yogurting ヨーグルティング

2024年02月01日

2024年02月01日

住信SBI銀が大幅続伸、住宅ローン実行額増加し4〜12月期最終益25%増

住信SBI銀が大幅続伸、住宅ローン実行額増加し4〜12月期最終益25%増
2024年01月30日10時18分 Kabutan
住信SBIネット銀行<7163>が大幅続伸している。29日の取引終了後に発表した24年3月期第3四半期累計(4〜12月)の連結決算は、経常収益が前年同期比19.9%増の853億1900万円、最終利益が同25.5%増の182億5400万円となった。直近3カ月でも経常収益が約26%増、最終利益が約20%増と好調を維持。トップラインとボトムラインがともに2割増となっており、業況を評価した買いを集めたようだ。住宅ローン実行額が増加するなか、4〜12月期は資金利益と役務取引等利益がともに伸長した。


一時は地を這うように1,500円割れまで下げまくっていた住信SBIネット銀行ですが
日銀植田総裁が3月以降のマイナス金利撤廃やその後の利上げについて、かなりノリノリの姿勢なんじゃないかという報道を受けて株価が反騰

1月末の決算あるから評価し直されてたぶん上がっていくだろうと期待してたのと(´∀`*)
3月または4〜5月にはマイナス金利撤廃が実施されて上がるだろうと強く予想してたので
いつものように住信SBIネット銀行と楽天銀行を下げたらひたすら買い下がりです
(精神的にはなんでこんな売られるんだよ!と思った日々もやっぱりありましたが)

でも4〜5年待てばどうせ3倍〜4倍くらいに株価上がるだろうって強く予想してるわけで
とりあえずネット銀行はテクニカルはあまり関係なく下げたらとにかく買うだけ(´・ω・`)
目先で上げなくてもどうせ長期で持ってりゃ利食いチャンスは巡ってくるわけですから
目先の株価に左右されずとにかく買い増ししていくというそんなスタンスです

三月さんというコテハン名で知られるあの長期保有投資で有名個人投資家も株主ですし、
13〜14億ぐらい突っこんで長期保有でガチ買いしてアホールドしてるわけですから
もちろん長期保有前提の自分も負けないよう買い増ししまくってやろとか思うわけです。

住信SBIネット銀行 大株主情報
https://kabutan.jp/stock/holder?code=7163
0201









住信SBIネット銀行 2024年3月期 第3四半期通期決算(2023/4/1〜2023/12/31) 
https://ssl4.eir-parts.net/doc/7163/tdnet/2384114/00.pdf
経常収益 853億1,900万円(+19.9%)
経常利益 250億9,700万円(+15.1%)
最終利益 182億5,400万円(+28.2%)

大和ネクスト銀行 2024年3月期 第2四半期通期決算(2023/4/1〜2023/12/31)   
https://www.bank-daiwa.co.jp/about/disclosure/financial/pdf/financial_fy2023_q3.pdf
経常収益 656億0,600万円(+42.4%)
経常利益   83億0,600万円(+109.4%)
最終利益   58億1,000万円(+111.7%)

PayPay銀行 2024年3月期 第3四半期通期決算(2023/4/1〜2023/12/31)  
https://www.paypay-bank.co.jp/company/financial/2024-quarter1.pdf
経常収益 443億4,700万円20.3%)
経常利益   74億7,400万円45.4%)
最終利益   50億6,800万円43.0%)

住信SBIネット銀行や楽天銀行に限らず、ネット銀行はどこも好調ですね(*´∀`*)ムフー
PayPay銀行がやたら今期業績いいのは今まで伸びが低かった分の裏返しでしょうか
まあそもそもの話、PayPay銀行は他のネット銀行より営業利益が少なくて劣っていたので
ちょっと営業利益が伸びるとやたら大きく成長したように見えてしまうという理由もある
そう考えると業績がやたら大きく伸びたというより今までが低すぎただけでしょう
https://ss2286234570.livedoor.blog/archives/2023-12-10.html

住信SBIネット銀行(7163) 1,715円 +13円 (+0.76%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=7163
https://finance.yahoo.co.jp/quote/7163.T/chart
時価総額:2,586億円

2023年後半は住信SBIネット銀行も楽天銀行も株価が低迷した時期がありましたので、
手持ちの所有株数が飛び抜けて増えており、買い増ししまくった銘柄ともいえますφ(.. )
住信SBIネット銀行は1,600円前後と少し高値で買い増してる株もあったりするので、
(理由はちょうど支持線のあったラインで一度買い増しをしてたからです)
平均購入単価が比較的高い分についてはとりあえず1,700〜1,750円売却済みです

これから短期的に1,800〜1,900円まで急伸して高値を付けてくるようであれば(´∀`*)
ちょっと買い増ししすぎてるというのもあるので売り指値出しといて売却予定です
ただ3月以降はマイナス金利解除でさらに株価が激しく上がってくる期待値が大きいので
長期アホールド保有分を増やして中〜短期スイングの売却分は減らすかもしれません・・・

楽天銀行(5838) 2,359円 +49円 (+2.12%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=5838
https://finance.yahoo.co.jp/quote/5838.T/chart
時価総額:4,116億円

楽天銀行はこちらも2,230円〜1,990円の広範囲で何度も買い増しを敢行してます(´・ω・`)
そもそも楽天銀行は上場当初から1,800円台なら買い増し、2,000円超えたら利食いするみたいな売買もしてたので長期アホールド分の平均購入単価は1,800円台です
長期アホールド分を売る予定は目先でも年内でもまったくもって予定はありませんが、
2/9に決算発表が出てまた株価が2,700円を超えてくるようなら追加買い増し分は売るかも

ただこちらも3月以降にマイナス金利撤廃が行われるとさらに上げそうな期待があるので
あまりたくさん売りすぎないとか、長期アホールド分を多めにしようとか考え中です
(マイナス金利撤廃が5月以降とかなら素直に一度利食いが正しいんでしょうけど・・・)

2024年01月24日
1/24 銀行株が逆行高 三菱UFJ5%上昇、マイナス金利解除意識

2023年12月10日
ネット銀行 2024年3月期2Q(2023年4月〜2023年9月) 第2四半期業績比較




ss2286234570 at 07:41|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 株価上昇 | ネット銀行