2020年10月21日
日本学術会議のメンバーは反日左派が追放されただけでそ
【6人の経歴】任命されない教授はどんな研究を 日本学術会議
2020年10月2日 18時44分
東京大学教授の宇野重規さんは政治学者で、専門は政治思想史と政治哲学です。
6年前、集団的自衛権の議論をきっかけに憲法学や政治学などさまざまな分野の学者たちが発足させた「立憲デモクラシーの会」や、「安全保障関連法案に反対する学者の会」の呼びかけ人の1人です。

岡田正則さんは早稲田大学の教授で、行政法が専門の法学者です。先月、早稲田大学比較法研究所の所長に就任しました。
岡田さんは、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設をめぐり、沖縄防衛局が取った手続きを批判する声明をほかの行政法の専門家とともに2度にわたって出しています。また、「安全保障関連法の廃止を求める早稲田大学有志の会」の呼びかけ人の1人です。
小澤隆一さんは14年前から東京慈恵会医科大学の教授を務めています。
5年前、安全保障関連法案を審議する衆議院の特別委員会の中央公聴会に野党推薦の公述人として出席し、「歯止めのない集団的自衛権の行使につながりかねず、憲法9条に反する。憲法上多くの問題点をはらみ廃案にされるべきだ」と述べました。

加藤陽子さんは、日本近代史が専門の歴史学者で、11年前から東京大学大学院人文社会系研究科の教授を務めています。
加藤さんは6年前、集団的自衛権の議論をきっかけに憲法学や政治学などさまざまな分野の学者たちが発足させた「立憲デモクラシーの会」の呼びかけ人の1人です。この会は、安全保障関連法や、「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する法律、それに東京高等検察庁の検事長の定年延長に反対しました。

松宮孝明さんは刑法が専門の法学者です。
3年前、「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する法案をめぐり、参議院法務委員会に共産党が推薦する参考人として出席し、「何らの組織にも属していない一般市民も含めて広く市民の内心が捜査と処罰の対象となり、市民生活の自由と安全が危機にさらされる戦後最悪の治安立法となる」と述べていました。
【学者の恫喝を許すな!まるで昔の軍部】
— 政治知新 (@seijichishin) October 4, 2020
政府が拒否権を使い、報酬付学術会議会員になれなかった松宮孝明教授が「ここ(会員の任命)に手を出すと内閣が倒れる危険がある、早く手を打った方がいいと政権のために申し上げておきます」とテレビで公然と総理を恫喝しました。
これは民主主義の危機です。 pic.twitter.com/cMJqfY5G0B
日本学術会議で任命されなかった教授の特集をNHKがやっていますφ(.. )
てっきり教授側を支援する目的で各メンバーの経歴や専門を取り上げたのかと思ったら
これまた素晴らしいくらいに頭のおかしい反日左派メンバーであると明記されてます

おかしな活動家を炙り出すのにものすごく役に立つ記事ですね(●´ω`●)
バカの共産党や立憲民主党は官邸が悪いとギャーギャー騒いでいますが
どう考えてもこういう連中を指名せずに追放するのは100%正しい判断だと思います

むしろなんでこんな左派の活動家崩れを国民の税金で支えなきゃならんのかと。
そんなに支援したかったら共産党議員と立憲民主党議員のポケットマネーでやれと

なにが悲しくてこんな頭のおかしい左派連中に税金で餌与えなきゃ行かんのかと

ちなみに今回の任命から外された6人の頭のおかしい大学教授の一人が
なつさんが大学時代に必須科目の講義を担当してた教授であることに気が付きました。
あーこいつ思いっきり脳みそ左巻きの左派教授だったなとようやく思い出しました

むしろこんなのが名誉と権威のある日本の学術会議に選ばれたら頭おかしいでそう。
任命から外してあたりまえだし、むしろOBとして恥だから大学から追放してほしい

(第三者としてではなく講義を受講してた一人の学生だった者の正直な意見です)
今はどうか知りませんが20年前って完全におかしな左派教授がいっぱいいたんだおね。
なんせ当時は北朝鮮を褒めたり、拉致なんてしてないとほざくバカが教授だったし。
明治大学とか法政大学とか早稲田・中央大学には革マル派や中核派の拠点もあったし

今では死語になってるような連中も普通に大学の構内を歩いてたんですよ(´・ω・`)
今から15〜20年ほど前にそういった革マル派なんかを徹底的に力ずくで排除して
それと同時に赤い教授連中を大学から追放するレッド・パージがあったんですよ。
そしてこのタイミングで今こそレッド・パージ第二弾を発動してほしいおね。
今回推薦から外された連中なんてまさに一人残らず大学から完全追放してほしいわ
