2023年03月20日
3/20株式市況 〜クレディ・スイスのAT1債〜
金融安全網にきしみ クレディ・スイスのAT1債、全損に
2023年3月20日 14:46 日本経済新聞
「値段の確認だけでなく実際に売る動きがある」――。20日の東京市場では社債トレーダーに緊張が走った。国内の金融機関が、早くも国内外のAT1債の売却に動いた。商品性への不安が強まっているという。
AT1債は銀行財務が悪化した際に保有者が損失を引き受ける債券だ。自己資本として算入できるため、多くの銀行が発行し、高い利回りを得られるため資産運用会社などの投資家がこぞって購入してきた。
米金融大手ラザードによると20年9月末時点で世界で100程度の金融機関が発行し、全体の8割を欧州勢が占める。日本のメガバンクもAT1債を発行しており、3グループで3.6兆円弱の残高がある。ディールロジックによると12年以降の発行額は累計9000億ドル(約120兆円)、残高は市場推計で30兆円程度とみられている。
ところが、クレディ・スイスが19日、同社の160億スイスフラン(約2.2兆円)分のAT1債の価値がゼロになると発表したことで、市場の空気は変わった。他の金融機関が発行するAT1債にも厳しい目を向けつつある。
クレディ・スイスの救済では株式は一定の価値を保つのにAT1債が全損となった。通常、銀行が破綻した場合、まず株主責任が問われ、次にAT1債、劣後債、普通債と損失が発生する順序がある。だが、今回は違う形になった。
なぜか。クレディ・スイスは破綻ではなく買収されたため、株主には一定の対価は支払われる。一方で「AT1債には『国からの支援策があった場合、元本割れとなる』という趣旨の契約条項が入っている」(日本の金融庁)ため、株式より先に債券であるAT1債の保有者が損失を受けることになった。
資本や流動性の比率がいくら高くても、銀行が信用を失えば、預金流出が止まらなくなり、経営はすぐに危機的な状況になる。クレディ・スイスが示すのは、財務指標などの数値だけで銀行を規制することの難しさだ。
流動性不安を生み出したのは、厳格な金融規制の対象外だった中堅銀行、シリコンバレーバンクの破綻だった。規制の穴を突くかたちで金融の安全網にほころびが生まれ、それが安全であるはずの大手銀行に波及したかたちともいえる。
先週末にクレイジースイスはUSB銀行に31億5000万ドル(約4200億円)で買収されることが決定し、週末から月曜朝のダウ先物や日経225先物が急騰しました
取引開始直後は勢いのあった日本市場でしたが、金融不安が払しょくできていないんじゃないかという流れが立てず、引けに向かってズルズルの下げで終了(´・ω・`)
最弱ジャップ相場は−388円というカスみたいな値動きで終了してしまいました。
クレディ・スイスとは明らかにまったく関係ないマザーズ市場だけが地獄を見ました👹
本来なら何の関係もないのによくわからないけど売られてしまうのが新興市場の常ですね。
その晩のアメリカのダウが+309ドル、NASDAQが+117ドル上げたのとはえらい違い
日経平均 26,945円 −388円 (−1.42%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=0000
東証マザーズ 567 −22.1 (−3.75%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=2516
ダウ 32,539 +294 (+0.91%)
https://us.kabutan.jp/indexes/%5EDJI/chart
NASDAQ 11,804 +129 (+1.11%)
https://us.kabutan.jp/indexes/%5EIXIC/chart
海外市場でなにか変異が起きると一番最初に日経225が売り込まれるわけですが
(世界で一番最初に取引が開始するのでヘッジ市場として機能してるとかなんとか)
そもそも全く関係ないマザーズ市場が一番売られる仕組みは未だに解明されていません
各市場のチャートを見ていくと一番よさそうなチャートはNASDAQのように見えます
NASDAQだけはこの2週間でまったく下げてないしむしろ上げて終わっています
月足チャートでは上な抵抗線を抜けてここからトレンド転換起こしそうな形もGood
恐らくですが、今回の金融不安でFRBがこの先積極的に利上げをしにくくなるので
これが結果的にNASDAQの強さや仮想通貨の上昇につながってるのは間違いないでしょう。
あれだけ弱かったビットコインなんて毎週高値を更新していますもんね(*´∀`*)ムフー
3/23(木)の深夜3時にFRBが金利政策を発表する予定になっていますφ(.. )
本来なら0.5%の利上げが織り込まれていましたが、今回の金融不安と足元の経済指標もややインフレ低下を示してることから利上げ幅はおそらく0.25%に縮小されるでしょう
その後の深夜3時半からパウエルFRB議長の会見が開始される予定になっています。
ここで金利の先行きに対してどのようなことが話されるかが非常に重要になってきます
「利上げを停止する」だとか言質を取られるようなことはおそらく話さないと思いますが
今後の利上げについてのトーンが落ち着いてくれば株価的にはプラス作用でしょう
一部では夏にも利上げが停止され年内にも利下げ開始の報道が増えてきましたφ(.. )
そううまく行くとは楽観してませんが、流れに変化があったのは好感できますね
ビットコイン
https://cc.minkabu.jp/pair/BTC_JPY
2023年03月18日
株式市況 〜謎の相場タイムラグ?〜
2023年03月15日
8/14株式市況 〜FRBの利上げ幅低下と仮想通貨暴騰!〜
この記事へのコメント
1. Posted by ありゃ 2023年03月22日 01:52
野村もこんな感じの債券売ってますよね
公的資金が入ったら、チャラにしますよ的なやつ
いろいろ爆発したら楽しそうだけど、流石にないかな。
公的資金が入ったら、チャラにしますよ的なやつ
いろいろ爆発したら楽しそうだけど、流石にないかな。