yogurting ヨーグルティング

2014年07月06日

元伊藤忠の社員が海外FX業者をつかって7億円溶かす

伊藤忠商事から関連会社に出向中に資金約6億2千万円を着服したとして、警視庁捜査2課は6日、伊藤忠元社員の西口元容疑者(32)=大阪府守口市早苗町=を業務上横領容疑で逮捕した。捜査2課によると、私的な外国為替証拠金(FX)取引に流用していたという。
逮捕容疑はニュージーランドにある関連会社で植林事業のSPFL社に出向していた2013年8月〜14年2月、同社の銀行口座から自分の口座に70回以上にわたり送金し、約6億2千万円を着服した疑い。
捜査2課などによると、西口容疑者は10年8月から今年2月までSPFL社で、経理や営業、総務などを一手に担当していた。請求書を偽造するなどして、自身が勤務する別の関連会社との商取引に装い、送金を繰り返していたという。
FX取引は業者に預けた「証拠金」の何倍もの外貨を売買できる。倍率が高いほど高収益を得られる可能性がある半面、リスクも大きい。金融庁は倍率を25倍までに制限しているが、西口容疑者は海外業者を利用して数百倍の取引をしていた。伊藤忠は3月に西口容疑者を懲戒解雇したうえ弁済を求めたが、被害金はほとんど残っていなかったという。
0620





以前にも逮捕された時にニュースになってた ネタですね
たかが25倍のレバレッジで7億円もよく溶かせるなと思ってたらさにあらずΣ(・ω・ノ)ノ
なんと海外のFX業者で数百倍〜1000倍のレバレッジでやってたようです

そんなムチャクチャなことやってたら億単位の資金が溶けるのもやや納得だおね
おそらくほぼ間違いなく無認可でやってるキプロスかマルタかギリシャの業者でそ(((( ;゚д゚)))
いくら海外とはいえ、イギリスや香港やオーストラリアの海外FX業者でやってたら
入金のどこかでひっかかって停止させられるのが普通ですからね
おそらくカード決済かなにかでどんどん入金してたんでそう。終わってるおね(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?


2014年04月16日
伊藤忠元社員が7億円着服→横領 FX取引に流用

2014年06月20日
かなり危険な海外FX業者


ss2286234570 at 19:48│Comments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 犯罪・事件 | FX

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔