yogurting ヨーグルティング

2023年10月18日

10/18株式市況 〜銀行株と日銀政策金利のゆくえ〜

東証大引け 小幅続伸 押し目買い優勢、米金利上昇には懸念
2023年10月18日 15:27 日本経済新聞
18日の東京株式市場で日経平均株価は小幅に続伸し、前日比1円96銭(0.01%)高の3万2042円25銭で終えた。前日の米ハイテク株安を受けた売りが先行したが、売り一巡後は押し目買いが優勢となった。半導体関連の上昇が相場を押し上げた。
東エレクレーザーテクなど半導体関連が買われた。日経平均の構成銘柄ではないが半導体設計のソシオネクスは18日、2ナノ(ナノは10億分の1)メートルの半導体開発で英アームと台湾積体電路製造(TSMC)と協業すると発表し、午後から急騰。ソシオネクスの大幅高を受け、他の半導体関連銘柄にも買いが広がった。
東証プライムの売買代金は概算で3兆3556億円。売買高は12億6170万株だった。東証プライムの値上がり銘柄数は1184と、全体の6割だった。値下がりは582、変わらずは70銘柄だった。京成バンナムHD三井物TDKが上昇した。一方、ソフトバンクグループ(SBG)中外薬ダイキンエムスリーが下落した。

新興株18日 マザーズ続伸、後場に持ち直す
2023年10月18日 15:21 日本経済新聞
18日の新興企業向け株式市場で、東証マザーズ指数は続伸した。終値は前日比6.42ポイント(0.96%)高い673.03だった。指数は16日に年初来安値を下回り、18日も下げる場面が目立った。後場に入り日経平均株価がプラスに転じると、新興株にも「短期的に売られすぎ」とみた買いが入った。
東証グロース市場では、ビジョナルカバーマクビープラが上昇した。一方、ファーストA弁護士COMフリーは下落した。

<東証>アドバンテストが一時3%安 米国の半導体輸出規制の影響懸念
2023/10/18 11:12 日本経済新聞
アドテストが反落している。一時は前日比140円(3.18%)安の4263円まで下げた。17日に米半導体大手エヌビディアが米政府が公表した先端半導体技術の対中輸出規制の強化策を受けて製品開発に遅れが生じ、対象となる一部の国から事業を撤退する可能性を示唆した。半導体検査装置を手掛けるアドテストの業績に悪影響が出るとの思惑から売りが優勢となっている。米政府は17日、世界各地の中国企業の子会社などへの輸出を事実上禁止とし、中国と関係が近い約45の国も規制の対象にした。


フリー(4478) 2,813円 −49円 (−1.71%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=4478
https://finance.yahoo.co.jp/quote/4478.T/chart
時価総額1,631億円
フリーとかマネフォワードとか1円の利益も稼がないのに先行投資を重視するという経営をやり過ぎて、ひたすら株主が犠牲になってるだけのウンコ株ですよね(´・ω・`)
売上げの拡大を最優先にしてるとはいえ年々赤字額が拡大ばかりでプラス材料無しのまま
マザーズは際限なく銘柄増やすのに新規の資金が入ってこないからすでに地獄絵図です👹
一時期は13,000円だった株価もいつのまにか
しかも時価総額が大きいとこはクソ見たいな株価なんで夢も希望もありません(´;ω;`)
配当0円利益も1円も稼いでないんで冷静に考えたら株価の価値が0円に近いですよね・・・
https://kabutan.jp/stock/finance?code=4478
1018









マネーフォワード(3994) 4,024円 −58円 (−1.42%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=3994
https://finance.yahoo.co.jp/quote/3994.T/chart
時価総額2,182億円
マネフォも売上高を優先しすぎてずっと赤字のままの決算が続いて株価も右肩下がりです
配当0円だし利益は1円も稼いでないしでもはや投資する意味がわかりません(´・ω・`)
昔のAmazonもそんなもんだったとはいえさすがに株主の堪忍袋の緒も切れそうですよね。
ついに株主も耐えられなくなったのか、信用の投げが出てるのか株価も崩壊気味です
新興株を買うこと自体が地獄で、手を出さないでひたすら無視するのが正しい気がします。
https://kabutan.jp/stock/finance?code=3994
1019










東証マザーズETF
https://kabutan.jp/stock/chart?code=2516
1018












ファーストアカウンティング(5588) 1,890円 −500円(−20.92%)S安
https://kabutan.jp/stock/chart?code=5588
https://finance.yahoo.co.jp/quote/5588.T/chart
時価総額98.5億円
時価総額が小さいんで被害者の数はそう多くはないでしょうけど値動きはクソすぎですね
業績はカスだし、大株主にVCだらけなんで処分売りがしばらく続きそうな印象です。
こんなくそショボい決算で時価総額100億円とか世の中舐めてるんじゃないでしょうか

アホバンテスト(6857) 4,398円 −5円 (−0.11%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=6857
https://finance.yahoo.co.jp/quote/6857.T/chart
テクニカル的にいかにも短期で下げそうだったので売りポジ持って持ち越した銘柄です。
朝から綺麗に下げてましたが、同じ半導体セクターのソシオネクストが後場から大きく反騰したのでアホバンも−3%の下げから急激に下げ幅を縮める値動きになりました
アホバンの値動き自体は弱かったのですが、ソシオのおかげでほとんど下げませんでした。
予想そのものはしっかり当たって下げましたが利益確定額は大したことなかったです

住信SBIネット銀行(7163) 1,600円 +35円 (+2.24%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=7163
https://finance.yahoo.co.jp/quote/7163.T/chart
時価総額:2,413億円
来期業績予測:経常利益340億円、最終損益234億円
最近は日銀の政策金利発表がある月末に近づくと銀行や生損保の銘柄が上がる傾向です
YCC修正とか、マイナス金利撤廃とか、金利政策見直し期待についてのニュースが月末近くになるとよくロイターやブルームバーグで流れて株価を大いに刺激してます
月末から月初にかけて株価が上がってゆき翌月の上旬になると株価が下がってくパターン。
つまり月末前に銀行株を購入しといて、月末最後あたりか翌月の頭に売ればいいって事。
基本的には反復性の高い値動きなので鞘取りしやすいセクターと言えるでそうφ(.. )

楽天銀行(5838) 2,434円 +156円 (+6.85%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=5838
https://finance.yahoo.co.jp/quote/5838.T/chart
時価総額:3,930億円
来期業績予測:経常利益445億円、最終損益315億円
うまく行けばの話ですが、10月下旬の日銀政策金利発表やその後の発表結果によっては強く銀行株が買われて、楽天銀行の株価が2,800〜3,000円に達するかもしれません
基本的には通常より多めに買い増してるので、急激に上がれば一部を離隔してて手放し、
残りのポジションについては従来と同じよう4〜5年間アホールドのままとしますφ(.. )

マネフォ大幅続落、今期営業赤字見通しを嫌気
2023年10月16日11時18分 Kabutan
マネーフォワード<3994>が大幅続落。前週末13日の取引終了後に23年11月期業績予想の修正を発表。売上高を前期比38.0〜41.0%増の296億3900万〜302億8300万円(従来予想292億900万〜302億8300万円)としたほか、営業損益を前期から赤字幅縮小となる66億6500万〜61億6500万円の赤字(同未定)とした。引き続き営業赤字となる見通しを示したことから、これが嫌気され売られている。


ss2286234570 at 19:21│Comments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 株式市況 | 日本株

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔