yogurting ヨーグルティング

2019年08月21日

情弱専用スマホ証券「LINE証券」が8/20サービス開始 → オワコンへ

LINE、証券サービス開始 1株単位で取引可能
2019/8/20 15:10 日本経済新聞電子版
LINE傘下のLINE証券(東京・品川)は20日、スマートフォン向けの投資サービス「LINE証券」を始めたと発表した。個別の株式を1株単位から、国内上場投資信託(ETF)を1口単位から取引できる。働く世代が利用しやすいように、平日21時まで取引ができるようにした。
第1弾として、同社が選んだ100社の銘柄を1株単位から購入でき、9種類の国内ETFを1口単位で取引できるサービスを始めた。100社は時価総額、配当利回りなどの定量的な指標と利用者にとって身近な銘柄をLINE証券が絞った。初心者でも気軽に取引ができるよう、3000円以下で取引できる株も多く選んだ。
LINE利用者の7割を占める20〜50代の資産形成層が気軽に取引ができるよう、平日の21時まで株の即時注文、即時約定取引を可能にした。LINEのアプリ上で取引ができ、新たなアプリをダウンロードする必要はない。銀行口座振り込みのほか、スマホ決済「LINEペイ」からも利用できる。約30秒で簡単に取引できるよう操作性もこだわった。
まずは米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」から始め、米アップルの「iOS」向けは後日配信する。サービスの幅は今後広げていく。
0824




 ※動画あり







LINE証券が営業開始 1株単位で売買、投信なども検討
2019/8/20 18:30 日本経済新聞電子版
野村ホールディングスLINEが共同で設立したLINE証券(東京・品川)は20日からサービス提供を始めた。国内の主要な上場企業100社の株式が1株単位から売買できるのが特徴だ。投資未経験者にも使いやすいように工夫し、約8100万人のLINE利用者への普及をめざす。
取引時間は午前9時から午後9時まで。取引所に注文を出すのではなく、LINE証券と投資家との相対取引の形で売買する。昼間は取引できないサラリーマンなども利用しやすくした。売買手数料は無料だが、買値と売値はLINE証券が示す価格で、スプレッドと呼ばれる値ざやがLINE証券の収益となる

LINE証券、きょうサービス開始ースマホ投資、初心者に照準
2019年8月20日 15:01 ブルームバーグ
LINE証券の米永吉和共同最高経営責任者(Co−CEO)は同日開いた会見で、サービス内容を考えると非常に競争力のある取引コストになっていると説明。米永氏によると、取引手数料は無料ながら、即時注文即時約定のサービス提供を可能にするため在庫を抱えることなどから、リスクを価格に上乗せして提供している。





LINE証券がAndroidアプリだけを先行リリースしてサービスを開始したようです。
サービスの内容をまじめに読んでみたけど、そもそもこれ証券会社ではないよね。
通常の株取引ってのは個人投資家が発注した注文を取引所(東証)に取り次いでるので
いわゆる証券会社ってのは取引所取引という仕組みになっています。

しかし、LINE証券の場合は、個人投資家が発注した注文は取引所には出されずに
あくまでLINE証券が取引の相手方になって約定させる相対取引になっています。
(FXやCFDと同じ仕組み。ワンタップバイ OneTapBUY と同じ仕組み)
これって株の現物取引じゃなくてミニ株とかCFDの類ですよねφ(.. )
イメージとしてはレバレッジ1倍のCFDとして組成されたデリバティブ取引かな

一番よくないのは意図的に取引コストのことが隠されていることですね
現物株じゃなくてLINE証券が独自に組成した株CFDだから質が悪いお(´・ω・`)
つまりLINE証券が好き勝手にスプレッドを広げて価格操作ができるってことです
こんな複雑で、しかも業者が有利に値段を操作できてしまう質が悪い商品を
初心者向けと称して提供するって頭がおかしいんじゃないのかな(゚д゚)、ペッ
客を騙して手数料(スプレッド)をブッコ抜こうという悪意が見え見えで気分が悪い
こんな質の悪い商品を初心者向けっていってること自体頭おかしいでそ
こんな商品内容を読んで「LINE証券のサービスは素晴らしいだとか
「日本の金融を根底から変えるスマホ証券だとか書いてる記者は脳みそあんのかね
商品ルールを読めばおよそ初心者向きではないトンデモない代物って即気がつくのに。

正直に言って、ものすごくエグイしとても初心者向きとは呼べない代物だおね。
なにが日本の金融を変えるなのかと10時間くらい説教したいレベルの粗悪品でしょ

LINE証券の記事をいろいろ読んでみたけどすべていい加減というかまともじゃない
一番重要な取引コストにはまるでまじめに触れられていませんφ(.. )
手数料は無料だけどスプレッドで鞘を抜くと簡単に書かれているだけ。
この1行だけしか書かれてないので取引コストがいくらなのか全くわかりません。
下手したら1株3000円の株を買うのに50〜100円も手数料取られそうだおね
でもそれって手数料1.6〜3.3%とかいサラ金の暴利並みの手数料コストになりますね。
こんなものを初心者向けとか言ってる時点で頭がおかしいとしか言いようがありません

LINE証券(取引ルール)
https://terms2.line.me/LINESecurities_trading_rules?lang=ja
取引手数料は無料です。
ただし、当社が提示する価格は基準価格に取引コストとして、スプレッド(差額)を乗せる方式としています。

LINE証券(取引可能銘柄)
どのような銘柄を取引(売買)することができますか?
LINE証券では、現在のところ、OTC取引(相対取引⋅あいたいとりひき)として下記の銘柄がお取引いただけます。

今回のLINE証券のレバレッジ1倍の株CFDは取引コストが隠されてるとこが問題でそね。
ものすごく簡単にいうと、東証で現在値4,700円で売ってるソフトバンクの株を
LINE証券では1株4,750円割高な価格で売りつけられてしまうってことでそφ(.. )
しかも売るときも東証で現在値4,700円で買ってくれるソフトバンクの株を
LINE証券では1株4,650円割安な価格でしか買い取ってもらえないってこと(゚д゚)、ペッ

これってもう株取引というか初心者入門編の疑似株取引ゲームみたいなもんでしょ。
しかも信用取引はできないから初心者以外は誰も興味がない商品になっています
100億〜200億円も出資したあげくこんな初心者以外は見向きもしないような
疑似株取引ゲームの会社を作るって正気じゃないというか、気が狂ってるでそ
一体なにを考えてこんななんちゃって証券会社を作ってしまったんでしょうか
このシステムと商品設計したやつは相当頭がおかしいと思います(´・ω・`)
コメントに困るっていうか、100億円で会社作ってゴミ作りましたってだけじゃん

以前LINE証券に関してのこの記事を読んでた時にすごく嫌な予感がしてたんだおね。
なんていうか金融とか金融商品についてまるで知識がない初心者って印象だったし。
案の定トンデモないエセ商品を作ってしまったようですね(((( ;゚д゚)))
サービス開始した瞬間からオワコンっていうレベルでした。ほんと「ゴミすぎ」
ワンタップバイ OneTapBUYの時にもまったく同じコメントしたと思いますけど
こんな商品誰一人おすすめできないし、する気にもなれません。なぜならゴミだから

LINE(3938) 3,615円 +125円 (+3.5%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=3938

2019年07月25日
ワンタップバイ(OneTapBUY)の創業者社長が首 廃業まっしぐら

2019年07月14日
【悲報】LINE証券、たった100銘柄しか売買できないクソ仕様と判明!

2019年02月12日
LINEフィナンシャルに牟田口中将なみの名将が就任!
2018年11月29日
LINEの金融部門は戦線拡大しすぎのせいで失敗するでそ
http://blog.livedoor.jp/ss2286234570/archives/2018-11-29.html

2018年10月29日
【スマホ証券】第二次仁義なき戦い勃発 野村證券 vs SBI証券

2018年03月29日
LINE、野村HDと「LINE証券」設立へ

2017年02月21日
スマホ証券「One Tap BUY」が日本株も取扱開始へ→オワコン終了


ss2286234570 at 05:06│Comments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 スマホ証券 | 新規参入

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔