2014年02月13日
SBI証券がようやくまともなレベルの株スマホアプリを出す
SBI証券は、新スマートフォンアプリ『HYPERアプリ』シリーズを2014年2月10日(月)より、サービス開始することとしましたので、お知らせいたします。まず、第1弾として、当社が現在提供しておりますスマートフォン用アプリ「SBI株取引 for Android」を完全リニューアルし、自動ログインなどの操作性向上はもちろんのこと、TOP画面を選択できるカスタマイズ機能も加え、Android向け株取引アプリ『HYPER 株アプリ』として、生まれ変わります。
また、シリーズ第2弾として2014年2月24日(月)より、最短ワンタップで発注可能なスピード注文や気配値やチャートが最短1秒で自動更新されるなど、スピードにこだわったAndroid向け先物・オプション取引アプリ『HYPER 先物・オプションアプリ』のサービスを開始します。
さらに、第3弾として3月中にiPhone向け『HYPER 株アプリ』および『HYPER 先物・オプションアプリ』のサービス開始を予定しております。



今までのSBI証券のスマホアプリは出来が最悪でした(゚д゚)、ペッ
松井証券や楽天証券の株アプリと比べたら天と地ほどの差があったからです
あまりに出来が悪いやっつけで作られてたので「ゴミ」とまで呼ばれてたアプリ。
他社に遅れること1年以上、ようやくまともな株アプリをリリースするようですにょ(σ´∀`)σ
まあ、これでなんとか他社並みのレベルのアプリだといいのですが、期待しましょう

株アプリだけでなく先物アプリもリリースしてくれるのはGood!!情報ですおね
第1弾 Android向け株アプリ
第2段 Android向け先物アプリ
第3弾 iPhone向け株アプリと先物アプリ
画面とかを見る限りはそれなりにまともなアプリのように見えます
他社のアプリを観察して作りこむ余裕は十分あったはずなので、おそらくまともなアプリでそう。
ただ画面の作りやデザインを見ると、限りなく楽天証券の株アプリのパクリですな
むしろパクリというよりほとんどコピペしたような画面が多い気がします。
ちょっとやりすぎじゃないかなと思いますが、著作権とかは問題ないんですかね
ま、著作権や意匠権は開発した会社が持ってるのが一般的なので訴えるの難しそうですけど。



今までのSBI証券のスマホアプリは出来が最悪でした(゚д゚)、ペッ
松井証券や楽天証券の株アプリと比べたら天と地ほどの差があったからです

あまりに出来が悪いやっつけで作られてたので「ゴミ」とまで呼ばれてたアプリ。
他社に遅れること1年以上、ようやくまともな株アプリをリリースするようですにょ(σ´∀`)σ
まあ、これでなんとか他社並みのレベルのアプリだといいのですが、期待しましょう


株アプリだけでなく先物アプリもリリースしてくれるのはGood!!情報ですおね

第1弾 Android向け株アプリ
第2段 Android向け先物アプリ
第3弾 iPhone向け株アプリと先物アプリ
画面とかを見る限りはそれなりにまともなアプリのように見えます

他社のアプリを観察して作りこむ余裕は十分あったはずなので、おそらくまともなアプリでそう。
ただ画面の作りやデザインを見ると、限りなく楽天証券の株アプリのパクリですな

むしろパクリというよりほとんどコピペしたような画面が多い気がします。
ちょっとやりすぎじゃないかなと思いますが、著作権とかは問題ないんですかね

ま、著作権や意匠権は開発した会社が持ってるのが一般的なので訴えるの難しそうですけど。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 774 2014年02月13日 08:53
ガラケーでは今でもSBIのアプリが一番使いやすいし
楽天のアプリは糞だったけど?
スマホ向けは逆なんだ
楽天のアプリは糞だったけど?
スマホ向けは逆なんだ
2. Posted by ふみちゃん 2014年02月23日 11:30
SBIの株アプリゴミ以下の出来ですね。
証券会社を変更するしかないレベルのカスアプリです。
どうやったらこんなカスな代物をつくれるのか疑問です。
証券会社を変更するしかないレベルのカスアプリです。
どうやったらこんなカスな代物をつくれるのか疑問です。