yogurting ヨーグルティング

2021年03月22日

【悲報】トルコリラ円さん、2円暴落!底なし地獄へ

トルコリラ急落、3カ月ぶり安値 中銀総裁の更迭で
2021年3月22日 7:21 日本経済新聞
トルコの通貨リラが22日、外国為替市場で急落し、足元では対ドルで1ドル=8.1リラ台と約3カ月ぶりの安値水準で推移している。20日にエルドアン大統領が金融引き締めを掲げていた中央銀行総裁を更迭したことで利下げの観測が強まり、投資家がリラを売った。
更迭されたアーバル前総裁は2020年11月の就任以降、インフレ抑制のために相次ぐ利上げに踏み切った。市場は歓迎し、リラは同月に付けた史上最安値圏から前週末時点で2割近く回復していた。だが、エルドアン氏は金利の引き上げは景気後退につながるとして一貫して反対しており、アーバル氏の金融政策に不満を募らせているとの見方があった。
新たに就任したカブジュオール総裁はアーバル氏の引き締め策を批判していたため、市場では20日以降、トルコ中銀が再び金融緩和に転換するとの見方が広がった。大統領が頻繁に総裁を更迭する中銀の独立性への信頼感も失墜した。

トルコの政治リスク、個人投資家を直撃−トルコリラ・円は一時15%安
2021年3月22日 14:30 ブルームバーグ
トルコリラが政治リスクの高まりを受けて急落。証拠金取引を使って投資をする日本の個人投資家を直撃した。週明けの為替市場でトルコリラは早朝に急落。対ドルで一時前週末比17%あまり下落、対円でも15%安となった。トルコのエルドアン大統領が20日、同国のアーバル中銀総裁を突然解任したのを受けた。
神田氏もトルコリラ・円について「利上げの目が無くなった中で、インフレ率が上がったら売られるし、収束しても金利低下で売られるということになりやすく、中期的に厳しい局面が続く」とみている。
0323



定期的に暴落するで有名なトルコリラ円がまたも暴落したようですね(((( ;゚д゚)))
インフレ傾向なのに利下げをするよう政府が中央銀行に圧力をかけまくって
3/20(土)に絶賛独裁中のエルドアン大統領が中央銀行の首を飛ばしたもんだから
週明けからリラ売りが殺到して一気に売りを誘って大暴落してしまいましたΣ(・ω・ノ)ノ

まあ流動性の低い月曜の早朝を狙って機関投資家が売りこんだようにも思えますが
早朝7時にはトルコリラ円はパニック売りになり12円80銭を付けたようです。
でも月曜の朝のお決まりのパターンで売り終わったら急騰して14円を付ました
ボラティリティが高いってレベルじゃないんでさすがに手出しは危険でそ

早朝の1分やそこらで15%も暴落してその8時間後に9.3%戻すとかキチガイ沙汰
もはやトルコリラ円を通貨と呼ぶのは無理があるんじゃないでしょうか。
こんな通貨をレバレッジ20倍もかけて売買してたら危ないどころじゃないでそ(´・ω・`)
やってることが博打と大差ないレベルであることは間違いないですよね。

そもそもトルコは中東の中でもエジプトと並んで西洋寄りの優等生でしたが
アメリカ本土で石油が出るようになるとアメリカが親米政権を支援しなくなって
(自国で石油掘れるから中東や北アフリカに手を出す必要なくなったから)
中東も北アフリカでも急進イスラム主義者が跋扈するようになり荒れ放題です(((( ;゚д゚)))
すでにアメリカは中東に興味もないので資金も軍もどんどん引き上げています
いずれこのままイスラム原理主義者寄りの政権がトルコで続くようなら先はないでそ

比較的に西洋的な方向性を支持していた世俗主義派の軍隊が安定をもたらしてたけど
前回のクーデター失敗で失脚・粛清されて軍はもう動きが取れなくなっています。
しかも反イスラムの世俗主義政党もかなり弱ってるので対抗できなくなってます(´・ω・`)
このまま行けば、よりイスラム色の強い政権が長期的に続く可能性が高く、
いずれエジプトのように急進スラム主義者によってボロボロになるんじゃないでそか

長期的に見てもいずれ3〜4年もしたらトルコリラ円は8円とか6円に暴落してそうだおね
残念ながらこのままイスラム教国化が進むなら投資なんて論外ってことになるでそ
トルコもエジプトもともこのまま行けば混迷まっしぐらになると思うんですよね。


ss2286234570 at 19:49│Comments(1)このエントリーをはてなブックマークに追加 FX | 為替

この記事へのコメント

1. Posted by ご連絡   2021年03月23日 18:47
米国のシェールオイル/ガスですが、
掘っても短期間で枯渇するので
次々と場所を変えて採掘することを
繰り返しているという話もありましたね。
金利が急騰すると、借金で採掘している
業者が持たないので、政府が支援している
話題も見ました。米国の行く末も安心は
できないと思います。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔