2023年07月05日
2023年07月05日
三木谷「楽天証券はオレの財布!せや上場もして集金したろ」
楽天証券HDが上場申請 楽天G、資金調達で財務改善へ
2023年7月4日 21:36 日本経済新聞
楽天グループは4日、傘下のインターネット証券、楽天証券ホールディングス(HD)が東京証券取引所に新規上場を申請したと発表した。上場後も楽天Gの連結対象を維持する。上場に伴う新たな資金調達で、証券事業を強化するほか、携帯電話事業の不振で悪化する財務の改善も狙う。
楽天証券の総合口座数は900万口座を超え、ネット証券ではSBI証券に次ぐ規模となる。22年12月期の純営業収益は前の期比7%増の905億円、純利益は3%増の92億円だった。投資信託の積み立てなどで業績を伸ばしており、新規株式公開(IPO)で調達した資金を活用してさらなる事業拡大を目指す。
楽天証券HDを巡っては、楽天Gが22年5月に上場準備の開始を発表していたが、上場申請に先立つ同年10月、楽天証券HDが保有する楽天証券株の約2割をみずほフィナンシャルグループ(FG)に売却すると発表。11月には楽天証券HDから配当の形で775億円を吸い上げた。
上場を前に保有株の売却に踏み切った背景には、携帯事業の不振による楽天Gの財務悪化がある。携帯基地局の設備投資費などが重荷となり、楽天Gは2022年12月期まで4期連続で最終赤字となった。23年1〜3月期の携帯事業の赤字は1026億円(前年同期は1323億円の赤字)で、赤字の縮小も小幅にとどまる。
携帯事業の基地局建設などに充てる設備投資を社債や借り入れでまかなったことで、今後5年で償還を迎える社債残高は約1兆2000億円にのぼる。財務上の懸念が高まっているとして、22年12月に米格付け会社S&Pグローバルが「ダブルB」に格下げするなど、格付け会社の格下げも相次ぐ。
数年前からニュースに出ていた内容ですが、ようやく楽天証券ホールディングスの上場が本決まりとなり東証への新規上場申請を済ませたようですφ(.. )
勘違いしがちですが、今回上場するのは楽天証券単体ではなくあくまでホールディングス。
楽天証券ホールディングスの傘下に楽天証券・楽天投信投資顧問・暗号資産の楽天ウォレットがぶら下がっているという組織体系になっています(´・ω・`)
まあそれでもメインはやはり楽天証券なのでここがほとんどの収益を稼ぎ出してます

記事を読むとわかる通り、上場に先立って2022年11月に楽天グループ(4755)が楽天証券グループから配当として775億円を吸い上げたと書いてありますね

本来ならば楽天証券のサービス改善のために利用されるはずの原資を吸い上げてるわけで
楽天証券の利用者からしたら好ましくない資金の簒奪といえなくもないおね(´・ω・`)
まあ、住信SBIネット銀行も上場直前に親会社(SBIグループと三井住友信託銀行)が配当として数百億円吸い上げてたんで必ずしも楽天だけがやってるわけではないのですが、
三木谷がかなり高額のミカジメ料を子会社などから巻き上げてるなって感じですね

まあ楽天グループは子会社の株式を所有してるわけだから会社の所有者が配当金を吸い上げるのは普通の経済行為だし、それ自体は違法でも問題行為でも何でもないんですが、
楽天モバイルの赤字と社債返済のために現金が必要とはいえ、さすがに775億円ってのはかなり露骨に上納金を巻き上げているなという印象を免れません(´・ω・`)
本日ちょうど違法ネットカジノ店から住吉会系暴力団幹部が違法ネットカジノからミカジメ料を5,000万円受け取って逮捕されたというニュースが出ていましたφ(.. )
用心棒代といってますがようは違法営業業者にたかって金巻き上げていただけでしょう

未上場の子会社は親会社の格付けが下がると資金が借りにくくなったり、金利が高くなったりと資金調達に影響が出るので自社を上場させて格付けを上げるしかありません

楽天証券や楽天銀行は金融機関なので銀行などと非常に大きな資金のやり取りをしてるんで
何とかして自社の格付けを上げて資金調達しやすくしたいという願望が高いんでそう

最近は楽天モバイル事業の影響で楽天グループも格下げばかりで評価を落としています

楽天本体はさんざん格下げ喰らって傘下の会社にかなり迷惑をかけておきながら、一方では上納金やミカジメ料のような高額配当を要求してると考えるとかなり悪辣ですね

金がないからといっては高額配当を要求し、上場したといってはカネをせびりまくる。
やってることがまるでヤクザみてえだなと感じずにはいられません(((( ;゚д゚)))
ヤクザの世界でも高額な上納金をせびってくる親組織に反発して独立する組織は多いです。
もし三木谷がいなくなって社長交代したら、さんざん金せびられてた楽天傘下の子会社も謀反起こして独立してしまう会社が将来出てくるんじゃないかなと思いますね👹
楽天グループ(4755) 520円 +3.1円 (+0.60%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=4755
https://finance.yahoo.co.jp/quote/4755.T/chart
国内最大規模の違法ネットカジノ店 「みかじめ料」5000万円受領疑いで
暴力団幹部を逮捕 カジノは6.9億円の利益 東京・歌舞伎町
暴力団幹部を逮捕 カジノは6.9億円の利益 東京・歌舞伎町
2023/07/05
きょう午前、警視庁の捜査員が家宅捜索に入ったのは、新宿区歌舞伎町の暴力団事務所です。指定暴力団・住吉会系幹部の金井忍容疑者は今年1月までの4年間にわたり、国内最大規模の歌舞伎町の違法ネットカジノ店「SEXY」などの売り上げおよそ5000万円を犯罪収益と知りながら、いわゆる「みかじめ料」として受け取った疑いがもたれています。
50代と60代の男2人も、用心棒代として受け取った疑いで逮捕されました。この店では、運営側の男4人が5月31日に逮捕され、今年1月までの5年間ほどでおよそ6億9000万円の利益があり、警視庁はその一部が暴力団の資金源になったとみています。