労相は12日の記者会見で「(業務内容などを)求人掲載前にしっかりチェックしてくださいと申し上げている」と強調した。
ちなみに厚労相がここまでわざわざ強調して民間企業に協力を求めているのに、今のとこタイミーはあまり真剣に考えてなくて事前審査チェックをする素振りもありません
このままいけばタイミー自身が行政処分や業務改善命令が出される可能性が高いですし
なによりものすごく厳しい通達や法規制の施行が次に待ち構えているわけです(´・ω・`)
目の前の利益や自社の都合ばかり目がいって先々のことを考えない企業には
そう遠くない未来にものすごく厳しい法規制と罰則が待つことになるでしょうφ(.. )
自分の都合だけ考えて、自社の未来を潰すとか頭悪い会社だなって印象しかないおね
タイミー(215A) 1,137円 +2円 (+0.18%)
https://finance.yahoo.co.jp/quote/8894.T/chart