yogurting ヨーグルティング

2021年08月08日

9月の連休までに、CFD口座作っとけ!

株式・商品の先物、祝日も取引可能に 22年秋にも
2020年6月22日 18:00 日本経済新聞
日本取引所グループ(JPX)は22日、導入を検討してきたデリバティブ(金融派生商品)の祝日取引について詳細をまとめた。原則として土日と元日を除くすべての休業日を対象とし、株式・商品先物の取引日数を欧米並みに引き上げる。2022年秋か23年初めに開始し、投資家の利便性の向上につなげる。
海外市場でも取引がない1月1日のほか、システム保守のため3連休の確保などが必要と判断した祝日(年間3〜4日程度)以外は、祝日取引を可能にする。毎年2月に翌年1年間の祝日取引の実施予定日を公表し、年によって変わるものの、元日や土日を除く休業日はおおむね5〜7日程度となり、欧米並みの水準に近づく見通し。
祝日取引の対象となるのは、海外市場との連動性が高い日経平均先物などの株価指数先物のほか、金などの商品先物で、国債先物は対象外とする。大阪取引所は、22日に開いた証券会社や運用会社が参加する会議で、祝日取引に関する検討結果を明らかにした。
キャプチャ

















当初は2021年内に日経225先物の祝日対応するみたいなこと言ってたのに
いつのまにか2022年後半〜2023年初めに開始予定とどんどん伸びていきますね
やたら騒いで目標だけ大きく掲げる癖にグダグダで意見調整もできない無能なやつら。
ダウ先物とかナスダック先物のさっさとやってほしいけどまったく手がついてない。
東証や大証には心の底から完全に失望しつつあるというのが個人的な気持ちです

2021年8月のお盆休みは祝日が短いんで日経225先物への影響は少ないですが
9月下旬の連休はそこそこあるんで株も先物も取引できなくなります(´・ω・`)
おそらくワクチン接種2日目が完了する人たちも増えてくるだろうし
9/21〜9/229/24は有給とって休むサラリーマンも多いんじゃないでしょうか
(連休にしてしまって帰省とか旅行する人も非常に増えてきそうです)
9月4週目は祝日がポコポコ挟まれてるんで日経225先物も休みです(´・ω・`)
結局のところ、CFD口座を作ってリスクヘッジするかピコピコを楽しむしかありません。

GMOクリック証券
https://www.click-sec.com/corp/guide/cfd/
現実的な話をするとCFD扱ってる業者はそう多くないし、選択肢も多くありません。
GMOクリック証券が結果的に選ばれてるのは銘柄数が多いことと取引ツールでしょうね。
日経225先物やダウ先物や原油先物もあるし海外の個別銘柄もあります。
しかもスプレッドも狭めなんで国内で一番人気なのも当然でしょう
一番いいと思うのはツールだおね。スマホアプリがiPhoneとAndroid両方そろってます
0428







FX/CFD専用のチャートもあるし、PC専用のツールデモトレードもありますしね
デモ版のブラウザ画面もPC用ツールもスマホ画面も用意してるのはここだけ

ちなみにGMOクリック証券では証券口座を開設するには時間がかかってしまうので
FX専用口座を申し込んで、FX口座開設後にログインしてCFD口座を申し込むのがベスト
https://www.click-sec.com/corp/kouza/entry/

楽天証券
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/cfd/
今年に入ってから新たにCFD取引を開始したのが楽天証券です。
扱ってる銘柄数は7銘柄とまだ非常に少ないですがツールはまあまあそろっています。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/cfd/lineup/
なにより一番のメリットは楽天証券の口座をすでに開設している人ならば
新規で口座開設からやらなくてもログイン後にすぐにCFD口座を開設できること
早ければ今日中にCFD口座を開設できる(だろう)のが一番のメリットでそうφ(.. )

DMMFX
https://fx.dmm.com/cfd/
ここはFXで有名ですがCFDもかなり以前から取り扱っていますφ(.. )
銘柄数も日経225先物だけでなくダウ先物やナスダック先物もあるので悪くない
PC用のブラウザ取引画面もあるし、PC専用の取引ツールも用意されています。
ただ連休はなにかと外出するのにスマホアプリがないってのは痛すぎですね
なにより銘柄数も増えないし、サービスがまったく向上しないのが痛すぎる。


日本取引所グループ(8697) 2,548.5円 +39円 (1.55%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=8697
https://finance.yahoo.co.jp/quote/8697.T/chart
月足のチャートはいいけど、日足だと雲に上値を抑えられてズブズブですね(´・ω・`)
2,400円以下まで下がると月足の支持線がるんでそこで買うなら悪くない感じ。

ちなみに東証は社長が交代するたびに株の取引時間延長を叫んで検討会をしますが、
事前に関係者とまったく調整せずに毎回バカみたいなワーキンググループを
開催してなに一つ仕切れもせず、調整できずに解散するというバカな会社です
とりあえず検討会する前に非公式の場意見調整くらい先にやっとけと(゚д゚)、ペッ

従来は対面証券や機関投資家や投信運用会社などが軒並み反対意見です。
ところが昨今の株手数料の無料化の流れの中で、これまで賛成意見だった
ネット証券ですら今後は日本株以外に力を入れて、日本株は見捨てる意向があります
(日本株の取引が増えても、手数料が無料に近いとコストだけ増えて赤字だから)
ぶっちゃけた話東証を支持する団体や企業すらすでにいないのではないでしょか

2021年06月04日
東証の取引時間延長はネット証券も反対するんじゃね?

2021年04月29日
ゴールデンウィークまでにCFD口座作っとけ!

2020年06月17日
【悲報】日経225先物の祝日対応が最悪の場合2年延期へ

東証の取引延長「メリット、デメリット考えて意見集約」−日証協会長
2021年7月13日 ブルームバーグ
日本証券業協会の森田敏夫会長は、東京証券取引所が検討している現物株の取引時間延長について、「メリット、デメリットをてんびんにかけて検討していくべきだ」と述べ、協会として証券業界の意見を集約し、積極的に発信していく意向を示した。東証は5月に市場機能強化に向け作業部会を設置、現在は午後3時となっている取引終了時間について、後ろ倒しする検討を始めた。2014年にも夜間や夕方の取引市場を設ける案などを協議したが、証券業界の強い反対で棚上げされた経緯がある。
キャプチャ


ss2286234570 at 06:58│Comments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 日経225 | CFD

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔