2020年07月03日
2020年07月03日
【悲報】cisさん負けて退場してた・・・
儲かる気がしない値動きのため永久ノートレ中、、、
— cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ (@cissan_9984) June 19, 2020
売りも買いもしないノーレレ生活2週間経過
— cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ (@cissan_9984) July 3, 2020
まったく売買しないのは今年最長
相場見てての印象はコロナはもうまったく意味無い、マーケット的には数年後のコロナ影響約ゼロを織り込んでる
なつさんは先出しでポジ公開してる人(cisさん、岐阜暴威)を観察してて
よく曲げる人を先行指数として自分の売買の判断材料にすることがあります

以前は岐阜暴威が先物やってた時は常に曲げまくってたけど
FXやるようになってからは曲げなくなって意外ときっちり当てていますφ(.. )
最近よく曲げてる有名人といえばcisさんなので先行指数として参考にしてます

去年あたりからよく曲げてたけどコロナ後は極度に曲げている気がします

3月のコロナ暴落前はあんまり売買せず手控えていたようだけど
3月下旬ころから活発に売買するようになって先物や原油を売ってることが多い。
5〜6月になってからは日銀やFRBのことをディスつコメントがやたら増えてるおね

あーゆうコメントをしてるってことはずっと売りが多いってことなんでしょ(´・ω・`)
かなり大負けしてるんだろうなってずっと監視していたのでわかります

cisさんは5月後半から6月にかなり派手に売りで大負けを繰り返してたんでそう。
ついにあまりの曲がり屋っぷりに白旗を上げて相場から撤退したようです


緩和しまくりで金余り過ぎて、機械的に株を買うって意味不明な仕組みのせいで株価上がり過ぎなんだよ!
— cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ (@cissan_9984) June 15, 2020
もっと正当な下げを、、、!
日経先物金曜からずっと売りっぱなし持ち越し
— cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ (@cissan_9984) June 15, 2020
アメリカ爆上げでリアルな死亡が俺に訪れました、、、
ちなみに、なつさんも2018年末〜2019年1月の米中貿易戦争の大暴落見てまさかの追加緩和で完全やられ
— cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ (@cissan_9984) June 16, 2020
マイナス3億5000万
先物はいったん返済
SBGを寄りで売り
これだけ弱い相場ならしばらく弱いだろうって2019年1月〜4月の時期に
先物売りに寄ったポジションとってたらGWまでに完敗してボロ負けしました

結局のとこ相場の下げ要因があったときは問答無用で下げまくるんだけど

下げ要因が解消してしまうと売り需給が尽きてバランスが崩れて爆上げすんのよね

なつさんが今年の前半やたら勝てたのは昨年の失敗の反省があったからともいえます。
新型コロナという「売り要因が解消に向かったら爆上げする」だろう

と一定の方向性を予想してひたすら買いまくったのが2020年の勝因でした(*´∀`*)ムフー
ちなみに2019年は2月〜4月の3か月間ずっとバブル状態で上げまくって
2020年は4月〜6月までにさらに超バブル状態で上げまくっていますφ(.. )
いずれもちょうど3ヶ月くらいが限度で最後にメガバンが上げてるのもよく似てます。
今年の値動きは非常に再現性の高い相場だったということでそ

(このことにまだ気がついてない投資家はけっこう多いんじゃないかな)
ちなみに6月後半からは買いは控えてやや売り目線です(´・ω・`)
ただしダウは上昇気味で日経は22,400円の上値抵抗線ではじかれる展開なので
両社の動きがあまりリンクしてない感じなんでぶっちゃけ予想が困難な相場です

6月1週目までは資金増やして全力勝負かけてたけど今はもうその半分もポジりません。
2020年は勝ったまま逃げ切りたいので後半はもう何もしなくていいんだけど
値動きがもうちょっと方向性が見えてこないと動き辛い展開だおね

日経平均チャート
https://kabutan.jp/stock/chart?code=0000
マザーズ指数チャート
https://kabutan.jp/stock/chart?code=2516
2020年05月06日
先出しすると全敗するので有名なcisさんまた曲げる
2019年11月02日
曲がり屋cisさんも岐阜暴威に負けずに大損ぶっこき