yogurting ヨーグルティング

2016年10月01日

減配を発表した松井証券(8628) 株価が大幅下落

松井証券が急落、前期比12円の減配を嫌気
松井証券(8628)が急落。午前10時20分時点では前日比77円(8.1%)安の868円まで売り込まれ、足元で下値支持となっていた25日移動平均線(910円)、75日線(898円)を割り込んでいる。21日に今2017年3月期中間期(16年4〜9月期)の配当を前期実績比12円減の1株当たり13円にすると発表し、嫌気されているもよう。

マザーズ指数
https://kabutan.jp/stock/chart?code=0012
春先からの2〜5月あたりは大いに盛り上がってた新興市場ですが
6〜9月まで4ヶ月連続で横ばいまたは下落を続けまったく盛り上がっていません
一方で大型銘柄の動きは鈍いし、為替変動で外需株の値動きもパッとしません(´・ω・`) 
7月は例の任天堂祭りで個人投資家が大いに売買を増やしていたけどその他はダメ。
なんだかんだいっても個人投資家はサヤ抜きが好きなのでボラの高い市場に集まります
当然ながら新興市場のボラが低下すれば売買が減ってしまうのは自明の理だおね

松井証券(8628) 822円 −15円 (−1.79%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=8628
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=8628.T&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=n&p=s,m25,m75,b&a=v,ss
業績はライバルと比べても明らかに悪いけど配当利回りで株価支えていたのに
その配当を半分に下げたらそりゃ株価暴落するのは当たり前ってことでそ(´;ω;`)
松井証券の決定的な敗因は証券事業だけにこだわりすぎたことだおね。
株の手数料と金利収入だけで売上高の96%を占めるというかなり歪な依存度だったので
ここ2年くらいの急激な外部環境の変化についていけなくなってるおΣ(゚д゚;)

たしかに一日信用をはじめてから株式売買シェアは大きく伸びてるけど
業績面では処理コストが増えてむしろコスト高止まりして損益分岐点が上っただけ
一日信用それ自体ではほとんど何の利益も産まないコストの固まりなんで
地合いが悪化して手数料収入が減ればコストが高い部分だけが残ってしまいます
これがここ2〜3年間くらいにおける松井証券の業績悪化の大きな要因でそ。
そろそろ一日信用の値上げサービス改悪の時期が近いなって思うんだおねφ(.. )


0505

















昨年度(2015/4〜2016/3)決算を見ると松井証券とマネックスは飛びぬけて悪い
http://blog.livedoor.jp/ss2286234570/archives/2016-05-03.html
ライバル会社が二桁成長してるのにマイナス成長やってるとかオワコンもいいとこ
こんな成長率の差がこのまま2〜3年も続いたら倍以上の差になるってことだお(((( ;゚д゚)))
成長率が数十%も違うというのはこれはもう致命的な失敗だおね(´・ω・`)
今の状況を放置して死に物狂いで追いかけないと二度と勝てないってことなのに
松井証券もマネックス通じていえることだけど危機感がまったく感じられません

さらに昨年度より今年度(2016/4〜2016/6)はもっと悪化しています
http://blog.livedoor.jp/ss2286234570/archives/2016-07-29.html
このまま行けば時間の問題で松井証券は業績でクリック証券にも負けてしまいそう
目を覆いたくなるような凋落劇を演じてしまいかねない危険な兆候だおね。
ちなみにマネックスはネット証券の中で落ちこぼれて負け組確定なのであえて書きません。
強いて言うなら自動車業界における三菱自動車みたいなもんでそφ(.. )
ライバル会社に吸収合併されるかどこかの傘下に入って消えるかの二択だお

カブドットコムが開示してる月次の数字を見ると7〜8月はさらに悪いお
http://kabu.com/company/pressrelease/2016/0908_001.html
任天堂で盛り上がってた7月ですらかなり悪い数字だったとこを見ると
8〜9月は言うまでもなくもっと悪い数字になるわけで業績悪化は不可避でそ
おそらく第二4半期(2016/7〜2016/9)の業績も悪化するのが凡そがわかったので
今回のような大幅な減配に踏み切ったってことなんでしょうΣ(・ω・ノ)ノ


2016年09月05日
8月 ネット証券比較

2016年08月05日
7月 ネット証券比較

2016年07月29日
ネット証券 1Q(2016年4月〜2016年6月) 四半期業績比較
http://blog.livedoor.jp/ss2286234570/archives/2016-07-29.html

2016年05月03日
ネット証券 4Q(2015年4月〜2016年3月) 通期業績比較


ss2286234570 at 08:29│Comments(2)このエントリーをはてなブックマークに追加 業績悪化 | ネット証券

この記事へのコメント

1. Posted by 通り人   2016年10月03日 01:01
ネット証券はSBIと楽天の2強になる感じですね

ネット銀行はどこも一長一短で難しい
2. Posted by なつ☆ていおう   2016年10月05日 01:03
ネット証券ていうか、ネット生保、ネット損保、ネット銀行もほとんど楽天とSBIの2強になるんじゃないですかねえ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔