2017年09月17日
新仮想通貨「Jコイン」 みずほ・ゆうちょ・地銀が連合
新仮想通貨「Jコイン」 みずほ・ゆうちょ・地銀が連合
個人同士や企業との決済、便利に
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO2123155017092017MM8000/
2017/9/17 日本経済新聞
個人がインターネットやお店などでの支払いに使える新しい仮想通貨の創設へ向けて、みずほフィナンシャルグループやゆうちょ銀行、数十の地銀が手を組む。円と等価交換できる仮想通貨「Jコイン(仮称)」を扱う新しい会社を設立。銀行の預金口座とつなぎ、仲間同士や企業との間で決済のお金を自由にやり取りできる。決済サービスでは中国のアリババ集団や米アップルが存在感を強めており、邦銀連合で規格をそろえて対抗する狙い。ほかのメガバンクも含む大型の連合に発展する可能性がある。
「まとめて店に払っておくので、人数割りして私のJコイン口座へ送金してね」。新しい仮想通貨が普及すると、店での割り勘についてこんな会話が交わされそうだ。
構想では利用者がスマートフォン(スマホ)の専用アプリケーションを通じて自分の銀行口座から円を引き出しJコインに換える。コンビニや外食チェーンなどではそのコインを支払いに使える。個人間の送金は手数料ゼロだ。
急速に広がるビットコインのような仮想通貨はその時々の需給で価値が上下するが、Jコインは常に円の価値と同じなので値段が乱高下しない。特徴の一つがネット上で個人や自営業者、企業などあらゆる主体の間でお金を常時やり取りできることだ。
※メールアドレスを登録すると記事全文が読めるようです。
新仮想通貨「Jコイン」検討 国内の銀行連合で
みずほフィナンシャルグループは今月、ゆうちょ銀行や地方銀行約70行を集め、新たな仮想通貨についての勉強会を開きました。仮称「Jコイン」と呼ばれるこの仮想通貨は、ビットコインなどのように価格が変動せず、あらかじめ、銀行口座にある円をJコインに替えることで、スマートフォンを使ってお店で支払いをしたり、個人の間で代金の受け渡しをすることが可能になります。
※動画あり
このニュースを見たときの絶望感といったら言葉になりませんね(´・ω・`)
なんていうかもう絶対に失敗するだろうなって言う確信しか感じません。
こんな発想しかもってない人間がメガバンクの中枢にいるということを
あらためて確認でき、そしてメガバンクに心底失望させられただけでした(゚д゚)、ペッ
メガバンクが主体になって技術力のない地銀連合集めて仮想通貨作るとか
気が狂ってるというか、救いようのないゴミが完成するとしか思えないんだおね
せめて技術力のあるベンチャー企業が銀行と組んで開発するってならいいけど
これどうせ開発は富士通や日立やIBMが受注して壮大なゴミが出来上がるだけでそ
どう考えてもお客の利便性を上げるとか金融の自由化のためじゃなくて
ただたんに「仮想通貨を作ってみたかった」ってだけの産物じゃないのかな
わざわざ仮想通貨を選んだ意味やメリットがまったく理解できないんだおね。
メガバンクの上のほうの人間が「仮想塚が人気らしいな!なんか開発しろ」って
命令したんで下のほうの人間がこねくり回して企画しただけにしか思えない
まさに地雷案件の臭いがプンプンするにょ(σ´∀`)σ
そもそも円と等価交換できる仮想通貨なんて存在価値あるんでしょうか
どう考えても現金のままでいいし仮想通貨に換金する意味がわからない(´・ω・`)
手数料払って円と等価交換の仮想通貨を購入して他人と割り勘したり
コンビニや外食チェーン店で使うだけなら現金でそのまま決済すればいいのでは
なんでこの程度のサービスのために仮想通貨である必要があるのか全く理解不能
そもそも現金で使える割り勘アプリなんて探せばいくらでもあるのに
あえて仮想通貨と交換してまで割り勘する意味も全く理解できないお(゚д゚)、ペッ
コンビニや外食チェーンの店頭で仮想通貨で決済するとなると
そのための決済機器やシステムを店舗側も導入しないといけないのでコストが掛かる。
その導入費用を店舗側に持たせようとしたら当然反発されてお終い。
Jコイン運用会社が負担すれば全国展開のためにとんでもない費用がかかる
こんな間抜けなことを本気で何百〜何千億円も掛けてやったら究極のキチガイ
電子マネーやデビットカードで補完できることを仮想通貨でやる意味も不明。
個人にとっても店舗側にとってもなんの得やメリットがあるのかさっぱり解らない
なにより地銀を何十行も参加するような参加する大規模にしてしまうと
参加する各銀行に配慮した改良や特別な仕様を増やさないといけなくなるので
開発費はドンドン膨らむし開発期間が延びるだけなので最悪の結果になるおね
開発に着手したけど完成できずに損失計上して終わりましたとか
あからさまに遅れて開発完了して時代遅れになってお終いとかありえそう
こんなあからさまなゴミに投資して損失発生させて配当減らされたら嫌すぎだお
個人同士や企業との決済、便利に
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO2123155017092017MM8000/
2017/9/17 日本経済新聞
個人がインターネットやお店などでの支払いに使える新しい仮想通貨の創設へ向けて、みずほフィナンシャルグループやゆうちょ銀行、数十の地銀が手を組む。円と等価交換できる仮想通貨「Jコイン(仮称)」を扱う新しい会社を設立。銀行の預金口座とつなぎ、仲間同士や企業との間で決済のお金を自由にやり取りできる。決済サービスでは中国のアリババ集団や米アップルが存在感を強めており、邦銀連合で規格をそろえて対抗する狙い。ほかのメガバンクも含む大型の連合に発展する可能性がある。
「まとめて店に払っておくので、人数割りして私のJコイン口座へ送金してね」。新しい仮想通貨が普及すると、店での割り勘についてこんな会話が交わされそうだ。
構想では利用者がスマートフォン(スマホ)の専用アプリケーションを通じて自分の銀行口座から円を引き出しJコインに換える。コンビニや外食チェーンなどではそのコインを支払いに使える。個人間の送金は手数料ゼロだ。
急速に広がるビットコインのような仮想通貨はその時々の需給で価値が上下するが、Jコインは常に円の価値と同じなので値段が乱高下しない。特徴の一つがネット上で個人や自営業者、企業などあらゆる主体の間でお金を常時やり取りできることだ。
※メールアドレスを登録すると記事全文が読めるようです。
新仮想通貨「Jコイン」検討 国内の銀行連合で
みずほフィナンシャルグループは今月、ゆうちょ銀行や地方銀行約70行を集め、新たな仮想通貨についての勉強会を開きました。仮称「Jコイン」と呼ばれるこの仮想通貨は、ビットコインなどのように価格が変動せず、あらかじめ、銀行口座にある円をJコインに替えることで、スマートフォンを使ってお店で支払いをしたり、個人の間で代金の受け渡しをすることが可能になります。
※動画あり
このニュースを見たときの絶望感といったら言葉になりませんね(´・ω・`)
なんていうかもう絶対に失敗するだろうなって言う確信しか感じません。
こんな発想しかもってない人間がメガバンクの中枢にいるということを
あらためて確認でき、そしてメガバンクに心底失望させられただけでした(゚д゚)、ペッ
メガバンクが主体になって技術力のない地銀連合集めて仮想通貨作るとか
気が狂ってるというか、救いようのないゴミが完成するとしか思えないんだおね
せめて技術力のあるベンチャー企業が銀行と組んで開発するってならいいけど
これどうせ開発は富士通や日立やIBMが受注して壮大なゴミが出来上がるだけでそ
どう考えてもお客の利便性を上げるとか金融の自由化のためじゃなくて
ただたんに「仮想通貨を作ってみたかった」ってだけの産物じゃないのかな
わざわざ仮想通貨を選んだ意味やメリットがまったく理解できないんだおね。
メガバンクの上のほうの人間が「仮想塚が人気らしいな!なんか開発しろ」って
命令したんで下のほうの人間がこねくり回して企画しただけにしか思えない
まさに地雷案件の臭いがプンプンするにょ(σ´∀`)σ
そもそも円と等価交換できる仮想通貨なんて存在価値あるんでしょうか
どう考えても現金のままでいいし仮想通貨に換金する意味がわからない(´・ω・`)
手数料払って円と等価交換の仮想通貨を購入して他人と割り勘したり
コンビニや外食チェーン店で使うだけなら現金でそのまま決済すればいいのでは
なんでこの程度のサービスのために仮想通貨である必要があるのか全く理解不能
そもそも現金で使える割り勘アプリなんて探せばいくらでもあるのに
あえて仮想通貨と交換してまで割り勘する意味も全く理解できないお(゚д゚)、ペッ
コンビニや外食チェーンの店頭で仮想通貨で決済するとなると
そのための決済機器やシステムを店舗側も導入しないといけないのでコストが掛かる。
その導入費用を店舗側に持たせようとしたら当然反発されてお終い。
Jコイン運用会社が負担すれば全国展開のためにとんでもない費用がかかる
こんな間抜けなことを本気で何百〜何千億円も掛けてやったら究極のキチガイ
電子マネーやデビットカードで補完できることを仮想通貨でやる意味も不明。
個人にとっても店舗側にとってもなんの得やメリットがあるのかさっぱり解らない
なにより地銀を何十行も参加するような参加する大規模にしてしまうと
参加する各銀行に配慮した改良や特別な仕様を増やさないといけなくなるので
開発費はドンドン膨らむし開発期間が延びるだけなので最悪の結果になるおね
開発に着手したけど完成できずに損失計上して終わりましたとか
あからさまに遅れて開発完了して時代遅れになってお終いとかありえそう
こんなあからさまなゴミに投資して損失発生させて配当減らされたら嫌すぎだお
この記事へのコメント
1. Posted by アレク 2017年09月19日 19:39
円と等価の仮想通貨なんて意味ないですよね?
円の決済を便利にすれば済む話なのに。
しかも、MUFGは「MUFGコイン」、SBIは「SBIコイン」を実験しているので、電子マネー並の乱立状態になりますよ!
同じ愚かな発想をする、素晴らしい国・・・
円の決済を便利にすれば済む話なのに。
しかも、MUFGは「MUFGコイン」、SBIは「SBIコイン」を実験しているので、電子マネー並の乱立状態になりますよ!
同じ愚かな発想をする、素晴らしい国・・・
2. Posted by たしか 2017年09月20日 01:53
みずほはシステムで
サグラダファミリアの実績を
お持ちなんですよね
サグラダファミリアの実績を
お持ちなんですよね
3. Posted by 名無しさん+ 2017年09月21日 11:14
都銀の上の人間が仮想通貨のアイデアを出したまでは
まあ、許す(仮定の話だけど)それを聞いた部下が
仮想通貨、電子マネーの話をしてそれただの電子マネーって進言出来ない、デビットカードで出来ることって進言出来ないことのほうが重大な気がします。こういう部下が「チャレンジしろ」って言われたら実行するんでしょう。内部留保への課税の話で政治家が発言するのはまあ、許す、ただ政治家の周囲に内部留保と現金、投資の関係を説明出来ない、そういうレベルの人間しかいない
ことのほうが深刻です。
まあ、許す(仮定の話だけど)それを聞いた部下が
仮想通貨、電子マネーの話をしてそれただの電子マネーって進言出来ない、デビットカードで出来ることって進言出来ないことのほうが重大な気がします。こういう部下が「チャレンジしろ」って言われたら実行するんでしょう。内部留保への課税の話で政治家が発言するのはまあ、許す、ただ政治家の周囲に内部留保と現金、投資の関係を説明出来ない、そういうレベルの人間しかいない
ことのほうが深刻です。