yogurting ヨーグルティング

2014年01月25日

ネット銀行 比較

楽天銀行はこのたび、2013年12月26日に預金残高が1兆円を突破したと発表した。
インターネット専業銀行で最大の口座数を有するという楽天銀行では、口座数が順調に増加し、2013年12月26日現在で450万口座を突破したという。くわえて、商品ラインアップの拡充を図った新型定期預金の残高が順調に増加したほか、楽天証券との口座連携サービス「マネーブリッジ」の登録で普通預金の金利優遇を行うなど、顧客にとって魅力ある預金商品の提供が奏功し、預金残高が1兆円を突破するに至ったとしている。
001








住信SBIネット銀行 第2四半期連結業績(平成25年4月1日〜平成25年9月30日)

https://contents.netbk.co.jp/pc/pdf/pr/20131114_fs.pdf
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_gyoseki
経常収益 233億8600万円(+  26.6%)
経常利益   58億6400万円(+106.6%)
最終利益   35億3600万円(+102.7%)

預かり残高  3兆0,475億円(+30.0%)
累計口座数 181万3000口座(+22.0%)
預かり増加金額 7040億円
口座増加数  23万7000口座
一口座あたりの預かり残高 168万0,944円
従業員数 264名

楽天銀行 第2四半期連結業績(平成25年4月1日〜平成25年9月30日)
http://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/situation.html
経常収益   217億0200万円(+    3.3%)
経常利益   34億4300万円(−  26.1%)
最終利益   31億0500万円(−  32.6%)

預かり残高  9,278億円(+18.3%)
累計口座数 440万0000口座(+7.3%)
預かり増加金額 1440億円
口座増加数  30万0000口座
一口座あたりの預かり残高 21万0,863円
従業員数 361名

ソニー銀行 第2四半期連結業績(平成25年4月1日〜平成25年9月30日)
http://sonybank.net/pdf/SB_FY2013_1H.pdf
http://sonybank.net/disclosure/report.html
経常収益 179億8000万円(+    6.9%)
経常利益   35億9400万円(+  68.1%)
最終利益   22億5500万円(+  21.4%)

預かり残高  1兆8,130億円(−  0.3%)
累計口座数 94万0000口座
預かり増加金額 −63億円
口座増加数 3万0000口座
一口座あたりの預かり残高 192万8,723円

大和ネクスト銀行 
第2四半期連結業績(平成25年4月1日〜平成25年9月30日)
http://www.bank-daiwa.co.jp/about/disclosure/financial/pdf/financial_statements_fy2013_q2.pdf
http://www.bank-daiwa.co.jp/about/disclosure/transition/
http://www.bank-daiwa.co.jp/about/disclosure/financial/
経常収益   72億0500万円(+  53.7%)
経常利益     8億3200万円(+  45.3%)
最終利益     5億0100万円(+  25.7%)

預かり残高 2兆2,292億円(+ 0.8%)
累計口座数 77万5000口座(+7.7%)
預かり増加金額    185億円
口座増加数   5万6000口座
一口座あたりの預かり残高 287万6,387円

ジャパンネット銀行 第2四半期連結業績(平成25年4月1日〜平成25年9月30日)
http://www.japannetbank.co.jp/company/financial/pdf/2014_quarter1.pdf
http://www.japannetbank.co.jp/company/financial/financial_highlight.html
経常収益
   69億7800万円(+  50.6%)
経常利益   22億6600万円(+310.6%)
最終利益   14億0000万円(+323.1%)

預かり残高  5,198億円(+2.1%)
累計口座数 250万0000口座(+5.0%)
預かり増加金額  111億円
口座増加数   12万0000口座
一口座あたりの預かり残高 20万7,920円
従業員数 270名

※業績および口座数や預かりの増減は2012月9末の1年前との比較です。

ネット銀行各社の2013年9月末時点までの業績を比較してみましたφ(.. )
比較するのがかなり面倒くさくて放置してたので久しぶりの更新です。
楽天銀行が楽天証券との口座連携サービス「マネーブリッジ」を開始したことで
この1年間くらいので預かり資産が大きく増加し始めました
まあ、住信SBIネット銀行がSBI証券とやってる「ハイブリッド貯金」
まんまパクリですが、今のところは非常に順調なようです

住信SBIネット銀行は足元でも万事順調に推移してるようです
半期で58億円の利益をだしてるので、通期では100億円を超えそうですおね
これもSBIHDの決算に書いてあったこととほぼ合致しています。
楽天銀行は業績が少し頭打ちですが、これは先行投資の影響のようです。
グループ各社との連携サービスをどんどん増やしてるのでそこが要因でそう

特筆すべきはジャパンネット銀行の大きな伸びです
資料を読む限りでは、個人向けローンが大きく伸びていること
そして、他社ASP(外為ドットコム)を利用していたFXのシステムを自社独自に切りかえて
(といっても、実際に開発したのはシンプレクスのようですが)
これが上手くいって業績が急激に伸びてるように見えます
このままいけばソニー銀行と肩を並べるくらいの業績まで伸びるかもしれません(´∀`*)

ただ問題点も明白で、住信SBIや楽天銀行のようにネット証券との連携がないことです
いくら短期的に業績が伸びたとしても規模に幅がありません(´・ω・`)
当然ながら、
口座数や預かり資産残高の伸びも頭打ち気配が濃厚です。
ジャパンネット銀行の親会社であるヤフーがネット証券を買収したいのも当然でそ。
ヤフーは規模もあるしなにより買収資金に当てる資金力では圧倒的です
一気にネット証券を複数社買収して、大手に成り上がる可能性だってありえるでそう。

一方、調子が悪いのはソニー銀行です。
業績的にはまあまでも先行投資をしてないわりには大して良くありません。
なにより、口座数では今やライバルだった住信SBIネット銀行の半分程度
預かり資産においてはネット銀行の中で唯一マイナスの伸びです
お客が完全に他社に流れてるってことです。
グループとの連携サービスもほとんどないし、
競争力を失っています(´;ω;`)
親会社のソニーFG(フィナンシャルグループ)が大赤字だったソニー証券を
マネックスに売り飛ばしてしまったのでネット銀行との連携の芽も絶たれました

唯一の手としては親会社の
ソニーFGがネット証券を買収することですおね
そしてそこと口座連携サービスを開始してお客を流し込むことです。
おそらく可能性があるとしたらソニーとの資本関係があるマネックスくらいでそ
大株主のオリックスから株券譲渡を受け、さらにもう少し買い増せば
ソニーFGが大株主になって大きな指導力を発揮することも可能なはずです。
さらにソニーFGは傘下にソニー生命ソニー損保も持っています。
マネックスのお客をその生保・損保に流しこんでいけば自社にもメリットがあります
SBI損保やSBI生保を傘下に持ってるSBIグループと対抗する上でも
マネックス自身にも大きなメリットがあるんじゃないでそか(*・ω・)ノ


ss2286234570 at 21:18│Comments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 ネット銀行 | ネット銀行比較

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔